27件中 16〜20件表示

とらししゃもさん
とらししゃもさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿200
SK-II / フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー

SK-II

フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:120g・9,350円 (編集部調べ)発売日:2010/11/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/10/4 22:03:23

基本顔は洗わない主義の私が、
洗うための洗顔料ではなく、栄養を与えるための洗顔料を本気で探す旅に最近出ている。

とにかく乾燥が敵!な私にとっては、たいがいの世に出ている洗顔料はアウトだ。
50歳になったときを見据えると恐ろしくて使う気にはなれない。

よく妹が

「どうせ後でしっかり保湿すればいいんだから、しっかり洗えたほうがいいんじゃないの?BAさんもしっかり洗わなきゃ、後の化粧水が入っていかないよって言うよ!」

と申すのだが、そうは思わない。
(洗顔料を売りたいための化粧品業界の裏の事情に唆されておるな、馬鹿め...ゴホゴホ)

人の肌には、落とすべき不必要な油と落とすべきでない油があるのだ。
つまり酸化してこびりついた汚い油は落とし、本来肌を守ってくれているセラミドは守りたい。
油がこびりついて汚いフライパンを洗おうとゴシゴシしすぎたら、せっかくのテフロン加工までとれてしまってはもう使い物にならないだろう。
そういうことだ?←自分でも着陸点を見失う

「だから、皮脂が酸化しやすい鼻だけはちゃんと洗顔して、目は避けたまえ。目はお主、かっさかさではないか。これ以上、目の貴重なセラミドをお主、奪う気か?」

と説いてみたが、
じゃあ使ってないアイクリームよこせ、と一蹴。

今回もやはり私の声は届かない。


いろいろ策を講じてみたが、私の場合、あまり洗わないほうが毛穴も開かないし、肌の調子も本当に良くなってきたのだ。
おそらく無理に角栓を取ったり、摩擦や洗浄力の強い洗顔料が刺激となり、肌の細胞自体が弱っていたんだろうと思う。

洗いすぎることをやめたら本当にニキビができなくなったのだ。毛穴も落ち着いた。
今が人生最高の肌だ。

それ以来、細胞本来が持つ「汚れを排出する機能」を守るべく、とにかく肌に優しい洗顔料を探している。

小鼻は別でケアするので、洗浄力は残ったシャンプーが洗い流せる程度で構わない。

今の所、
クレド←私にはつっぱる
ポーラ黒BA←つっぱらないが、2年使ったけど泡立ちが良すぎるのが逆に気になる。
シナクティフ←仕上がりはいいが、固形がめんどくさい
AYURA←意外とさっぱり
THREE←こちらも意外とさっぱり

あたりを、ぐるぐる迷走中。
シナクティフは固形じゃなければな。。。
感触としてはSK2とTHREEとゲランの三択で迷っています。

以下感想だ。相変わらずくだらない前置きが長くてすみません。

________________________________

さすがP&G様!

使ってみてそう思った。

「もこもこの泡が立つ=肌に優しい」という風潮の中で、その風潮に負けない姿勢。
肌にいいものをというコンセプトを貫いて、つくられただけの洗顔料。

びっくりしたよ。このカッスカスの泡!!笑
世論に負けないで貫き通してくれてありがとう、と言いたい。

泡立ちをよくする成分を入れずに、栄養分をしっかり配合しているのがすぐわかった。

しっかり栄養が入っていて泡立ちがいい、これはありえないと思っているので、
このカッスカスの泡に俺は頼もしさを覚えたよ。

ちょっとは泡立ち成分を入れたかっただろうに・・予想通りのこの低評価のようだが、私は支持するぜ!!

より凝縮されたガラクトミセス培養液。P&G様自信作のピテラはもちろん、
グリチルリチン酸2Kやヒドロキシフェニルプロパミド安息香酸といった抗炎症成分が配合されているので肌荒れしやすい方にもおすすめだ。
あと意外にもトリクロサンというアクネ菌に効く抗菌剤も配合されているので、

「乾燥でニキビができてしまいがちな方」におすすめの洗顔料だ。


どうしても泡立ちが悪くなってしまうアミノ酸類がピテラに含まれているので、こんなカッスカスの泡になってしまったのだろうが、
泡立ちをよくすることよりも、ピテラの配合量を削らなかったであろう姿勢に感動した。

実際の使用感としては、残念ながら

「慌てて化粧水をつけるほど感想もせず、つっぱらないが、ものすごくしっとりというわけでもない」だったが、

それでも他の洗顔料に比べたら全然いい。

あとは、このピテラが洗顔料という枠組みの中で、どれだけ効果を発揮してくれるのかが今の所わからないので、

星5つとしておく。

使い始めて1週間になるが、今の所肌荒れもしないし、新規のニキビもできないので私には合っているよう。

まだまだ高みを目指す私←は他にも気になっている洗顔料があるのでまだ旅は続くが、
今まで試した中では高評価です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

