2081件中 16〜20件表示

香る月夜さん
香る月夜さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿418
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ

アイ カラー クォード

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2024/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/9/15 07:16:44

ブルベ夏。
セダクティヴローズ、ヴァージンオーキッド、
インソレントローズ、バイオレットサテンをレビューしています。

総じて、粉質も配色センスもラメも素晴らしく、もちも最高でとにかく大好きです。
これを買うと、他のアイシャドウ別にいいかなと思ってしまうくらい完成度高いと思ってます。難点としては廃盤が多めな気がしており、大好きな色がなくなりがちなのが辛いです。

2021年1月 ヴァージンオーキッド。
廃盤に絶望している人生No.1アイシャドウです。
これを使った時、久しぶりにアイメイクを人に褒められました!
くすみのあるどことなく儚げなブラウンとピンクなパレット。左下のブラウンのような紫のような色がなかなか他にない綺麗な色出し。
チップを濡らしての使用も可能なこちらは、少し遠目に確認すると本当に艶のある美しい仕上がりが魅力。美人度が高まる。私の中で、絶対綺麗に決めたい日はこの色です。
トムフォードの艶は、骨格が美しく見えるような艶だと思ってます。

2021年2月 セダクティヴローズ。
ヴァージンオーキッドと雰囲気は似ているけど、全体にラメ感が強く、透明感で見せるタイプ。薄づきながら印象的な仕上がり。ラメたっぷりでもごてごてしない。右下多めに乗せるとスモーキー。日常使いしやすくて大好きです。

2021年4月 インソレントローズ。
言わずと知れた大人気カラー。
かわいい…!!左下のパウダリーなピンクと右下のココアブラウンぽい締め色が可愛らしさを演出してくれます。この左下のマット質感のピンクが最強で、子供っぽくない落ち着いた色味。薄く見えるのにきれいに発色。ふんわりしたピンクの薔薇にラメをひと匙で、使いやすく、可愛らしさや華やかさもあり、血色感のあるアイメイクが簡単に完成します。

2022年9月 バイオレットサテン
限定ですが…久々に絶対可愛いと思って追加購入しました。ネット上の写真だと濃くてモードになりそうに見えますが、実際は薄づき仕上げも可能。配色が天才的で好きすぎました。上2色の濡れ艶ラメがとにかくめちゃくちゃ綺麗。左上はホワイト系ベースにピンクラメが強めに光ってかわいく、右上はパープルのベースのラメ。下2色は秋らしくダークだけど濃すぎず。あと、Cのラインだからか粉がしっとりふんわりして改良されてると感じました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
雪見大福餅さん
雪見大福餅さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1082
Amplitude(アンプリチュード) / コンスピキュアス アイズ

Amplitude(アンプリチュード)

コンスピキュアス アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:4.7g・7,700円 / -・7,700円発売日:2019/1/23 (2022/8/3追加発売)

7購入品リピート

2022/3/12 23:47:00

3年前の限定色です。

今更の口コミです。

本当に良い仕事をしてくれます、このアイシャドウパレットは。

職場に打って付けの絶妙な質感です。

ブルーベースを全体に塗った後に、左側のブラウンを際に乗せ、最後に右側のゴールドで完成です。

ナチュラルなんだけど、品のある目元の完成です。

時短メイクにも、持って来いです。

限定色でもう手に入らないので、大切に使います。

ブルーのクリームベースが1番早く無くなりそうです。

このブルーベースだけ、単品で欲しい位、気に入りました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ed8864さん
ed8864さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1868
アナ スイ コスメティックス / ゲル ファンデーション プライマー

アナ スイ コスメティックス

ゲル ファンデーション プライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:28g・3,300円発売日:2016/3/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2016/5/19 22:44:10

購入したので評価つけます。うん、若々しい肌になるし、くずれにくいし満足です。
ちょっと前に買ったロールエッセンスエクラが霞むぐらい。エクラは冬までおやすみかな?

