-
[化粧水]
容量・税込価格:100ml・2,970円発売日:2018/5/21
2018/8/3 13:18:14
東急ハンズで見つけて、ピンときて購入しましたが、ひさびさに素晴らしい化粧水を見つけてしまい、初口コミすることにしました。
今までは、ヴェレダのローズ、生活の木のローズオーガニクス、テラクオーレのローズローションとローズ系ばかりいろいろ使ってきましたが、やっとこれに落ち着きそうです。
少しとろみのあるローションで濃い薔薇の花の香りがします。すぐに浸透してもちもちになります。100%天然で、99%がオーガニックというこのシリーズ。ブルガリアで長年ローズウォーターを生産してきたファミリーが生産しているので高品質かつリーズナブルです。
このローションのあとに、トリロジーのローズヒップオイルを使うとハリもでておススメです。(このシリーズのオイルもあるみたいですので今度試してみたいと思います)
とにかくおススメです。
有名ではないけど、高品質!ぜひローズ系をお探しの方には使ってみて頂きたい化粧水です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[化粧水]
税込価格:100ml・4,180円 (生産終了)発売日:2013/10/1
2014/5/7 15:23:26
濱田マサルさんが著書や動画で使われていたので気になっていました。
お店のテスターで試してみると、まずローズがぎっしり詰まった良い香り!!そして化粧水を付けた手がモッチモチに!
か か 感動〜〜!
ボトルのシールには「JAPAN ONLY」とあり、リニューアルして日本人に合うように作られているらしい・・・ローズをぜいたくに使っていて・・・お値段も高すぎないし・・・
ということで即買い!
おうちに帰ってわくわくして使ってみると、やっぱり香りが良くて癒されます。ただ吸い過ぎると気持ち悪くなるので注意です(笑)
2ふりで出てくる分量で十分潤います。
次の日はふっくらモチモチかな〜と思いながら就寝・・・
翌朝・・・
あ、あれ??なんだか顔色悪い??いやいや勘違いでしょう!と、朝のスキンケアにも使用。
混合肌の私にはモチモチすぎるかな?なんだかいつもより毛穴が目立つ気が・・・いやいや!そんなことはないはず!
自分に言い聞かせながら頑張って3日くらい使ってみましたが、いかんせん顔がくすむし、毛穴も目立つし、ペタペタするし、なによりだんだんとかゆみやニキビまで発生してしまいました(T0T)
あまり肌が荒れてしまったというクチコミを見ないので、かなりマイノリティだとは思いますが。。とりあえずわたしはからだ用に使うことにしました。
ちなみに、この冬お肌の調子が良かったので、久しぶりにこちらを使ったら再びニキビがたくさんできてしまったので、もう顔には使うまいと決心しました。。
ボトルもかわいいしお値段もちょうどいいしモチモチになるので、肌にさえ合えばよかったのに・・・という商品です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- ももるりさん 認証済
-
- 49歳
- 普通肌
- クチコミ投稿742件
-
[その他]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2017/2/25 15:28:26
とても安価で売ってたサイトがあったので、
箱買いしました。
使い始め、暫くはスッキリした洗い上がりで
良かったのですが、3本目を過ぎた頃でしょうか?タオル類から激臭がする様になりました。
スルメの様な、、、魚の腐った様な、、、
しかも、そのタオルを触っただけで肌に臭いが移り暫く消えません(>_<)
洗濯槽の汚れのせい?
すすぎが足りない?
考えられる限りの対処をしましたが、ダメ。
他の洗剤を使うと臭わない事から、
原因はこの「ハイジア」以外には考えられません。
ただ、毎回ではないんですよね〜。
そこが謎なのですが、アマゾンや他の販売サイトでも多数同様の口コミを拝見しました。
素人考えですが、「抗菌」の成分がある特定の条件下で耐性を持つ、とか?
今、ライオンに問い合わせ中ですが、
この臭いに対する苦情は発売当初からある様なのに、
漫然と発売している企業側にも不信感を持ちました。
。
。
。
後日、ライオンよりの返答では、上記の臭いは
取り切れなかった皮脂等の蓄積臭だと確認済、
定期的に漂白剤を使用する事で臭いが軽減できます、、、との事でした。
でも、おかしいですよね?
ハイジアの
すすぎ一回、
洗うたび菌に強くなる、、、
あきらめていたニオイまで徹底防臭、、、
いやなニオイを解決したい人に、、、
ってコンセプトに、かなり矛盾していませんか?
リニューアルした様ですが、その件については特に触れられていませんでした。
使うたびに蓄積していくニオイ
もう、買わないのでいいですけど。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
3件中 1〜3件表示