商品情報
SK-II
スキンケア・基礎化粧品
洗顔料
洗顔フォーム
関連ワード

-

みずき☆★さん
みずき☆★さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿511
ランコム / ジェニフィック アドバンスト N

ランコム

ジェニフィック アドバンスト N

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:30ml・11,990円 / 50ml・16,940円 / 115ml(限定)・29,920円発売日:2019/9/6 (2021/9/3追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2023/5/6 13:25:14

リニューアル前から使用しています。

これまでに30mlを3本使い切りました。
主に朝のみの使用で約3か月で使い切りました。

リニューアル後の変化は特に感じられませんが、依然と同様に蓋がスポイトになっていて、1回分を取ってくれるので、毎回適量が利用できて便利です。

白濁色のテクスチャーで、あっという間に浸透していきます。
ベタベタもせず、しっとりな肌になります。
ふっくらとした肌になり、艶も感じられます。

使い終わった容器を回収していて、ポイントやサンクスギフトがもらえるのも嬉しいですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もすもすすももさん
もすもすすももさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿149
ロート製薬 / 新V・ロート(医薬品)

ロート製薬

新V・ロート(医薬品)

[その他]

容量・税込価格:13ml・825円 / 20ml・968円 (編集部調べ)発売日:-

5購入品

2020/1/3 16:04:27

目もらいになったのでこの目薬を使いました。
一滴でスッーとして目が潤います。
すると翌日、目もらいが小さくなりました!
普段からこちらの目薬を使おうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果

-

商品情報
ロート製薬
その他
医薬品
関連ワード

-

ayatty.825さん
ayatty.825さん 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿10
トランシーノ / トランシーノII (医薬品)

トランシーノ

トランシーノII (医薬品)

[その他]

容量・税込価格:60錠・1,980円 / 120錠・3,740円 / 240錠・6,930円発売日:-

5購入品

2022/4/24 00:28:07

2ヶ月分飲みきったので感想を。
子供の頃からそばかすがたくさんあるため、年齢と共にシミや肝斑などが頬に増えていっても見慣れてるせいかさほど気にもとめてなかったけれど、急に理由もなく肌の茶色具合が気になり始めたことがきっかけで飲みだしました。
結果的に私には効果があり、肝斑と思われる頬のもやっとしたシミはなくなりました。
ただ普通のシミ、そばかすにはまったく効果はないです。
顔や身体など肌は白くなります。ワントーンアップした感じです。
しかし、白髪も同時に増えました。
おそらくこの薬の副作用かと。
白髪染めの頻度が高くなり手間が増えましたが、効果があったので2ヶ月お休みしたあともまた飲み続けてみようと思ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
トランシーノ
その他
医薬品
関連ワード

-

はたーきーさん
はたーきーさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿81
コスメデコルテ / キモノ リン オードトワレ

コスメデコルテ

キモノ リン オードトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:15ml・3,520円 / 50ml・9,130円発売日:2020/12/1 (2021/11/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/4/2 14:42:47

今時こう形容するのは
もしかしたら時代遅れかもしれませんが、
海外の方が日本人女性に抱く「慎ましやかな女性」に
当てはまるような香りだと思います。
ワンプッシュでも十分長い時間香ります

フローラルウッディというのでしょうか。
実際どんな香りかと問われると
香水初心者且つ表現力に乏しい私には説明し難い香りです

マルジェラのマッチャの時もそうなのですが
私の体質的な問題なのか割と甘めに香ります
マルジェラのマッチャはお香、リンはパウダリーというかなんというか・・・そんな印象を与えてくれました

以下、日常で感じられそうな香りの例えです

春先に暖かい日差しの下で花々が咲き誇る庭園をお散歩をしていたらこんな香りが漂ってきそう

お外で運営しているお花屋さんの近くを通り掛かったらこんな匂いがした

(種類は分からないけれど兎に角お花の香りなんでしょうね)

職場の少し近寄り難いクールな印象の先輩からこの香水の香りがして、なんだかドキッとした


個人的にはクールな印象の方や男性がつけていたらギャップにときめきます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

27件中 16〜20件表示

卍ちっち卍さん
卍ちっち卍さん 10人以上のメンバーにフォローされています

卍ちっち卍 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・28歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • お酒
  • ドライブ
  • ダイエット
  • ファッション
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

TOKYO/OL 夜勤ありシフト勤務 揺らぎのない肌を目指して… 地元/実家暮らし  →SK-Uライン使いで一切悩みなしの肌 上京/一人暮らし(夜勤… 続きをみる

  • メンバーメールを送る