21件中 11〜15件表示

みなみぃぃさん
みなみぃぃさん 認証済
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿4
ベネフィーク / クリアUVエッセンス (UV&IR)

ベネフィーク

クリアUVエッセンス (UV&IR)

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:50ml・3,850円 (編集部調べ)発売日:2022/2/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/4/30 19:35:05

普段はSPF入り乳液と下地+クッションファンデしてますが、野外で過ごす日用に上記にプラスして使ってみました。
サラッとしているのでつけやすく肌に負担がかからないような…これつけた日は拭き取り&クレンジングはしっかりすれば大丈夫かなと。
今シーズンはこれでいこうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆっか@さん
ゆっか@さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿11
ナチュリエ / ハトムギ化粧水(旧)

ナチュリエナチュリエからのお知らせがあります

ハトムギ化粧水(旧)

[化粧水ボディローション・ミルク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002年2月

5購入品リピート

2018/5/27 10:17:29

2本目使用中です。
容量たっぷりで価格も安いので、毎日ローションパックとして使っています。

洗顔後先行美容液→少しお高い化粧水→こちらのハトムギ化粧水でローションパックの順番です。

お高い化粧水をバシャバシャ使えるほど金銭的な余裕はないですが、こちらはケチらずにバシャバシャ&パック◎
先の化粧水を閉じ込める気持ちで使っています。
高価な方はキメが整い、こちらはくすみがなくなっている気がします。
肌の色もワントーン明るくなってきているような??

朝はこちらのローションパックをしながら朝食の仕度をするのですが(10分位の簡単な料理ですww)、パックをはがす頃にはしっとりとしたやわらか肌になっているので、お化粧のノリも良いですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ななととちゃん♪さん
ななととちゃん♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿239
HACCI(ハッチ) / スキップローション

HACCI(ハッチ)

スキップローション

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・4,950円発売日:2022/2/18

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/3/6 17:55:36

大好きHACCIより新ラインが登場!ということで、セラムとのセットを購入。

石鹸とビューティーハニーくらいしか商品が無かった時代から大好きなブランドで、スキンケアはほぼ制覇しています。
私の@コスメの初めての口コミもHACCIでした!

今回、驚いた点が2つあります。
まずはボトルの色!
HACCIといえば、白にゴールドラインなど、シンプルで高級感あるパッケージのイメージですが、こちらはなんとも可愛らしいくすみ系のピンク。初めて目にした時、HACCIの商品だとわかりませんでした笑

次に、価格帯!
HINKAKUは一万円越え、発酵液シリーズも8,000円台と、決してお安くないHACCIのスキンケアですが、今回はなんとお化粧水が税込4,950円!

可愛らしいボトルと価格帯から、いつもより若い年齢層をターゲットにした商品なのかな?
と推測します。
今回は発売記念で、色々なプレゼントが付いておりました♪

まず、HACCI商品では外せない、ハチミツの美容効果について。(過去に私の投稿をご覧になった方は、一部重複しております)

ハチミツは、古来より美と健康への高い効果が認められており、代表的な逸話として、ミイラの保存にハチミツを塗ったという話があるほどです。
それは、強力な抗菌作用、抗酸化作用ゆえにですね。

ハチミツと言ったら保湿力でしょ、と思われる方が多いと思いますが、長年HACCIの商品を使って体感している大きな効果として、即効性のある美白!というのをお伝えしたいです。
これは、高い抗酸化作用、そして、マイルドな角質ケア効果による物ですが、HINKAKUローションでは夜使うと翌朝は肌がワントーン明るくなるほどの効果を体感しました。

大好きなハチミツ商品なので、ウキウキと使い始めました。

新ラインは、二品でスキンケアが完了!という時短アイテムですが、私は肌質や年齢もあり、二品では足りないので色々な商品と合わせて使用しております。

ローションはピンクのすりガラスボトルに入っており、乳白色の液体、トロミはそこまでありません。プッシュ式です。

ラインの特徴としてブルガリアンローズハニーが配合されており、お香りもローズを彷彿させる柔らかい香調です。

こちらの前に夜は
ブースターオイル(レミオのアルガン)→エトヴォスVCクリアローション→Fオーガニックのカーミングオイル
そのあとこのローションに入ります。
朝は、
上記のエトヴォスローション、カーミングオイル、でこちらのローションです。

