















[美容液]
容量・税込価格:30ml・9,900円 / 50ml(レフィル)・14,630円 / 50ml・15,180円 / 75ml・19,800円発売日:2025/3/1 (2025/8/1追加発売)
2025/9/21 12:17:51
2025/9/21 ーーーーーーーーーー
アルティミューンの良い点は、ボトルが半透明なので残量が一目で分かること、残り1/3。
9/30まで資生堂 秋の化粧品デーをやっているので、50ml用レフィルを購入しました。
しっとりもちもちの使用感は、これからの季節にぴったり、定番美容液です。
(オイデルミン化粧液とハイドレーティングクリームにもレフィルがあります)
2025/7/17 ーーーーーーーーーー
30mlを使い終えたので、レフィルのある50mlをリピートしました。
今回もエリクシールの倍速美容液のサンプルを、ドラッグストアで頂いて使用比較してみましたが、アルティミューンに軍配があがりました。
赤いスタイリッシュなボトルは気分が上がりますし、もっちりとした使用感と上品な香りのアルティミューンの方が、わたくしは好きです。
2025/3/22 ーーーーーーーーーー
旧品からの継続使用です。
主に朝のスキンケアにSHISEIDOの赤の3点セットを使用しています。(夜はGUERLAIN)
エリクシールの倍速美容液と迷ったけれど、老化細胞除去が決め手となり、取り敢えず30mlを購入。
アルティミューンは、使用感も香りも良く、肌がもちもちになり、肌環境が整う感じがして好きです。
アンプルショット モイスチャーライジング スキントリートメント ローション
[化粧水]
容量・税込価格:300mL・1,320円 / 300ml・1,320円発売日:2022/9/28
2025/6/11 14:29:09
とろみのあるテクスチャーなのにベタつかずスーッと肌になじみます。
化粧水と美容液の中間のような濃密さでこれをつけたあとは肌が柔らかくもっちりした感触になりました。
保湿力が高く乾燥が気になる季節に特に頼りになる1本です。
肌が落ち着く感じがするのでゆらぎ肌にも使いやすい印象です。
[美容液]
容量・税込価格:25mL・8,250円発売日:2024/5/24
2024/11/9 14:10:28
公式で購入。2ヶ月弱でなくなりました。
効果は今のところ、分かりません。
資生堂のレチノールとは違い、穏やかに効く成分なので継続が必要かと思いますが、リピはしません。
問題は容器。
半分くらい使うと出が悪くなります。もう使い切ったのかと思い上下に振り、しばらくの間、容器を振ったりしながら、何とかツープッシュ
数日後、全く出なくなったので、エアレスポンプの構造が見たくて、捨てる前にハサミで切ったところ、まだ4分の1は入ってました。
勿体ない( ̄∀ ̄)
レチノールなので外気に触れたら良くないと聞いていましたので、そのまま捨てました。
リニューアルされて容器が変わったので、恐らく2本目を購入される方の懸念材料かも?
乳液にしようか検討中ですが、冬はクリームを塗るのでこの時期は無しかな。
ピュア ナチュラル プレミアム リフティング エッセンスローション
容量・税込価格:150mL・1,540円発売日:2024/8/21
2024/12/22 10:10:34
こちらをライン使いしたけど、
私にはどれもイマイチでした。
(ローション・クリーム・アイクリーム)
医薬部外品で期待しすぎたのかも。
そもそもWレチノールでありながら
朝も使えるんだから、、、w
まずこのローションは乳液も兼ねている
為、テクスチャーはまんま乳液です。
なので化粧水としての機能で必ず
あってほしい浸透していく感じが
まるで無い。
私が乾燥肌だからなのかもしれませんが
これを化粧水としてよしとするのは
難しいです。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
税込価格:4,950円発売日:2023/2/15
2025/1/30 22:18:46
公式サイトより購入。
使用感は気に入ってましたが、20回も使わない内に出なくなりました。
問い合わせると「使い切ったからです」「身体にもつけたのでは」「分解したら壊れます」と、こちらの不備を決めつけられ取り合ってくれませんでした。
消費者生活センターに間に入ってもらい調べてもらったらやはりポンプの不良でした。
謝罪はありましたが、分解して調べたという同じ物を返却され、ボトルには謎のマジックで印がされていて、キャップは傷だらけでした。
テクスチャーは気に入っていましたが、二度と買いたくありません。
本当に残念です。
自己紹介はまだ設定されていません