-
[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2024/10/1追加発売)
2022/3/20 13:58:21
丁度1年前、花粉で肌がゆらぐ時に使用していました。
生理前も肌荒れするタイプですが、コレを使用していた時期はトラブルが確実に少なかったです。
とろみのあるテクスチャーもタイプ。
容器もおしゃれでテンション上がります。
コスパはあまり良くない。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2021/9/25 22:32:36
#06 トパーズピンク
若者を中心に大人気のCANMAKE。
このパレットの魅力は「薄付き」である事。
(私は物足りない!笑)
多くの日本人が好む「ナチュラルメイク」
が可能だから大人気なんですね!
(ブログに写真、メイクレシピ載せてます!)
ピンクは甘々になってしまいがちで、
オトナがつけると痛々しくなりがちですが
締めカラー以外はシアーでくすんだトーン
かつ薄付きなのでその心配はないのです!
派手好きな私がいくらガッツリ色をのせようとしても
写真な感じが限度ですから。笑
(ちなみにCLIOやZEESEAだとこの3倍は発色しますよね)
「自分に合う色やトーンは何かしら?」
ってお試ししたい時にプチプラなら気軽に購入出来るので
そういう意味でも敷居が低くて良いのでは?
デイリーメイクなら十分いけます!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2019/9/4 16:31:55
購入者は390人。私もそのうちの一人。うーん・・あまりにも購入者が少なすぎるような(笑)
それはそれとして、美白もできてファンデにもなる、こりゃすごい、しかもあのHAKUだし♪と、ホクホクと使ってみたんですが・・・いやいや、これファンデ機能が悪すぎるんじゃ!?
お色がオークル10だと白っぽくなってしまうし、20だと一気に暗くなるしオレンジっぽい暗さ。日焼け顔というか、ちょっとこれはなーってカンジの色になってしまいます。じゃあ、白くてもマシかと10にしたら、たしかにマシとはいえカバー力がぜんぜんないです。
塗りたてはまだキレイ。
でも、時間が経ってくると、肌のあらが強烈にアピールされてしまうというか、すっぴんよりヒドイというか・・。顔がバッチイ(笑)
「小じわはここ!ちりめんじわもここ!しずく型の毛穴はここ!ここでーす!!」と、すっぴん以上に目立って、むしろすっぴんよりオバちゃんぽく老けてしまいます。
すっぴん状態になってしまう、薄づきやカバー力なしのファンデは経験してきたけど、まさかすっぴんより汚く見えてしまうファンデって・・・。私、こんなに肌が汚かった!?(涙)って思いながらクレンジングしたら、ふつうの肌に戻れてホッと。こうなってくるとベースメイクの基本を満たしていないというか、ありえんでしょうと。
塗り心地もあまり良くないです。時間が経つとなんだか顔がカピカピしてきます。
ただ、ちゃんと美白成分は入っているし、実感はなかったけど肌には良いのだろうと思うので☆1や2は可哀想という気もして甘ーく3にしました。ファンデ機能だけの単体評価なら1です。
私の結論としては、「ファンデに美白成分が別に入っていなくてもいいや、ふつうにきれいに仕上がってくれるファンデの方が100倍マシ。ふつうに美白美容液を使いながら、ふつうのファンデを使うやり方でじゅうぶん」となりました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[パウダーチーク]
容量・税込価格:2.4g・660円 / -・770円発売日:2018/9/13 (2024/11/1追加発売)
2022/3/23 00:49:01
ドラッグストアでハイライトを
探していたところ
アットコスメ一位のシールが貼られていたので
購入してみました。
発色が凄まじすぎる!!!!!
指でちょこんととって塗るだけで
発色良すぎるほど白くなってしまう!笑
(ぼかしたらいい感じ)
小粒のラメも散りばめられて
きらきら感もすごくお気に入りになりました
- 使用した商品
- 現品
- 購入品