



























[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:70g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2025/1/29
2025/7/23 23:52:56
クチコミやSNSインフルエンサーのレビューにまんまと乗っかってみて購入しました。
やっぱりジェルは薄付きすぎてしっかりと塗れてる気がしないしジェルタイプの中でもテクスチャー軽い方な気がします。
ニベアのと迷って香りがないこちらを選んだがそれはよかった。
あと、基本ボディ用にしているけど何もない休日にスーパー行くのに顔にもこちらのみで出かけたらなんとなく赤黒くなったのが気になった…見た目がペトペトテカテカするし、ノーメイクでこれのみはさすがに無理がありましたね。。
日焼け止め特有のいろいろな不快感がゼロなのはいいが、名前や成分で謳ってるようなスキンケア効果も取り立てて感じられてはいない。
ジャバジャバ使っていて1ヶ月程度で使い切りそうなので、もうスキンアクアのスーパーモイスチャーエッセンスを買い足しておきました!
エッセンスの方で問題がなけれなこっちはリピはないかなーと思います。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・8,250円発売日:2020/3/21 (2024/8/21追加発売)
2025/3/11 05:16:14
良さが全く分からない。
保湿してもこちらを使用すると、肌が乾燥気味に…
スキンケアとの相性が悪いのか、手持ちのどのスキンケアと合わせても白いモロモロが出てくる。こちらを塗った瞬間頬やおでこ、鼻横が皮むけしているような見た目になりツヤ肌とは程遠い肌質になる。この値段でこの使用感、残念すぎるのでもう買わない。
下地はLANCOMEの方が良い。
2022/2/3 21:45:40
マキシマイザーとの違いは何?
というのが気になっていたので販売員さんに聞いてみました。
「美容液とクリームの違いみたいな感じだと思ってもらえれば」とおっしゃっていました。
んー 使ってみないとわからない。
と思い購入。
冬になるとすっごいくちびるがガサガサになるんです。
シワシワというか。
確かに「リップ用の美容液」だと思いました。
マキシマイザーみたいにぽってりとしない。
まったく別物だと思いました。
マキシマイザーでも保湿効果はあるし、ぽってりするならコレは必要ないんじゃないか?
と思う方も多いかと。
私もそう思うのですが(笑)
マキシマイザーは上物(うわもの)なんですよね。
コーティングする。上にのせるというか。
リップやグロスの類いの位置プラス保湿とプランプ。みたいな。
こっちはセラムかな。と思いました。
唇用の美容液。
マキシマイザーやリップクリーム、バームで足りてる。と思う方はスルスルっとスルーしちゃっていいと思います。
なんだかんだで唇を根本からキレイにしたい!
徹底的に保湿したい!
っていう「くちびる強化派」の方には良いと思います。
リップバームより粘度があるので唇にしっかり留まる感じがします。
あとリップクリーム、バームみたいにとぅるとぅるしないでセラムが浸透して留まる。滑る感じがない。
何度もリップバームやリップクリームを塗り直すより、このセラムを使ったほうが長時間 保湿効果を感じられるかな?と。
コーティングもしてくれて
浸透もする。
この上にマキシマイザーやリップ使えば唇の安全は確保できるかと。
セラム型の下地。って感じもします。
マキシマイザーは上からリップは塗れないので。
販売員さんに「少し白くなります」と言われましたが、まったく気にならない範囲でした。
プライマーみたいな感じだなぁ。って思いました。
うっすら白くなるけど気にならないくらいの透明度。
ちょっと薬品っぽい味がしたり
つけたてはバニラの香りが強めに感じたり
少しペタペタしたり
(重めのリップやグロスはすぐに拭きたくなるくらい唇に重い感じがあるのが苦手な私でも大丈夫でした)
保湿する。っていう以上のケアをできるのは悪くないな。
意外と使うかも。って思いました。
最近すっごく唇を保湿、保湿したいので唇強化モードにピタっときた。ってのもありました。
アプリケーターがマキシマイザーと違ったのでビックリしました。
綿棒のボス。みたいなやつでした。
モッケモケで毛足長いの。
これ塗りやすかったです!
マスク生活も長くなってきてますし、さらに長引くと思うので摩擦や乾燥で負担がかかってる唇にも美容液を。って思う方には良いと思います。
マキシマイザーでじゅうぶんだよ!
リップクリーム、バームでいいでしょ!
って方には「で?これ本当に必要かい?」っていう「なんとなく今まで無かった物作ってみましたが欲しい人いますか?」みたいな製品だと思います。
2025/7/6 01:37:19
低刺激!しみない。ここ数年ルルルンマスクを使っていたのですが肌が敏感になり、シートをつけているとしみるようになったので泣く泣く使用を控えていたのですが、先日たまたまこちらを見つけ、パッケージを眺めてたらアルコール無配合で刺激も少なさそうなので試しに買ってつかってみたところ、シートの厚さや使用感に驚きました。ルルルンは色々試してきましたがこちらが一番肌に優しく感じ、敏感肌の私でも使えそうな感じです。7枚使いきってもしみることがなさそうだったら続けて使っていきたいです。
記録用 続きをみる