普段お化粧水はコットンで使用しておりますが、今回手元での使用を推奨されていたので手で使っています。
2プッシュだして、手で少しあっためてから全顔を包み込む、というのを2度繰り返しています。
その際、ローズの香りにとても癒されます。

そのあと手でプレスしてあげるとあっというまに浸透します。
浸透力の高さも、ハチミツの特徴の一つです。

使用量が100円玉大とありますがそれだと分かりづらく、せっかくプッシュ式なのでプッシュ数での記載があると良かったと思いました。

普段のHACCIと同じく、重度のアトピーの私でも刺激は全くないのですが。。。

他のHACCI商品のイメージで翌朝期待して鏡を見ると、特になんの変化もない。。。←他のラインだと、一晩でクスミが抜けてトーンアップが実感できます。

お安いから効果も薄いのか?と思い成分をチェックすると、HACCIの他のお化粧水は成分表の1番上がハチミツ由来の発酵液だったり、ハチミツが上の方にきているのに対して、こちらはハチミツは3段目でした笑

これがコストをさげている理由かしら?
と思いましたが、保湿力やマイルドさは他のものと変わらず素晴らしいので、とりあえず使い続けてみると、1週間ほどで肌に明るさが出て、表皮のキメの乱れも整ってきました。
さらに使っていくと、安定した良いコンディションを保つことが出来ています。

お化粧水単体での保湿力は、他のラインよりも長けています!

これまでの商品と比べると即効性はないものの、少し使い続ける事で確かにハチミツの良い点を体感出来ます。
他ラインよりはハチミツの配合率が少なめかもしれませんが、それでも他社のハチミツスキンケアよりは全然多いと思います。
ハチミツの効果は、ハチミツを謳っている商品というだけではダメで、やはりHACCIくらいしっかりとハチミツを使用していないと体感出来ません。

ハチミツ以外にも数種類のセラミド、ローヤルゼリーなど、嬉しい成分が盛りだくさん。

この価格帯だと十分満足!ということで、星6つと致しました。リピートも確実ですね。

安定した肌が手に入るので、毎日しっかりと使っていきます。

ご覧いただきありがとうございました♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Do..ryuさん
Do..ryuさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿106
エレガンス / ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ

エレガンス

ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ

NEW

[プレストパウダー]

容量・税込価格:27g・16,500円発売日:2010/11/18 (2024/6/1追加発売)

6購入品リピート

2024/6/2 17:04:29

リピートし続けていて、
今回[のレフィルを購入しました!
写真の1番小さい物が購入特典の[ミニサイズ!
大・小・ミニ 大きさの参考になれば嬉しいです!

最初に購入したのがTのお直しサイズのもの。
あまりの良さにすぐに大きいリクスィーズYを
追加で買いました◎
リクスィーズ27g・小さい方8.8gなので
朝の仕上げのみに使う方なら
迷わず大きい方をオススメします!!
量もですが、大きいので使いやすい◎

私は1stサマー・2ndウィンター、色白なのですが
Tは少し濃ゆく感じました!!
新色[がダントツで好みです◎
こちらのカラーが出るまではYのやわらかく
ふんわりした感じが好きでリピートしてました!
お直し用に小さいサイズのIVを使っていますが
こちらはツヤタイプです!!
キラキラしたツヤではないので思ったより使いやすく感じました!

暑い季節、湿度の高い時期はプードル一択!
ほんとに崩れないし、崩れてもティッシュオフで
さらっと元通りです◎
パフでもブラシでもお好みで大丈夫◎
パフは付属の物よりも、
エレガンスの別売りパフの方が
厚みがあり使いやすいですよ!