現品のボトル(ジャー)が思ったよりも安っぽくてちょっと残念。やっぱり若い子向けなんだなぁ。

スパチュラですくうとヨーグルトのように取れますが、時間が立つとジャーの中はフラットに戻ります。アスタリフトのアクアリスタとか、ジバンシィのメモリーフォルムチークみたいな感じ。

小豆1粒ぐらいをとって、日焼け止め(ジェル系)としっかり混ぜてから塗っています。メンドなので別々には塗っていません。それでもくずれにくいし肌はつややかです。若干肌が明るくなりますが、愛用のエストクリームファンデアクティブオーラのBO03が少し暗めだから色合いとしてはちょうどよくなります。エストのファンデとの相性が良いっていうのも星7の理由です。

<ガラスの仮面>

サンプル2包を4回に分けて使用です。
仕上がりはガラスのようにつややかで、ピカ!ではなく「ペカッ!」とした独特の肌に仕上がる今までに無い感じです。

といっても、今までUVに特化してきたため、他社の下地をあまり吟味したこと無いだけかもしれませんが、少なくとも知っているブランドのうるおぼえな仕上がり範囲の中には無いかな?
例えばボビィのイルミネイティングはは鯖っぽく
ポルジョのプライマーは繊細なレースのランジェリーの様で
ゲランのペルルはシルクの長襦袢、ディオールのスターはCGで
バーバリーは布張りの辞書のようで・・・などなど。
ツヤ系下地って、繊細なパールがたくさん入っていてそのパールの粒がキメの溝や毛穴のなかに入り込み、光りを乱反射させることで溝の影を明るく照らし、肌の影を明るくしてくれるアイテムだと思うのです。が、こちらの下地はパールが細かすぎ、また密集していることでキメの溝や毛穴に入り込むだけでなく、面で光りを反射させているようにみえます。
それを私なり仕上がりの表現で言うと、ガラスのようにペカッとしたハリのある肌になる。んです。

ブルームボックスに入っていたこちら、
最初の1包は一緒に頂いたマットパウダーファンデと試してみました。
そもそもアナスイといえば若者向けという先入観があり、頭から期待せずに使用しました。

しかしその仕上がりはパウダーファンデが合わない私に珍しくフィット。
粉っぽくならず、マットなのに年齢の入った微妙なたるみ毛穴を目立たせず「それなり」の肌に仕上げてくれたのです!
お昼に多少のテカリはあるもののティッシュオフで綺麗に戻り、ティッシュにファンデの写りもなし!毛穴落ちもしないまま一日を終え、
今まで最高だと思っていたディオールのスノーパウダーファンデに高い金額を出さずとも、もっと気軽に良い物があるじゃないか 。とすごく目鱗でした。

そして2包目をいつものクリームファンデで使用。
UV値が低いため、曇りの日を狙って使用。

そうすると、この下地に入っている「トリックパウダーのソフトフォーカス効果」とやらがクリームファンデを通して威力を発揮し、いつものファンデなのに今までに無いペカっと元気なハリのあるツヤ肌になったのです。毛穴が完全に消えるわけじゃないけれど、このハツラツとしたハリ肌は捨てがたい。
仕事が忙しくストレス満載で鏡に映るのは疲れ肌の苦虫潰したようなアラホーの顔がなぜか元気そうなんですよw

特に蛍光灯下での力発揮が顕著で、帰宅後メイクを落とすために洗面台に立った時の元気そうな肌は、メイクを落とすのがもったいないぐらいでした。

クレンジングはクリームクレンジングであっさり落ちてくれたので、汗のふえる真夏になったら崩れていくかもしれない不安があります。
それにSPF24ですから、UVは別に考え無いといけないみたいです。

また、乾燥はします。肌が痛むほどではありませんが、エアコン砂漠では十分な保湿がなければすぐに角栓ができてしまいそうです。

どちらにしても先日購入したロールエッセンスエクラとは全く違う仕上がりなものの、こちらの仕上がりのほうがハリツヤ綺麗で毛穴が目立たず、元気そうに見えるというところで今のワタシの気分にあっており、久々に下地をサンプルからクチコミへ至り、そして現品購入にまでなりそうです。

なりそう、ではないですね。現品買わせていただきます。
@コスメさまサンプルありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
れぇ姫さん
れぇ姫さん
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿153
ディオール / ディオール アディクト フルイド スティック

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト フルイド スティック

[口紅リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/11 (2014/6/6追加発売)

