







































2024/3/14 11:57:42
付属のブラシ、眉を描くのには使ってないのですがお気に入りの使用方法があります。
丸くなってる方で眉下をなぞってはみ出しをクリーニングしつつ眉尻をシュッとさせるのですが、その際ジュディドールのメリハリマスターパレットのマットなハイライトをブラシにほんの少し取ってなぞると、少しクッキリ感が出るのできちんと感がアップします。
マットなハイライトや、明るめでカバー力が多少ある粉物なら何でもOKだと思います。
パウダーでなぞるのでよほど濃くならない限りぼかす必要もないし、濃くなってもこのブラシでまぶたの方へペペッとしてしまえば問題なし。
コンシーラーより楽ちんです。
何よりこのブラシの厚みとコシが最適だと思っています。
厚みがあるとうまくなぞれないしコシが弱いとクリーニングできませんが、このブラシはそれらがベストなんですよね。
アイシャドウ用平筆でもいいと思いますが、このブラシは毛が長めなのでしなるんです。
このしなりのお陰で使いやすい気がします。
ぜひお試しあれ。
2023/1/29のクチコミ↓
なんやかんや03オリーブが1番使いやすいかも。
眉を明るく仕上げる為に01キャメルも買って、それもいいんですが急いでいる時はオリーブに手が伸びます。
商品の見た感じは緑とグレーが混ざったようなブラウンで赤みは一切ない色ですが、実際に塗ると緑みは出ないんですよね。
グレー強めのアッシュブラウンと言った感じなのですが、それが私の眉の地毛ととても合うので眉マスカラがいらないんです。
ブラウン要素もあるしグレーとも違うんだけど黒々とした私の眉毛とちゃんと馴染みます。
毛が生えない部分を資生堂眉墨鉛筆グレーで埋めると終わり。
なんて楽チン!
時間がある時はキャメルと明るめの眉マスカラを使います。
黒髪で明るい眉にしてもそんなに違和感がなくて、むしろメイクに軽さが出るからいいんだと気付いてからは明るい眉が好きなんですが、時間がないと眉マスカラは省かざるを得ないのでオリーブは助かる色ですね。
グレーのペンシルだけで描くよりも仕上がりが軽く、でもカジュアルさは控えめなのでフォーマルな場面でも使いやすいです。
とても使い勝手の良いカラーですね。
ちなみにブラシは付属のものからロージーローザ(反対側にスクリューブラシが付いてる物)に替えました。
ロージーローザの方が色の乗りがよく、眉尻をシャープに描く事ができます。
2022/5/15のクチコミ
↓↓↓
03オリーブ購入。
黒髪でも浮かない色ということでオリーブにしました。
今まではずっとペンシルタイプを使ってましたが、やはり塗りつぶしてぺったりした印象になるしもう少しふんわりした質感にしたくてパウダータイプに挑戦しましたが、なかなか慣れないと難しいですね。
今までがきっちり眉尻もシャープに描いてたので、そもそもふんわり眉がこれでいいのか分からない(笑)
毛が真っ黒で太めなので、生えてなくて穴になってる部分はパウダーだけだと1番暗いカラーでも目立ちます。
なのでパウダーのみで仕上げるのは無理かなぁ。
とりあえず今のところは、1番暗いカラーで眉頭以外を描いて眉頭は1番明るいカラーと2番目のカラーを混ぜて描いています。
そして穴の部分を資生堂眉墨鉛筆(昔からあるロングセラー)でちょんちょんと埋めています。
尖らせた眉墨鉛筆で毛を描くように穴を埋めると、シュッとしつつもパウダーの明るさで少し柔らかい印象にできました。
そして今までペンシルでは左右非対称の眉頭を揃えて描くのに苦労していましたが、明るめなカラーを付属のブラシ(斜めカットの方)でサササッと描くととても簡単にできました。
今まで悩んでたのが何だったのかと思うくらい。
付属のブラシの斜めカットじゃない方はノーズシャドウ用なんでしょうが、ノーズシャドウは塗らないのではみ出したパウダーを消すのに使っています。
眉尻などを修正するのにけっこう使えます。
色持ちはそんなに悪くないかなと思います。
前髪がワンレンなので眉尻にいつもかかっていますが夜まで消えずに残っています。
ちなみにメイクキープミスト等は使っていません。
まだまだ考えながら描いてるので練習して素早く描けるようになりたいです。
2022/12/30 13:13:24
"日焼け止め"の概念を覆してくれたベスコス!
とにかく、みずみずしくて伸びが良いんです。
美容液のような乳液のようなテクスチャーで
スキンケア感覚で使えます〇
ほんのりピンク色なのですが、
肌にのせると自然に馴染んでくれます。
乾燥しやすい今の時期にもぴったりですし、
しっとりツヤのあるお肌になれます。
効果や使い心地はもちろん、香りも好きです。
上品なフローラル系の香りで朝から癒されます!
どのファンデとも相性が良く、
今1番お気に入りの日焼け止め下地です◎
[その他]
容量・税込価格:20包・2,640円 / 48包・4,730円発売日:- (2018/3/1追加発売)
2019/11/22 22:07:57
産婦人科で30日分処方してもらいました。私は2回目の子宮頚がんの経過観察中です。37歳になり、年?ではないですが、疲労感が抜けず、朝起きれない、体力がない、めまい、嘔吐などがありました。今回は不正出血があり、先生に相談したところこちらの漢方をもらいました。お昼に初めて飲みましたが、体に合う様で、かなり体が軽くなりました。肩凝りもあまり気になりません。2日目から少し胃が気待ち悪いですが、体調が良いので食べ過ぎているかもしれません。顔は何故かスッキリしました。
まずは30日分飲みきってみます。
追記
1か月飲みきりました。病院で再度1か月分処方してもらいました。保険が効くので1000円程で90包処方してもらえます!
体調はすこぶる元気です!飲み忘れると怠くなったりしますが、下手に栄養ドリンクや栄養剤を飲むより良いです。夜仕事が終わっても洗い物やお風呂に入る元気も残ってます。良い漢方に出会えて良かったです!
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません