






2019/10/19 20:06:42
10月4日に新色が出たので店頭で見に行き色々悩んだ末、抹茶色のモーマネーモープロブレムスと青ラメがカッコいいスターリーナイト、緑の中にラメが激しいザッツショウビズベイビーを購入しました。
モーマネーモープロブレムスは綺麗なマットの抹茶色で抹茶大福に付いている粉のようです。
実際瞼に乗せると、違和感なく目元がいつもより大きめに見えます。
青ラメのスターリーナイトはなんとも言えないラメで、光の角度で赤っぽく見えたりブラウンにみえたりとても楽しいメイクができそうな色味です。
緑のラメがキラキラなザッツショウビズベイビーはラメが激しいのですが実際に乗せると受け入れられる、けばけばしくないカッコいい目元になります。
3種、買ってよかったです〜
2023/3/14 14:49:27
カッコ良すぎて使いこなせない…と諦めていた人、ちょっと待った!
アンドビーの新作アイシャドウ、かなりパンチの効いた色で「おぉぅ…」となった人多いのでは?
私もその1人!
こんなクールでかっこいいパレットは私には似合わないよね、とスルー予定でした…
しかし、お店で見かけると、それはそれは主張の強いラメ。
ラメ好きの私はスルーできませんでした…
そして、右上のピンクがめっちゃ可愛くて。
これを多めに使えばカッコ良すぎない感じでも使えるかなぁと思い購入。
やはり、グレーが入ってるのでちょっとクールな雰囲気は入るけど、ピンクをメインに使えば全然可愛い感じに寄せられるパレットでした!
そして、左上のラメも、煌めきが強いシルバーで、手持ちのイエベっぽい色のアイシャドウに重ねるとブルベ肌に馴染むようになるし、
マットアイシャドウに重ねると華やかさを演出できるのでとても使いやすかったです。
上の2色ばかり減りそう(笑)
右下のブラックは、私はアイライナーとして使うかなぁと言った感じで減らなそう
透け感があるので、黒髪さんの描き足しアイブロウでも良さそうです
ちなみにデイリー使いなら、左上のラメを控えめにするとなお良し!
全体的にラメが強めなので、ややマットに肌を作った方がバランスが良く感じました
粉質はもちろん良いです!
これだけギラギラしてるのにラメ飛びは本当に少なかった…!
パケも大きめのマグネット式で高級感があります。
アンドビーのアイシャドウはイエベさん向きかな?と思う色が多かったけど、こちらはブルベさんがめっちゃオシャレに見えるアイシャドウかなと思います。
(もちろん、PC関係なく好きな色を使って良いと思いますが)
ラメ好きの方は絶対に満足する煌めきなので、、ぜひぜひ店頭で手に取ってみてください!
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・1,980円発売日:2021/4/16 (2024/8/2追加発売)
2022/10/6 20:11:10
モイストと名が付くだけあって、全く乾燥が気になりません。
しっとりしているし、クリアタイプなのでもちろん色付きもほぼないこともあり、うっかりすると粉を乗せすぎてしまいます。
単体でのカバー力はないですが、ベースメイクの持ちは断然よくなります。
コスパもなかなかいいと思います。
4件中 1〜4件表示
夏場でもちゃんとスキンケアをしないと鼻周り頬あたりが粉吹いてくる乾燥肌。皮脂崩れは無縁ですが汗はかくので、夏は本当に困ってしまう肌質です。 香水とか柔… 続きをみる