




































2025/7/2 20:09:37
1枚目向かって左から
196 154 69 になります!
どこのレポを見ても落ちにくいと記載があり、店舗と公式通販にて購入しました。
196 レッドブラウン
オレンジ味のある赤ブラウンで使いやすい色味です、量の調節次第でだいぶ色味の出方が変わってきます。ぽんぽん優しくつけるのがおすすめです。落ちにく過ぎるくらいですが、夕方など色が落ちてくるとオレンジ味が消えて赤ピンクっぽく残るので塗り過ぎに注意が必要です。
3色の中で1番派手そうですが、個人的に1番気に入っているカラーです。
154 インテンスキャラメル 特別限定品
キャラメルと記載がありますが、実際はベージュとピンクがオレンジが混ざった春っぽく日常使いしやすい色味でした。イエベ春さんがつけたら多幸感が爆発しそうなのでつけていただきたい。。。
限定品と聞いて何個かストックしようか悩んでいます。こちらは塗った色味通りに色が残るので少しオーバーに塗ってもかわいかったです。ビジネスシーンでは安定してこちらが出番多めです。
69 テンダーベージュ
これは記載通りのピンクベージュでした、ただ私の顔は軽い淡い色味を使ってしまうとなんでか浮いてしまうので、使えるギリギリのラインでした。
ネットでのレポなどこちらをよく見かけますが、個人的には154の方が使いやすかったです。
写真では69と154はほぼ同色に見えますが、と言うか届いた時も同じ色が届いた、、、?と思ってしまうくらいに色味が近いです、唇に塗ってみると全然違いましたが154の方が色味が濃いです。
(この2つで悩まれてる方はピンク味を感じたいなら69、オレンジ、ベージュ味が欲しい方は154かなと思います)
これを塗った日は多めにクレンジングがいるくらい落ちにくい、怖くなるくらい落ちない。。
でもパケが可愛いのでついつい揃えたくなります。
次は40を買おうかなと思っていますがだいぶ可愛らしい色味なので174あたりにしとこうかな?と考え中です!通販も売り切れ続出中ですね!気になってる方はお早めに^ ^
[美容液]
容量・税込価格:30ml (オープン価格)発売日:2024/11/18
2025/3/3 21:29:21
評価7に上げます。
朝晩2回塗布で2か月で使い切りました。
最初はニキビやテカリに効果を期待して使用していましたが、皮膚科の先生にアゼライン酸は酒さにも良いから使用を続けてくださいと言われて使い切り。
他に漢方も飲んでいて相乗効果はあると思いますが赤みがかなり良くなり、周りの人からも肌が綺麗になったと言ってもらえることが増えました。
2本目リピート購入します!
************************************
クチコミ書きにきたら思ったより評価が低くてビックリです。
年末あたりから口の周りや眉毛あたりに吹き出物ができて、皮膚科も開いてないので、顔の脂に効く成分を調べてコスメショップで目立つところにあったこちらを購入しました。
洗顔後、先行乳液と化粧水で肌を整えて、2、3スポイトを口まわりやTゾーン中心にペタペタつけて、5日ほどで落ち着いたので即効性があると思いました。
香りもほぼありませんし、ベタつきもなく使いやすいと思いますし、価格もそんなに高くないのでコスパもいいかなと思います。
韓国コスメの中では癖がない方です。
Tゾーンのメイク崩れは格段に減りました。
これから皮脂による頬の開き毛穴が気になる部分にも使用していきたいと思っています。
効果があれば嬉しいな。また報告します。
[シャンプー・コンディショナー・ヘアパック・トリートメント]
税込価格:-発売日:-
2024/1/28 23:23:22
人生シャンプーに出会ってしまった。。。
今まで使ってきたサロンシャンプー遍歴は、オージュア、ケラスターゼ、コタアイケア、ルベルsee saw、オッジーオット、アジュバンRe、ルベルIAUなど気になる商品は大体使ってきたかなと思います。
いいシャンプーに巡り会えたと思っても使い続けるとビルドアップしてきたり、感動が薄れてしまって他のを探し求めてシャンプージプシーでした。
今回コタクチュール(フランネル)300mlを使い切ったので口コミを。
良かった点
1回目に使用した時の流してる時から髪の毛のなめらかさが違うと思いました。
また乾かしている時にも髪の毛が柔らかくなっているのが明らかで、絡まりもほとんどありませんでした。
日中もまるで髪の毛の中に水分が含まれてるかのようなみずみずしさが毛先まで感じられました。
300mlを使い切ってみて特にビルドアップすることもなく使い切る事ができました。
人によっては使い続けるうちに重くなっていく人もいるようなのでこればかりは髪質や相性だと思います。
イマイチな点
泡立ちはアイケアシリーズの方が良いように感じました。
香りはいい香りですがアイケアシリーズの方が好きです。ですが良くも悪くもシャンプーの香りがあまり残らないのでアウトバス で香り付きを使っている方はそちらの香りの方が強く残ると思います。
メーカーが2度洗い推奨なのでそうしていますがはっきり言ってコスパはめちゃくちゃ悪いです。
最後に1番のデメリットはコタ製品は取り扱い美容院のみでしか買えない事。
私の行ってる美容院では取り扱いがないので取り扱い美容院に電話で在庫確認をして買っております。ほとんどの美容院はシャントリのみ買いに行っても快く販売して下さいます(行く前に電話確認した方がスムーズ)が、面倒ですね。
コスパは悪いですが他のシャンプーにはもう戻れないと思っているのでリピ確定です。
ちなみに少しでも持つように3日に1回はルベルのseesaw(香り最高!)を使い、週1回はイオのクレンジングシャンプーを使っています。
ご参考までに、私の髪質は普通毛(パーマもカラーもなし)です。なので一般的にあまり傷んでない方だと思います。
レチノール0.1 カフェイン リバイタライジング アイクリーム
容量・税込価格:30g・2,750円発売日:2024/7/1
2025/1/7 13:36:11
目元を明るくするカフェイン1%とナイアシンアミド5%の組み合わせ。
カプセル化したレチノールとペプチド、コラーゲン成分で肌の角質層まで満たします。
レチノール0.1
カフェイン1.0
ナイアシンアミド5.0
ペプチド4種
クリーム後、スキンケア最後に使うタイプのアイクリーム。
ほうれい線やおでこ、首にも○
完全に成分買いです。
ナイアシンが主体の製品ですが、レチノールやカフェインの他がセラミド・ペプチド・ヒアルロン酸祭りです。
ELIXIR_レチノパワーリンクルクリーム使用でシワ改善は好調でまた、目の際などの色素沈着もやや晴れてきてはきているのですが、カフェインを活用しクマの改善にトライしてみたく購入してみました。
少量でも伸びが良く薄膜、浸透早めなテクスチャー。
ビタミンA誘導体ではなくレチノールなので恐る恐る塗布しましたがA反応なしでした。
朝の目元が軽くスッキリした肌感があります。他のアイクリームでは感じた事がないスッキリ感!
カフェインの即効性を感じました。
クマ改善されたらリピしようと思っていた矢先、このスッキリ感がクセになり、普通にリピします。
コチラは美顔器を併用し血行促進しながら使用するとかなり調子が良いです。