7購入品

2015/11/4 12:13:29

アディクトスティックと散々悩み、フルイドスティックの373リウズを購入しました。
私はイエベの標準色です。初めはネットで調べて買うなら338ミラージュが欲しいと思ってました。タッチアップしたら、オレンジが入ったピンクベージュみたいな色で凄く可愛いです。派手にもならず、プライベートでも仕事でも問題がない色です。

あとイエベの私に合うかな?と、思ったお色は、239フリッソン。これは一言で言ったらオレンジです!チークも同じようにオレンジにしたら、可愛いらしいメイクになると思います。
もう1つは219ウイスパーベージュです。こちらは名前の通りベージュ系のお色で、大人っぽい仕上がりに。

他にもイエベに合うお色はあると思いますが、直感でいいと思ったのが、リウズを含めこの4種類です。

今回購入したリウズですが、本当に可愛いピンク。でもピンクピンクしてない、どの肌タイプでも合うと思います!ミラージュも好きなお色でしたが、決め手はリウズを付けたら、パァーとお肌が明るく見えたんです。本当に今までがいかに、くすみがちだったのか…。
あとはBAさんと相談して決めました。私のメイクはブラウン系のシャドーを使っていて、ナチュラルメイクが多いです。そしてチークはコーラルピンクで落ち着いたお色なので、口元を明るくすると、顔全体のバランスがいいと言われました。

ミラージュと悩みましたが、BAさんのお言葉でリウズに!でも本当に気に入りました。明るいお色なのに、派手にはならない。自然とお肌を明るく見せてくれます。あとお色の調節は可能なので、濃く出したいのであれば、たっぷりと。私はナチュラルに出したいので、下地にマキシマイザー塗ってから、チップの先端でトントン叩いて伸ばす!これオススメです!けっこうそのまま付けると付き過ぎたり、ムラになったり…。

あとBAさんに教えて貰ったのは、チップが左右で形が違います。片方はカーブ、片方は平らになってます。カーブは濃く出したい時に、平らの方は控えたい時に使うといいそうです。

そしてもっとナチュラルにしたい場合は最後にもマキシマイザー。マキシマイザーをサンドイッチするといいみたいです。でも私はマキシマイザーを寝る前にも使うため…チップに色がつくのが嫌なので試してません。
ラメは入っていませんが、艶タイプの仕上がりに。マキシマイザーを使うと乾燥が気になる方も、使える商品だと思います。私はメイク後、唇の負担があまりなく、皮むけもありませんでした。

私は不器用でズボラでグロス、口紅は本当に苦手ですが、BAさんの伝授のおかげで、上手に塗ることができました。オンラインで買おうとしましたが、店舗購入して良かったです。

フルイドスティックは、そんなに種類ありませんが、次はミラージュが欲しい!パケが本当に可愛いので集めたいです。
持ちはいい方だと思います。ご飯食べた後、落ちてますが違和感はなく、ほんのり色が残ってたので、夕方まで過ごせました。
本当に少量で発色良く付くので、コスパはかなりいいと思います。
色は変えるかもしれませんが、リピート決定です!
写真はマキシマイザー塗ったあと、リウズ塗ってます。薄めに塗ってるので、もっと濃くする事も可能です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みぃちゃん∵さん
みぃちゃん∵さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿132
アルビオン / エクシア AL ホワイトニング イマキュレート エッセンス MXC

アルビオンアルビオンからのお知らせがあります

エクシア AL ホワイトニング イマキュレート エッセンス MXC

[美容液]

税込価格:1.5ml×28個・27,500円 (生産終了)発売日:2019/4/18

7購入品リピート

2020/2/13 03:36:15

やっぱりイマキュレートは最強です。
この世に存在する美白美容液のトップオブザトップだと思っています!

