


















[シャンプー・コンディショナー・ヘアパック・トリートメント・頭皮ケア]
容量・税込価格:30g・275円 / 250g・2,200円 / 500g・3,630円 / 500g・3,850円発売日:2022/8/21
2025/6/19 23:02:26
暑くなって頭皮ケアが気になり、クチコミがよいこちらを1パックお試し。
思った以上にサッパリ!!!
洗い上がりも清涼感があり、髪もキシキシは感じず。
乾かすとサラッとして感動♪
本当に頭皮のにおいも気にならなくなりました。
すごいですね。現品購入検討します。
サブライム リプレニッシング ハイドレーティング ナイト マスク
容量・税込価格:60ml・16,830円発売日:2020/3/2
2025/2/28 15:23:00
価格のせいでハードルが上がるのか酷評が目立ちますが、私は使った翌日感動しました。
塗った後は特段何も感じなかったんですが(どちらかというと若干刺激あり保湿控えめオーバーナイトのわりになじむの早くてマイナス印象)、
翌朝のハリツヤ、毛穴の閉じ、特にほうれい線の浅さには驚きました。
確かにビタミンCがそのあたりに効果が出るとよく見かけますし、ハリが出て毛穴に良かったくらいはありましたが(アルビオンのメンテナンスショット)、こちらは翌日日中のほうれい線が明らかに浅いからほうれい線にたまっちゃうファンデやパウダーも少なくて効果を感じ取れました。
値段ももちろんですが、確かに万人受けはしないと思います。
塗る時に高濃度ビタミン系によくあるピリッとするような刺激を感じる気がしたので、まず敏感肌の方、傷や吹き出物等肌状態がよくない時、生理前等肌が弱っている時は全然向かないと思います。不調なヶ所は特段効果を感じなかったです。
お店の方は化粧水のあとこれだけでもとも仰っていていましたが、乾燥肌なのでつっぱりこそしませんでしたが、早々に塗ったか?くらいなじんでやや不安だったので美白美容液など成分に特徴のあるものを抜いて、一通りスキンケアしたあと寝る前のナイトパック的なポジションで使用しています。
そもそも毎日使い用ではないです。追加するタイプのスペシャルケアを探していて紹介されました。
使い方として、さっと伸ばして透明になったらもう触らないでください。と聞きました!
クチコミ見たらモロモロされてる方がいらっしゃったので、乾きかけ触るとモロつきやすいのだと思います。
ジェルとクリームの間のようなテクスチャーで、香りはイソップらしく、スキンケアの中ではクセは少なく、いい気分で寝られます。(ローズマリー系です)
ビタミンC系にありがちな油膜感を考えたらベタつきも少ないですし、なじむので顔に残ったのが枕についちゃってみたいなことも私はないです。
たっぷりめに塗ると朝クリームのが乾いて膜になって剥がれた、みたいな感じでした。
どうせ洗顔するので朝起きた顔がモロモロしてても、洗いあがったあとちゅるっとするんだから私はまぁいいかな、です。
値段だけはこんな高いの置いてるんだ?!って感じですが、まぁスペシャルケアだししょうがないのかな…
[化粧水]
容量:300ml発売日:-
2025/6/30 11:52:43
とてもマイルドな使い心地で刺激がなく、肌にやさしくなじみます。
嫌な香りもなく、使用後につっぱり感もありません。
特に脂性肌の方にぴったりで、毎日のスキンケアに使いやすいトナーです。
とても気に入ったので、なくなったらリピートする予定です!
自己紹介はまだ設定されていません