



























[化粧水]
容量・税込価格:170ml(つめかえ)・880円 / 170ml・990円 (編集部調べ)発売日:2021/3/16
2023/8/29 22:13:36
もう何本リピしたか解りません。
これがなくなると非常に困ります!
何がいいって悪い所が見つからないんです。
美白効果ホワイトトラネキサム酸と
効炎症有効成分グリチルリサン酸2K 配合がメラニンの生成を抑えシミ、そばかすを防ぎます。
色白で皮膚が薄く紫外線に反応して赤みが出る
肌質の為、美白効果プラス健康な素肌と同じ弱酸性で優しい、無着色、無香料、アルコールフリー、パラベンフリーなのも嬉しい薬用美白化粧水。
以前は赤みが出た肌に精製水とローションでパックしたりそれでも収まらないとプロの手を借りてエステに行ったりしていました。
使ってどの位って覚えてない程いつのまにか赤みが出ない肌になってました。
夏場は全身にバシャバシャ使いたいのでさっぱりのタイプが大好き!
顔には導入美容液の後片手の窪みいっぱいに手にとり、優しくハンドプレスを3回繰り返し添付していきます。
最後の方は肌の奥迄浸透するのに2.3分待ちます。
自分でもこの歳で肌ラボでいいの!?
っと突っ込みを入れたくなりますが
幸い新たなシミは増えてないし周りからは
「何してるの?どうやって色白保ってるの?」
と言って貰えるし
先日YouTube で友利新先生が夏の終わりのケアとして白潤をあげていて気分がよくなりさらに継続して使用しています。
美肌の秘訣って1つじゃない!
若い頃今でいうデパコスを片っ端から使ったからこそ解る事、食生活、睡眠、インナーケア等等…
だから面白いのかもしれません。
長分読んでくださり有難うございました。
2023/9/16 17:57:13
追記A
痒くなるか吹き出物が出来てしまいます。季節柄かも知れません。
マルチバームとの事で便利ですが、イマイチ立ち位置が分かりません。
乳液としてクリームの前に使うと栄養過多なのかニキビができ、クリームとして乳液の後に使うと物足りなくて痒くなる。
化粧水後のオールインワンとしても乾かないけど物足りなくて痒くなる。
使用感は楽しいので好きなのですが、中止しようか迷っています。
追記
使い始めて2週間経ちました。
乾燥が気になり痒みが出てきました。
毛穴とたるみが悪くなった気がします。
シワ効能あるはずなのに何故。
ちなみにその前はインフィニティのシワ効能赤乳液を使用していました。
使い心地はいいのに。
滑ってマッサージしにくいからでしょうか。水分は凄く良かったのですが、物足りない感じはしました。
様子見て戻します。
元のクチコミ↓
またモニターさん多いですねぇ。
毎回書きますが真面目に買ってるのにな。(モニターさんが悪いということではありませんよ)
みずみずしいバーム?
確かに不思議な感触で気持ちいいです。
クリームの代わりに使うつもりでしたが、普段ギトギト派の私には乳液の位置でした。
しばらく経つと物足りない感じ。
こちらの後クリームを使っています。
潤いが無くなる訳ではないけど、がっつり続く訳では無いので、私にはオールインワンとしては物足りないかな。
シワ改善はしばらく使ってから追記します。が、これだけでは弱そう。
また私が使いすぎなのかも知れませんが、減りが早いです。
私にはコスパ悪いです。
トライアルサイズ1週間持たずに無くなりました。
お手入れの最後に軽くツボ押しやマッサージをするのですが、水分でツルツル滑って出来ません。
いや水分は嬉しいですが。
金額なりの必要性が今の所まだ分かりませんが、成分はいいのでしょうから続けてみます。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50ml・5,500円発売日:2020/9/20
2022/8/7 09:31:13
超敏感乾燥肌です。マスク生活になり常にどこかしら肌が荒れていて、いろんなものを試したところこちらのシカクリームが一番炎症を抑えてくれたのでリピートしています!炎症を抑えてくれるだけでなく肌の調子が良い時は艶肌になり気に入っています。敏感肌で肌が荒れて悩んでいる方、ゆらぎ肌で困っている方がいらっしゃったらこちらを一度試してみてはいかがでしょうか?
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:90g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2020/2/21
2023/8/16 08:37:52
今まで化粧水の後にこちらを使ってましたが、子供がイヤイヤ期になり、お風呂が大変。
化粧水をじっくり浸透させてる暇もない…とりあえずこれだけ塗っとくか!と使ってみたら、全然いい。
化粧水のあとに使ってた時より、ベタベタもせず、私にはこれ一つで使う方があってました。
これのみで1ヶ月ほど使ってますが、乾燥もしないし、なんだか少し肌が明るくなったような。
余裕のある時は、導入化粧水、化粧水、こちらを使用してたのですが、毛穴は目立たなくならないし、何しても肌って綺麗にならないな?って、いろんなものを使ってみてたんですが。これ一つにした方があの頃より調子いいです。
私の肌はいろいろ使えより、シンプルにケアした方が良かったのかな?
リニューアルするとのことなので、まだ紫外線も強いし、あと1回は青を買って、赤も気に乗るので、秋になったら赤を使ってみようかな?と考えています。
2023/1/7 06:25:26
おでこのシワに。という煽り文句とともにインスタでめっちゃ推してくるwwのでダメもとで初回半額キャンペーンで購入。
1か月ほど使ったところ、娘ちゃんに「シワ目立たなくなってる」って言われ、自分でも薄くなったな?と思ってたのでレビューしました。
使用感は結構ポッテリめでジェル?クリームよりな感じです。
私はコレの前に化粧水→スプレータイプの化粧水→マッサージする為のオールインワンを使用しています。(どれも安価なもの)
いつもオールインワンを使うときには化粧水も併用しています。
公式の説明には5点置きがオススメされてましたが、私はおでこと左右のほうれい線の3点置きにアレンジしてます。
記載どおり量だと結構ベタベタになります。私はベッタベタが好きなのでかなり良かったです。
香りもリラックスできる感じです。
娘ちゃんの感想だと、"顔全体にハリがでてる。それでシワが薄く見えるのかも" だそうです。
先日、定期購入を解約し忘れてまんまと罠にハマったな?と思いましたが、想像以上に効果があったのでしばらくリピートする予定です。
自己紹介はまだ設定されていません