

































[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200mL・4,730円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/4/28追加発売)
2025/3/22 21:05:33
10年近くもう何本使用したかわからないくらい、一度距離を置いてはまた求めてと復縁を求める彼氏のような関係をこの商品と行っています。
素っ気ない感じなので気付きにくいのですが、離れると良さを本当に実感するんです肌が。
肌が荒れた時、冬のブースト化粧水として、夏はこれ一本、春は花粉症で荒れているけどこの子なら安心。要は一年中使えるんです。
これからもこの関係は大事にしたいと思います。
R7.3.20追記
やはり花粉症の季節の救世主
「何度でも戻ってくる。だから誓った。もう君は手放せないってことを。」というフレーズが思い浮かぶ位こちらに頼ってます。
[フェイスクリーム]
税込価格:-発売日:-
2022/11/26 22:59:33
今まで使って来たクリームの中で一番良かった。
さすが美容大国韓国の最高峰ソルファス、その中でも高級ラインだけある。
コスメデコルテのリポソームクリーム新商品も気に入ってたのですが、軍配は一瞬でソルファスに上がると思いました。
高麗人参の匂いは控えめな方でふわっとして使いやすい白いクリームです。小じわ、ハリのなさ、弾力がなく柔らかくなった肌が朝鏡を見るとふっくらピーンなんです。
ぜひサンプルで試してもらいたいクリームです。
エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa
容量・税込価格:35g・3,410円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21
2025/5/12 22:45:03
パーソナルカラー秋、周期ニキビができやすい混合肌の36歳です。
今までラロッシュポゼのトーンアップローズを使っていましたが、元の肌の色がオークル系のため全顔に塗ると白浮きしていまい首との色の差が出てしまうため白浮しづらいUVベースを探していました。
吉田朱里さんがYouTubeで紹介しているのを見てこちらの存在を知り、近くのドラッグストアでテスターを試した上で購入を決めました。
・色について
トーンアップベースというと白くなるものが多いですが、こちらは白くトーンアップするのではなく元の肌色を掻き消さずに肌に溶け込む形で血色感を与えてくれます。メイクアップアーティストの小田切ヒロさんもYouTubeで同じことを仰っていたので映像を見ながら確認したい方はご覧いただくとよりイメージがつきやすいと思います。
オークル系の肌色の方の課題である変な白浮きや、
血色感の無さを解決してくれるここ数年のヒット商品です。
・塗布後の美肌効果について
下地の色でアラを消してくれるわけではなく、
艶感と血色でアラが目立たないように感じる目の錯覚効果な気がします。
不自然なカバー感や塗ってます感は一切ないので、それがこの後ファンデーションを重ねても厚塗り感を感じさせない理由だと思います。
・テクスチャーについて
テクスチャーは固くもなく、緩くもないテクスチャーですが、気温が寒かったり手が冷たいと塗布時に若干ダマになって伸ばしづらいので工夫が必要です。
・艶感について
完全にツヤタイプです。
ただ、ツヤタイプに多い崩れやすさや、フィットしない感じはしません。
こちらを塗布した後、ファンデーションを塗る方は
すぐにファンデーションを塗らず、濡らしたスポンジ等で軽く抑えてフィックスさせ、定着するまで1分ほど時間を置くのがおすすめです。
私の場合はその後リキッドファンデーションを塗布しますが、下地を重ねたことによってファンデーションをつけた時に下地がよれる感覚はありません。
・ファンデーションとの相性について
ツヤ系下地は夕方頃に毛穴が目立ったりよれる元だったりしますが、個人的にはむしろ崩れにくい作りになっているのではないかと思います。
一日中崩したくないのでファンデーション後にNARSのリフ粉を結構しっかりめにつけていますが朝つけた時の艶感は残ってくれてとても優秀です。
夜になる頃には小鼻辺りが多少ヨレることもありますが、汚いヨレ方ではないですし指でぽんぽんと押さえればすぐに元通りなのでしっかりお直しできない忙しい時も安心です。
・使い始めてからニキビが増えたかどうか(追記)
大前提として私は周期ニキビができやすいタイプですが使い始めて数ヶ月間、ニキビが増えるということはありませんでした。
使い始める前後でスキンケアを特に変えていないのでこれが原因のニキビはできていないと確信しています。
・UVカット効果について
まだ日差しが本格化していないのでなんとも言えませんが、あくまでも下地にUV効果がプラスされたもので日焼け止めではないため、日差しが強くなってきたらこの下地の前に日焼け止めを塗る予定です。
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません