

























[ルースパウダー]
容量・税込価格:8g・2,640円発売日:2023/4/28
2023/8/9 11:42:44
優しいベージュ色のサラサラのパウダーです。
かなり粒子が細かく、肌にすっと馴染みました。
軽くポンポンと馴染ませるだけで、テカリやくすみが完全になくなりました。
パウダーが薄く色づいているので、ファンデーションではカバーしきれなかった毛穴やくすみなどもナチュラルに隠してくれて、長時間メイクをキープしてくれました。
流行りの陶器肌に簡単になれて嬉しいです。
マスクにもファンデーションがうつりにくくなるのも嬉しいポイント。
サッと使えて崩れにくく使い勝手が良いので、男性だけでなく、女性やメイク初心者の方にもおすすめです。
2022/12/17 18:58:10
墨のようになめらかで美しく。
禅の教えに着想を得たコスメデコルテのリキッドファンデーション!
今年誕生したばかりでベスコスにも多数選ばれている大人気ファンデ「ゼン ウェア フルイド」。
私も今年のベストコスメに入れたいアイテムです!
墨のようになめらかなテクスチャーで薄く広げられて均一に仕上がります。
凛とした美しさを感じられるような自然なセミマット仕上がりで、
軽いつけ心地ですが密着度が良く崩れにくさもばっちり!
カバー力も満足のいく仕上がりで、ニキビ跡などが目立ちにくくて良いです!
汗や皮脂、高温多湿な環境での化粧崩れも防ぎ、テカリにくいところもお気に入り。
乾燥や擦れにも強く、マスクなどへの付着もしにくいタイプです。
下地なしでも使えるファンデですが、乾燥が気になるこの時期は保湿力のある下地と組み合わせて使うのもおすすめです。
こちらのファンデの魅力として、豊富なカラー展開も見逃せません!
全18色あり、なりたい肌に合わせて選べます。
色選びに悩む方は公式オンラインで色診断ができるのでそちらで試してみるのもおすすめです!
私が選んだのはC24という、少しCOOL寄り&少し明るめくらいのカラー。
オンラインの色診断でこちらのカラーがおすすめと出たので従ってみました!
結果としては、ちょうど良かった!!!
自分の肌色に合っていて、明るすぎて浮いてしまうこともなくて正解でした。
ちなみに薄く塗り広げられるタイプなので、そこまで色選びを気にしすぎる必要はないかなとは思います!
コスメデコルテはやっぱりデザインや香りも上品で素敵。
グリーンフローラルムスキーの香りがほのかにして気分が高まります。
欲張りな私も大満足のコスメデコルテの「ゼン ウェア フルイド」!本当におすすめのアイテムです!
#マイベストコスメ2022
2022/12/22 10:47:51
夏からずっとリピートしています。
使い始めてから確実に
お肌の調子が良くなりました!嬉しい!
キメが整ってきたせいか、
お肌にツヤが出て柔らかくなってきました。
気になっている鼻の黒ずみ毛穴も頬の開き毛穴も
日に日に改善されている気がします。
普段のスキンケアに取り入れやすく、
水のようなテクスチャーも使い心地も好きです。
ただ、詰め替えが無いため
瓶を捨てる作業がやや面倒&勿体なく感じます..
コスパも良くはないので星6にさせていただきます。
ニキビや毛穴が気になるタイプですが、
安心して使えているので
同じような悩み、肌質の方におすすめしたいです。
これからもリピートしたいと思います◎
2022/12/30 13:13:24
"日焼け止め"の概念を覆してくれたベスコス!
とにかく、みずみずしくて伸びが良いんです。
美容液のような乳液のようなテクスチャーで
スキンケア感覚で使えます〇
ほんのりピンク色なのですが、
肌にのせると自然に馴染んでくれます。
乾燥しやすい今の時期にもぴったりですし、
しっとりツヤのあるお肌になれます。
効果や使い心地はもちろん、香りも好きです。
上品なフローラル系の香りで朝から癒されます!
どのファンデとも相性が良く、
今1番お気に入りの日焼け止め下地です◎
2023/5/22 13:44:35
2022年のマイベストコスメです。
フーミーのアイブロウパウダーは、ピンク系は色が似ているようで、使うとどれも印象が違うんです。
特に好きなのはシナモンブラウンの色
●ロゼブラウン
全体的に明るめで、締め色がないです。
眉尻まで仕上げるのは難しく、他に眉ペンシルなどは必要です。
ピンク系のまろやかな色の配色で、眉の印象を変えるのに向いています。
眉がとても優しい印象になります。
●ブライトブラウン
1つのパレットで眉尻まで描ける使いやすいパレット。
ベーシックな色だけど、中間にやや赤みのブラウンが入っていて、おしゃれ感も出ます。
使いやすさで選ぶなら、これかな。
●シナモンブラウン
ブライトブラウンより淡い色味。
ブライトブラウンの方が色味が濃いのでしっかりした眉の印象になる。
シナモンブラウンはブライトブラウンより少し淡くピンク味もあるので、より優しい印象になります。
●ティーローズ
こちらも締め色はあるけど、明るめカラーなので眉尻は他にペンシルなどを使用しています。
ピンクの色は仕上げに眉全体に乗せればふんわりとした統一感が出て、良いです。
●レディーモーヴ
人気色。
もともと濃い眉の私はこのカラーを使うと眉毛が目立っちゃうのですが、ブルベカラーのアイシャドウを使いたい時に合わせやすいので使っています。
(私はイエベです)
フーミーはアイブロウブラシの熊野筆も使用していますが、付属の筆も描きやすいです。
自己紹介はまだ設定されていません