このパウダーは唯一無二だと思うので
プレストパウダーならプードルを
一生リピすると思ってます!!
おすすめ順は[・Y・IVです!!
透明感--[
ふんわり感--Y
明るさ--IV
しっかりめ--T
小さいサイズの方にも同じ様な内容で口コミしております!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
けくさん
けくさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 56歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿97
クレ・ド・ポー ボーテ / タンナチュレールプードルブラン

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

タンナチュレールプードルブラン

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・13,200円 / 11g(レフィル)・10,450円 / -・3,300円発売日:2011/2/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/6/12 10:49:49

OC20購入

4分割夏 薄肌 乾燥肌
皺よりはしみ色ムラが気になる標準色の肌

標高の高い地域に引っ越し犬と長時間散歩する生活になりマスク焼けしてしまった。
UVカットと美白が同時にかなうファンデを探してプードルブランを試すことに。

まずはメルカリでOC20のサンプル購入。
1ヶ月以上じっくり試せたので買ってよかった。
同時期にアルブチン配合の化粧水も使い始め、ビタミンCサプリの服用も始めたのでプードルブランのお陰とは断言できないけど大分マスク焼けがわからなくなった。

下地は同じクレドのヴォワールルミヌのサンプルを使ったけど、きちんと感と言うかマダム感出すぎるので犬の散歩にはミノンのトーンアップUVで充分。
ヴォワールルミヌ使うと血色よくピンク味のハリ肌に仕上がるけど首の黄ぐすみとの色差が強調されてなんとも残念だった。

プードルブランをきちんと肌に載せられた日は焼けず崩れずくすまず、マスクには付くけど擦れた肌は汚くならず、流石にクレドだと感動した。
紫外線の強い4月5月の朝夕何時間もアップダウン厳しい地域を歩き回り、汗だく息ムレというクレドのカスタマーにはおそらくあまりいないであろう環境での使用なのに!
塗りたてより時間経過で不思議に明るく馴染んで肌疲れしない、クレドだから自分の気持ちもトーンアップする。

この時点で購入意志は固まったけど「綺麗につける」ことが出来るまでかなり試行錯誤した。
灰リスの柔らかいフェイスブラシで薄膜を一枚一枚重ねるイメージで載せると艶やかな面でじわり発光するような仕上がり。
でも艶肌が似合わないPC夏なので却下、時間もかかる。

一般的なパウダリー用のスポンジで伸ばすと上手く言えないけど厚塗り感が出て雑な感じの肌に。資生堂っぽい赤黒さも感じた。

ルースパウダー用の毛足の長すぎないパフの表面に軽く取って肌の上を滑らせるように薄く載せたら綺麗に仕上がった。

高級なクレドのファンデだからとファンデ任せにするとなかなか苦戦することになる、ちょっと厄介な商品だった。
どなたか仰ってた、粉を磨り潰すのがコツって凄く納得。

サンプルを一個使いきった所でレフィルのみ購入。
ケースは使いにくそうなのでパリュールゴールドの2段式ケースを使うことに。
パフはナチュラグラッセのプレスト用のリボン付き四角起毛パフをセット、600円位、洗い替えも用意。
ハウスオブローゼの四角い起毛パフも330円位で良さそうなので店舗を訪れる機会があれば試してみたい。

最後に
今回街の化粧品専門店でレフィルのみ購入しましたが、ショッパーではなく駄菓子屋さんの小さな紙袋みたいなのにセロハンテープ留めで寄越されました。
現品の色を見せてもらってアドバイス頂いたりOC10のサンプル頂いたりで助かったので購入時お店に足を運びましたが、久しぶりにクレド買った満足感少し削られたので☆−1

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

21件中 11〜15件表示

りんごツリーさん
りんごツリーさん 認証済

りんごツリー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

肌が薄く環境の変化を受けやすい肌です 鼻の角栓も気になっており解決方法を模索中 続きをみる

  • メンバーメールを送る