

































2022/8/16 21:42:50
当方の肌質:20代の頃、皮膚科の先生に「あなたは1日3回、顔を洗っても大丈夫」と言われたほどの(?)ゴリゴリの脂性肌です。
ナイトパウダーという存在を知ったのが、数年前くらいなのですが、若い頃に知ってたらもっと早く使ってたのに!と思います。20代の頃の自分に教えてあげたいです。特に脂性肌の方にめちゃくちゃおすすめです。
夜にケアして綺麗になったはずの鼻の頭の黒ずみが、朝には酸化して黒っぽくなってしまうのが悩みでしたが、このパウダーに出会ってからは、朝になっても黒ずむことなく、顔全体もスルスルさらさらの状態が続くようになりました。もう5、6個はリピートしていると思います。
有効成分:m-トラネキサム酸の医薬部外品で、夜、赤みが出ているところに重ねるようにつけておくと、朝には赤みがひいてくれています。皮脂を吸着して酸化による刺激を防いでくれているのかもしれません。
基本、毎日、夜のスキンケアの最後に使っていますが、肌を休めたい時などは、日中も日焼け止め+このパウダーだけで終わらせることも多いです。しっかりメイクの時には使ったことがないのでわからないですが、軽めのメイクの抑えとしてであれば、日中でも崩れたりせず、問題なく使えています。
他にも気になるナイトパウダーはいろいろあるのですが(イプサのとかANNA SUIのとか、、)、こちらのパウダーにまったく不満がないので、浮気せずに使い続けています。あと、とにかく香りが好きです。一日の終わりにホッと一息つけるような、穏やかで清楚な香りです。(余談ですが、この香りのUVヘアスプレーとかあったらいいのにと思ったりします)
特に意識していたわけではないのですが、気づいたらホワイトルーセントのシリーズのものをよく使っていて、アイクリームも、もう何個かわからないくらい、リピし続けています。ホワイトルーセントシリーズって、資生堂さんの中にあって、あまりプッシュされていない気がするのですが、クレンジング以外は医薬部外品だし(把握してる限りですが)、清楚ながら質実剛健な感じで、私にとって信頼できる親友のような存在(?)です。おすすめです。
1件中 1〜1件表示
スキンケアとベースメイクにお金と命をかけてます! 逆に他は、ほとんどメイクをしません^o^ アルビオンとクレドポーボーテが大好きです。 続きをみる