自分のスキンケアのテーマは鎮静修復再生です。
まさにそれをしながら最高の美白を叶えてくれる美容液です。
この値段を出すならレーザーとかIPLとか言う方いますが、
一緒に使って欲しい!
とにかく炎症した後の肌にも優しく包み込んでくれて
回復させるんです。
医療でメラニンケアしたあとはどうしますか?
イマキュレートが優しく末長く寄り添ってくれますよ。


肌は白め、
(アルビオンのファンデーションでも010でも暗い
200がちょうどいいくらい、スキンケアで白くしました)
肌は敏感、赤みが出やすく、炎症しやすい。
合わない化粧品を使うとヒリヒリしてしまう事がありますが、これは肌に優しい。
リニューアル前のIDDより肌への優しさを感じます。
赤みを落ち着かせて翌朝はキメがふっくら、艶々ゆで卵肌になります。
たっぷりのとろんとしたヨーグルトベース。馴染ませるほどに白さを塗り込むかのような付け心地。
塗り込んだだけでなく翌朝顔を洗っても白いですよ。

最近は家族がONE BY KOSEのメラノショットホワイトを使用していたので借りて使用していましたが、なんとなくテクスチャーが少し似ている。同じコウジ酸を使用しているが、比べてイマキュレートは全くの別物でやっぱり潤いとハリ感キメのキュッとして即効的な白肌になる美白力。全然違いますね。ONE BY KOSEを使っていたらまたこれを使いたくなってきました。


メカニズムとしては
表皮のメラニン生成ストップ、メラニンを表皮細胞に受け渡さない、メラノサイトの樹状突起を短くしメラノサイト自体がメラニン生成能力の低い細胞に生まれ変わらせ(ここが1番重要!医療でシミケアは出来てもシミができにくい落ち着いたメラノサイトにすることはできません、とにかくその力が強いんです!!!)真皮表皮ともにメラニンケアと糖化ケアも行うエクシア ホワイトのメカニズムに加え、
今回のMXCでは、普段動いている細胞の動き、フリップフロップの働きとオートファジーに注目。
基底細胞、有棘細胞などのメラノサイトに隣接した停滞したメラニン量の多い細胞を活性化、動かし代謝促進。さらにメラニンもクラッシュさせ細分化することでリソソームに分解されやすくする。

オートファジーは2016年にノーベル賞を受賞した研究で、最近は様々なメーカーが取り入れているが(ポーラの高級美容液クランラグゼU、今年は花王)細胞の中に発生する老廃物を取り込み分解する隔離膜が現れ、リソソームに取り込まれやすくなる、分解後はアミノ酸などの細胞の材料となるリサイクルシステムのこと。
様々な細胞に備わっている機能で、年齢や様々なダメージによりこの機能も低下し、細胞内の濁りや機能の低下、メラノサイトの機能低下が起こるが、これを活性させることで、細胞内部から老廃物を代謝促進し白く輝く綺麗な細胞に導く。
※因みにオートファジーを活性できる成分は世の中に色々とあって、こちらのMXCではリンゴ幼果エキスです。

即効性のあるミセル化された高浸透コウジ酸を使っており1本に沢山のコウジ酸があるので、1回つけると24時間美白を叶えるところも魅力的。さらにビタミンC誘導体もちゃっかり入ってます。
コウジ酸は肝斑にもいいそうなのでその世代の方にもおすすめしています。

というように美白メカニズムとしてもこれでもかと言うように複合的にメラニンにアプローチするのに肌に優しい!メカニズムがいくら良くても使い心地と効果に満足出来ないものが多い中で他の美白美容液と比べても最強かと思います。

IDDの時からトータルで6箱くらいは使っていますが、美容皮膚科で予防的にフォトフェイシャルをしますが、施術前のメラニン測定でも0が出ました。これのおかげとしか言いようがないです。
もちろん普段から肌ダメージを少なくするため、紫外線100%カットのツバ広帽子とサングラスは欠かせません。3月-10月は+日傘も。

最近はアルビオン以外のスキンケアなので
これをつけるともろもろすることもある。

それでも大好きなイマキュレートに
今年もよろしくお願いします。
とご挨拶しながらまた使います。

追伸
※しばらくリニューアルしなくても良いと思います
こんなに素晴らしい美容液よりさらに良いものが現代の技術で作れますでしょうか??

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2081件中 16〜20件表示

michaelinthe...さん
michaelinthe...さん 5人以上のメンバーにフォローされています

michaelinthe... さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ショッピング
  • Twitter
  • 読書
  • ネイル
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

20年以上のロム専。@cosme当選品の御礼や使用感、備忘録がてら口コミします。 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報