




















ジュレーム リラックス ミッドナイトリペア シャンプー/ヘアトリートメント (ストレート&リッチ)
容量・税込価格:10ml+10ml・94円 / 340ml・638円 / 480ml・968円 / 680ml・1,100円 (編集部調べ)発売日:2023/3/1 (2025/3/3追加発売)
2023/2/26 20:34:54
私の髪は多くて太くて癖があってうねりやすくまとまりにくいのが悩みでした。
ドライヤーやヘアアイロンでスタイリングしてもすぐにうねってしまう困った髪です。
そんな私の髪の悩みに良さそうかなと思って使ってみました。
ボトルがすごくかわいい!
香りもジャスミン系で好き!
泡立ちもよくて長い髪も絡まらずにたっぷりの泡で優しくしっかり洗えます。
トリートメントを洗い流した時の髪のしなやかさとなめらかさ、乾かした時のサラサラ感、ブラシの通りやすさが嬉しいです。
朝起きた時に髪が絡まらずスタイリングが楽になった気がします。
さらつやな髪が嬉しいです。
エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー/コンディショナー
税込価格:- (生産終了)発売日:2023/4/8
2023/11/14 10:52:22
*2023.11.14*
しばらく前に@cosme shoppingでお買い物をした際に、
サンプルをいただき、今朝使ってみたところ、非常に良かったので、
即、この商品のクーポンがあるドラッグストアに走り、現品を購入してきたところです。
ちなみに、私の髪は、多い、硬い、太いくせ毛で、縮毛矯正をかけています。
今までは本体が1500円(税別)程するシャントリを色々と使ってきましたが、
それらよりもリーズナブルながら、今まではバサバサで、ツヤのない髪だったのが、
柔らかく、しっとりとし、ツヤが戻って、これまで手櫛が通らなかったのが嘘みたいです。
また、機能性だけでなく、少々強めですが、好みの香りなので、良い気分になります。
まだ1回しか使っていないので、☆はつけず、1回使用した感想を記します。
しかしながら、今の気分は「マイベストコスメ!」ということで、お察しください。
*2023.11.17追記*
現品を使用しても、やっぱり、そのコスパの良さににんまりとしております。
前回記しましたように、手櫛も通らなかった、パサパサのツヤなし髪が生き返りました。
一昨年からの、あれが良いと聞けば試し、それがダメなら…という「シャンコン迷子」を脱し、
年齢が出るパーツの首と手と髪、その髪にツヤが戻ったことはエイジングケア上では大きく、
サンプルをくださった@cosmeさんには出会いをくれたことに感謝し、☆7つつけます。
2024/3/15 13:59:33
2024.11.17追記
少し暗いので、もう少し明るい色が出てくれると嬉しいです。エスプリークの400番と同じくらい明るくなって欲しいです。
12/29追記
半年間使用した感想ですが、
フォギー肌ですが少しだけ
パサついている印象はありますね!
値段を考えたら◎です。
下地との相性にもよるかもしれません。
手持ちのラメ入りのチークを使うと
頬にツヤが出て、
きれいなツヤ肌に見えたので
工夫次第で印象を変えられると思います。
11/12追記です
ベネフィークのケースに入れてます。
シンプルで女性らしいケースなので
気に入っています。品もある気がします。
マキアージュのトゥルーパウダリー時代の
ケースも好きでした。
インテグレートは10代の女の子の
女心をくすぐるケースだと思ったので
ベネフィークを買いました。
----------------------------------------------------------
評価上げます☆3→6
理想通りのフォギー肌です。
近年の「生ツヤ志向」ではないです。
生ツヤ感は、塗った直後は良いですが
テカリやすいです。
このファンデは、あくまで
表面を軽くフォギーに整えると
いった感じです。
カバーは
化粧下地やコンシーラー、
小ジワ、毛穴は
保湿、化粧下地でといった感じです。
他の商品では
凄くテカるのもありました。
これはドロドロになりません。
崩れ方も綺麗です(プチプラにしては)
よっぽどお気に入りの商品が
見つからないなら、
デパコスに変える必要がないと感じました。
〈組み合わせ〉
◯ファシオ エアリーステイマイルドUV
◯コスメデコルテ ルースパウダー
◯インテグレート プロフィニッシュ ファンデ オークル00
-----------------------------------------------------------
オークル10使用
薄づき、ナチュラルな仕上がりです。
〈BBベースを下地にした場合〉
時間ともに汚く崩れる。
シワにたまりこむ、くすむ
つけたては良かったのですが、
崩れ方がとても汚かったです。
〈CCベースを下地にした場合〉
崩れ方が汚くない(BBとは雲泥の差)
少しよれてきたかな?という程度
ニキビ、肌の色ムラは
まったく隠れませんでした。
小じわがあると悪目立ちやすい
カバー力は低め
肌が綺麗な人は良い仕上がりに
なると思います。
自己紹介はまだ設定されていません