


































[洗顔フォーム]
容量・税込価格:110g・5,170円発売日:2024/3/13
2024/10/5 05:19:10
インスタ広告にもよく登場のFAS!気になっていました。
なんと阪急梅田にお店が出来ていました。
ポップアップをされていてサンプルを頂き一緒にもらったオイルクレンジングと組み合わせて使用しました。
泡立ちが最高!泡切れも最高でした。
次回の洗顔料購入候補です。
[美容液]
容量・税込価格:50mL・8,360円 / 50mL・8,910円 (編集部調べ)発売日:2024/9/21
2024/10/4 08:24:04
10/3
発売日に受け取って以来、毎日朝晩使用していますが、肌が内側から柔らかくなってきたように感じられ、スキンケアの馴染みやお化粧ののりもよくなりました。
8月中旬
資生堂さんのカウンターで、エッセンススキングロウファンデーションをタッチアップしていただいた時に、アルティミューンを使用していただいて、その気持ちの良さに感動したのですが、少しお高いので躊躇していました。
9月初旬
別のファンデーションをタッチアップしていただいた時に、エリクシールから新しくザ・セラムaaが出るからと使っていただき、有効成分が21種類も入っていて、あらゆる肌悩みに複合的に効くとされていること、使い心地がサラッと馴染みやすいところが気に入り、さっそく予約、発売日に受け取りました。
洗顔→化粧水の後、推奨量を塗布するとペタペタすることもベタベタもすることなく、スッと馴染んで肌表面がスベスベ。使い心地の試作だけでも100回ほど繰り返されたというのにも納得。
また使った翌朝のお肌は見た目もなめらかで、触れるとなんとなく肌理の内側から満たされたような柔らかさが感じられます(人によっては塗布後すぐ柔らかさを感じられる方もいるそうです)。
付け心地、使い心地がシンプルなので、朝のスキンケアの時に使っても、その後のメイクを邪魔しない、その点もとても好きです。
アルティミューンも相変わらず気になりますが、資生堂さんの発売記念ライブでも
「アルティミューンとザ・セラムaaはどちらかひとつ使えばOK」
というようなことを聞いたので、しばらくこちらを使ってみます。お気に入りの美容液のひとつになりました。
[美肌サプリメント]
容量・税込価格:126粒(約21日分)・3,564円 / 180粒(約30日分)・4,860円 (編集部調べ)発売日:2024/2/1
2024/3/26 12:27:35
資生堂のサイトで購入すると初回はかなりお得に購入できるということで試してることにしました。
昔、20代の頃にデート前によくコンビニでドリンクを買って飲んでいたのを思い出しました。
確かにきもち潤ってぷるんと肌が元気になっていたようなことを思い出したのです。
その時から年月は経ましたが、今回お試ししてみたタブレットもあの時の感覚を思い出しました。
サプリメントって明確な効果ってわかりにくんですよね。
顔はスキンケアバッチリだしメイクもするし。
1番変化を感じたのが髪の毛と身体の乾燥です。
顔に比べるおざなりになりがちな部分ですが、
ふと見ると髪がいつもより艶艶している。
身体が粉を吹くほどの乾燥肌なのですがしっとりしてる。
これで効果を実感出来ました。
もしかしたら他のサプリメントの要素もあるかもしれないけど
全部飲み終えた後どうなるか確認して効果を再確認して確信を持てたら必ずリピートします。
[化粧水]
容量・税込価格:120ml・7,200円 / 200ml・11,550円発売日:2023/10/6
2024/6/20 09:36:07
今はまでで一番惚れ込んだ化粧水!!
お肌にすぐ浸透するサラサラのテクスチャーなのに、保湿力もあります。透明感、ツヤにすごく効果を感じました。
お肌が全体的に元気になり調子が良いです。
水をほぼ使わない黒米発酵液のすごさをすごく実感できました。
こちらのファーストキットはクリーム15gと十分に試せる量が付いてきました。ミニサイズセットを購入してからだったのでクレンジングのミニサイズも嬉しいです!!
[化粧水]
容量・税込価格:120ml・7,200円 / 200ml・11,550円発売日:2023/10/6
2024/7/21 11:32:07
星を5→6に。
しばらく使用していますが、肌の調子がいいです。何がどう変わった、と言うわけではないのですが、肌が潤ってキメが整って透明感がでてきたような。数値で測ったわけではないのであくまで主観です笑
あとはお値段がもう少しだけ安ければ…。
本当は星7ですがお値段でマイナス1です。
以前の口コミ↓
ずっと気になっていた化粧水。クレンジングジェルが売れている時に、化粧水を試してみました笑
テクスチャーは完全にシャバシャバではなくサラサラとした不思議な感じです。
香りはハーバル系の香りで癒されます。作った香料の香りではなく、少し薬草のような…
サラサラですが、肌への浸透が早く肌が潤ってモチモチします。
同じ発酵系の某化粧水も好きなのですが少しお高いのと香りが苦手で。
こちらもお安い訳ではないのですが、こちらの方が使い続けやすいかな。
使用していると肌の調子が良くなってきたのを感じました。
40代半ばに突入、子育ても仕事も落ち着いてきたときに、突然やってきたスキンケア欲! 肌を綺麗にしたい!シミをなんとかしたい!メイクもこだわりたい! … 続きをみる