




2024/8/24 07:12:38
購入後、1ヶ月程使ってみたので再レビュー
みずみずしいツヤ肌仕上がり。
カバー力については、濃い茶クマが濃いグレーになるくらい、シミは薄ら隠れるくらいなので、クッションファンデだけで、カバー力を求める方には向きません。
個人的には、高カバー系を塗ると凄いのっぺりに見えるのでこのくらいがちょうど良いと感じました。色素沈着にはコンシーラーを使って調節しています。
1日マスク装着・化粧直しなしでも、セミツヤになったくらいで大部分は綺麗に保たれていました。
使用感は気に入りましたので、このまま夏も使ってみて大丈夫ならリピート予定。
↓以下過去レビュー
カウンターでタッチアップ後 N95を購入しました。
香りは強めのフローラル系、付属のパフはハート型で目元や鼻周り、口角等の細かい所も塗りやすいです。
1度塗るとピタッと密着するので、手早く塗り広げるのが吉。
フェイスパウダーに同じプリズムシリーズのフェイスパウダーを組み合わせると、セミツヤになります。
密着するのも早いので、これからの季節にオススメです
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50ml(リフィル)・45,320円 / 50ml・53,350円発売日:2022/9/2
2024/2/23 16:28:09
皮膚の状態がとても良いので☆5→6に。
末尾に候補覚書を追記しました。
2024/01/29のクチコミ
プレステージとオードヴィのリッシュNのサンプルをいくつか使ってから、
プレステージのリッシュに決めました。
乾燥肌ではないのだけど、リッシュを3回リピしています。
2022年のプレステージ マイクロ ユイル ド ローズ コフレの
リニュ後のラ クレーム N 15mlを使ってみて、
翌朝の皮膚の感じがふんわりとして良かったので、プレステージ良いなぁと。
グランヴィルローズの香りも自然で心地良いです。
キメが整って表皮がなめらかになり、スベスベになります。
べたつかないのに保湿力も高く、水分と油分のバランスが取れた皮膚になるので
透明感のあるつややかな明るい肌色を保てます。
保湿力があるクリームというだけではなく
リフトアップやハリ感も実感でき、肌の調子も上向き良い状態をキープできるので
リッシュを使ってみて良かったと思っています。
シスレーのスプレミヤバームが大好きなんですが高価なのでシスレーに代わる
夜用のクリームを探しています。
気になるのは、成分に尿素、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズが配合されていて…
ツルンとハリのあるやわらかい皮膚になるので
ローズペプチドの効果ならいいのだけど、尿素で角質軟化しているのなら
長期継続使用はちょっと怖い気もしていて…
尿素は皮膚の保湿と角質の軟化に効果があるから、微量配合でしょうけど
かかとやハンド用でもないフェイスクリームなのに、う〜ん気になる…
酸化チタン等もUVやスキンケアしながらトーンアップするデイクリームというか
ほんのりメイクアップ効果があると思うんですよね〜
そのため、夜より朝使う方が好きなんです。
気温が高い季節の朝は、プレステージ ホワイト リンクル エマルジョン ルミエール使用。
リッシュをリピする度に比較のためか、オードヴィのデラックスサンプルを1式セットでいただけるんです。
担当さんが言うには、リニュ後のラ クレームはとても良くなっているし
お肌の状態も良いのでオードヴィにしなくても良いと思います…とのこと。
このクチコミ書いている今、オードヴィのサンプルチューブ5mlを使っていますけど
確かに良いな〜と。
オー・ド・ヴィ ラ クレーム リッシュ N
50ml(リフィル)・70,400円 / 50ml・82,500円
ディオールのスキンケアを使う前はシスレーを使っていて
スプレミヤバーム(夜用)50mL・104,500円
シスレイヤ インテグラル(朝・夜兼用クリーム)50ml・70,400円
スプレミヤバームが値上り前86,000円の頃からリピしていたのですが
度重なる値上げでディオールにした経緯があります。
でもオードヴィの価格ならば、シスレーに戻っても良いなぁ〜と思ったり。
画像はリニューアル直前にリピしたシスレー スプレミヤバームとリッシュ リフィル
移動時にガラス容器が重過ぎるので本体を買ったことがないです。
今までリピ続けていて皮膚に悪い影響など全く気づかないし、
むしろ皮膚の状態はとても良いです。
でも、成分で気になる点があり次回リピはしない予定
追記、購入候補のクリーム覚書(2/23)
デコルテ AQ アブソリュート バームクリーム エラスティック
…AQ アブソリュート エマルジョン キャンペーンキットの6mlサンプル使用
最初のうちは好印象ほぼ購入決定→だんだん香りが苦手に。
デコルテ AQ アブソリュート クリーム ブライト サンプルパウチ8包使用
…ライトな使用感で春夏に良いかも。
ディオール プレステージ ホワイト ラ クレーム ルミエール Nに使用感が似ているかな。
ディオール プレステージ ホワイト リンクル エマルジョン ルミエールを春夏使用しているので、代わりになるとうれしい。
プレステージ ホワイト2製品の方が保湿力が高い気がする。
SHISEIDO バイタルパーフェクション シュプリームクリーム コンセントレート
SHISEIDO フューチャーソリューション LX レジェンダリーEN クリーム
SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル Rクリームe
SK-II スキンパワー アドバンスト クリーム
イプサ クリーム アルティメイト 4MSK配合
シャネル サブリマージュ ラ クレーム シュプレーム、サブリマージュ ラ クレーム フィン
シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイ
[化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/3/1
2023/8/25 14:16:17
発売してから長い事愛されてる下地ですね!
