
































[ルースパウダー]
容量・税込価格:10g・6,050円 / -・6,050円発売日:2021/2/24 (2023/10/25追加発売)
2024/10/16 18:39:26
脂性肌/30代/肌荒れなし/頬とあごの赤みあり で使用
ローラメルシエのトランスルーセント ルース セッティング パウダー
よりもしっとりしていて、ふわっとしっとりした仕上がりです。
ローラメルシエのトランスルーセント ルース セッティング パウダーの方は陶器肌ぽい仕上がりで、こちらは自然な柔らかい仕上がりだと思います。
夏はサラッと感が物足りず、あまり使用していませんでしたが、涼しくなってきてしっとりふわっと毛穴が隠れる仕上がりが良い感じになってきました。
乾燥気味のお肌の方のほうが良さを実感できそうです。
化粧もちも悪くなく(乾燥しないので嫌な崩れ方しない印象)秋冬のメインパウダーにしようかなと思っています。
ベージュのパウダーなので、平日はクレドの下地+このパウダーで満足しています。
仕上げにパウダー使いたい方は1度試してみてほしいです。
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:20g・4,620円 / 40g・8,800円発売日:2020/10/9 (2024/11/8追加発売)
2024/10/17 23:01:11
白いクリームですが、しっかり塗りこんでも白浮きと言う感じじゃないです。
程よい艶感と肌補正という感じ。刺激も感じません。
朝はこれをスキンケアの終わりにしています。
その上に、プチプラの無色の日焼け止めを首デコルテまでがっつり、BBやクリームファンデもしくはクッションファンデと重ねて、お粉です。
元々は毛穴落ちと乾燥が気になっていたので口コミを頼りに購入しましたが、気に入りました!
アプソリュUVと使用感が似ているとのことですが、あちらの方が断然スキンケア効果の素晴らしいこと、、ですがお値段がかなり違うので比べてはいけないですね。色も、透明感の出るこちらの方が使いやすい。
40gの方、なんでチューブじゃないのかな?というくらいで、この価格帯でこの機能だったらとても良いと思いました。しつこいけど、チューブ入りならもう少しお値段下げられたんじゃないかな?って思っちゃいます。
潤い感を保ってくれて、この暑い10月でメイクに汗に風にと嫌なフルコースですが、このクリームを仕込むことで毛穴落ち対策が出来つつ肌が疲れないので、とても調子が良いです。
リピ予定あり
自己紹介はまだ設定されていません