私は最近、知りましたー。
いざ買いに行こうと決めたら近場のアナスイが
撤退してたのでアットコスメショッピングでポチり
ました!
すぐに発送してくれて助かります。
さて、他の方もおっしゃってますが、ほんと
パンナコッタですねー。
クリーム色っぽくてすくった先から元に戻るー。
ゲル状で、塗りにくいと思いきやスルスルと伸びて
塗りやすい。
この子はファンデを密着させる為に生まれてきた
と思う!
次に使うファンデ(私はリキッドやクリーム)を
ぴたりと密着させてくれる。
毛穴も小さな物なら隠してくれるわ。
ただ、色むら補正やトーンアップはあまり期待せずに。
容器もアナスイワールドで香りもアナスイ。
久しぶりにアナスイコスメ使ったけど、容器が
独特なだけじゃ無く内容も素敵。
9月に限定パケも出るみたいだし、この子には
長生きして欲しいなー。
名品よ。
[化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/3/1
2024/1/14 16:47:35
結果を先に。めっちゃ良かったです!!!!
見た目もちょこんとしたポット型でかさばらずなので、置いていて可愛いし旅行にも持っていきやすいです。
蓋の持ち手がお花の形になっていてオシャレです。好き。
付属のスパチュラですくいとって使う流れになります。
この丁寧なメイクの工程って感じが個人的にとても気に入ってしまいました!
美容雑誌の下地比較の記事で、毛穴カバーと保湿力と色ムラカバーのバランスが良かったので、ずっと気になっていました。
28gも入って3300円というコスパもめちゃくちゃいいです。
日焼け止め効果はSPF24/PA++と、真夏以外なら日焼け止めなしでも全然使えます。真夏なら日焼け止めを仕込めば余裕で使えます。
ここから使用感を書きます。
私は乾燥肌で、真夏以外は乾燥するので、保湿力重視で下地を選ぶ民です。
付属のスパチュラを使用して、顔の左右に1すくい、計2すくいつけましたが、めちゃくちゃ伸びる!伸びが良いので1回のメイクで1すくいで十分です。
これはコスパがいい!
落ち着く香りがします。匂い系が苦手なのですが、この商品の香りは大丈夫でした。ただ無香ではないので、気になる方は店頭で確かめた方が良さそうです。
色ムラと毛穴がカバーされるほか、保湿力があってファンデの密着力が結構ありました!
ファンデはカバー力重視でリキッドを使用しているのですが、下地の保湿力がファンデを貫通してきてびっくりしました。これは…良いぞ…真冬でも大活躍だ!ってすぐ思いました。
保湿感がファンデを貫通してくれるお陰で、ファンデの密着の他、パウダーもよく密着してくれて、メイクの持ちも良かったです。有能下地。是非布教したいと思いました。
人によっては、下地の蓋を開けてスパチュラですくい取る工程が煩わしいかもしれませんが…問題ないよーって方、例えば素敵なお出かけの時など、時間をかけても満足いく仕上がりの顔を作りたい!という方にはすごくおすすめです!
大事に使おうと思います。
2024/6/15 11:44:25
追記
だいぶ慣れて下まつげ描けるようになって来ました。
なかなか良い感じです。
持ちはまぁまぁでかろうじて残っています。
以前の口コミ↓
LOFTで購入しました。
上手く描けるかどうかは練習するのみなのかもしれません。
目元ケア成分ヒアルロン酸、パンテノール配合は
嬉しいです。
WP処方とありますが、
描き直しはしやすく描いてすぐなら、
綿棒で消せます。
手に描くと、確かに消せないです。
細い線描けますが、出ないこともあります。
多分肌に油分あるからかもしれません。
ぶれずには描ける方だと思います。
色味は絶妙なブラウンブラックで良い感じ。
写真載せました。シワシワお目々をお許し下さい。
下まつ毛全くない私の目ですが、描いたらこんな感じです。
夕方には滲んではいないけど、薄くはなってました。
(個人的な見解、感想です。)
自己紹介はまだ設定されていません