1021件中 31〜35件表示

あみあみあみ♪さん
あみあみあみ♪さん
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿4
b.ris / BESHINE

b.ris

BESHINE

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:200g・2,156円 (生産終了)発売日:2018/10/1

評価しない購入品

2020/9/7 03:09:35

購入の際、定期購入の方が最初の一本目の料金がお得だったので、定期購入で購入しました。
(いつでも解約出来るとの事だったので。)
届いた日の夜直ぐに使ってみましたが、スースーと言うより、泡が耳の部分や、こめかみ、洗い流す際に、ほっぺに流れてくると痛くて、とてもじゃなく不快な感じがしました。
これは使えないと思い、翌日にその旨を話し解約をお願いすると、一本しか頼んでないのでシャンプーの容器を埼玉まで返送して下さい、と言われました。定期購入の場合、一本で辞める時は、解約電話をして30日以内に一本目のシャンプーの容器を返さないといけないそうです。
当然、返品送料はこちらの負担です。
ちなみに容器を返品しない場合、解約とみなされず、又シャンプーが送られてくるとの事です。
参考にして下さい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
copy the catさん
copy the catさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿300
アイアイメディカル / パンナポンパ AHAモーニングフェイスソープ

アイアイメディカル

パンナポンパ AHAモーニングフェイスソープ

[その他洗顔料ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:300ml・1,089円 / 300ml・1,320円発売日:- (2016/2/18追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2015/5/4 00:54:13

〜再々追記〜
お店で見かける類似商品について追記しました。

〜再追記〜
この商品、今でも使ってます!
夏を迎えれば5年目突入ですね。我ながらビックリ。
相変わらず、毎朝一分一秒を争っている私には、
やっぱり朝の手軽さが捨てがたいのです。

泡立てネットを洗面台に置いておく必要もないし(置き場もないし)。

乾燥が気になる時期は、
少なめの泡でサッと洗っています。
すぐに保湿もするので、そんなに困りません。

そして、昔書いたポンプが硬くなる件ですが、
気が付けば解消されていました。
改良したのかな?


以下、以前のクチコミ
〜最後にちょっと追記しました〜

この夏(2010年)は、ホント暑くてしんどかったですね。
人生で一番辛い夏でした。

で、この暑くてダルイ朝、ギラギラした顔をやっつけるために
●サッパリ系の洗顔を!
●忙しい朝に泡で出るタイプ!
●でも優しい成分でっ
と勝手な条件を付けて、
何がね゛ぇが〜とナマハゲの如く探しまわり、こちらを購入した次第。

さて、条件と照らし合わせてみると…
●サッパリ系の洗顔を!
⇒AHAが入っているので、そんなので毎日洗顔しても良いのかな…と不安でしたが、ツッパリ感ナシの洗いあがり。
モチッと、キュッとします。
毎日使っててもピーリングしたぞ〜という感じはないですね←いいのか、悪いのか…。

●忙しい朝に泡で出るタイプ!
⇒泡で出てくるポンプに入ってます。
毎朝本気で一分一秒を争っている私には、この手軽さは嬉しいかぎり。
ただ、たまにボトルが詰まるのか、ポンプがすごく硬くて泡が出にくいことがあります。
強引にポンプを押すと、目的外の所へ勢いよく泡が飛び出すので要注意。

●でも優しい成分でっ
⇒全成分:水、カリ石ケン素地、グリコール酸、水酸化K
わりとシンプルですね。グリコール酸は、ピーリング系の中ではマイルドな成分だと思います。

※ちなみに同じくAHAが配合されている肌研(ハタ゛ラホ゛)の泡洗顔の成分は、
水、BG、ミルストイルグルタミン酸K、PEG-400、ラウラミドDEA、ステアリン酸、ラウリン酸、グリコール酸、サリチル酸、ジステアリン酸グリコール、ラウラミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、水酸化K、ボリクオタニウム-39、メチルパラベン
です。

※もう一つAHAが配合されているクレンジングリサーチ(緑色系で、りんごのパッケージのやつですね)は、
●石鹸:TEA、ステアリン酸、水、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化Na、グリセリン、グルコース、チャエキス、エチドロン酸、クエン酸、コカミドDEA、ピロ亜硫酸Na、ペンテト酸5Na、リンゴ酸、乳酸、香料、青404、黄205、黄407
…私としては、青色○号というのは特に使いたくない成分です。

●洗顔フォーム:水、ミリスチン酸、ステアリン酸、水酸化K、BG、ポリエチレン、グリセリン、ジグリセリン、パルミチン酸、ジステアリン酸グリコール、ラウリン酸、ラウラミノジ酢酸Na、PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na、オリーブ油、オレンジ果汁、カンジダボンビコラ/グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル発酵物、キウイエキス、パパイン、ポリクオタニウム-51、リンゴ果汁、エチドロン酸、ステアリン酸PEG-75、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸ソルビタン、デキストリン、ラウラミドDEA、リンゴ酸、水酸化Na、EDTA-4Na、プロピルパラベン、メチルパラベン、香料


そんなワケで、この夏はパンダ君で乗り切りました。
冬はどうしようかな…

×価格が高め
(泡ポンプタイプは石鹸濃度が薄い=もっと安くてもよいのでは?)
×購入しにくい
×硬くなるポンプにイラつく時がある
の3点がマイナスでしょうか。


■以下、追記■
※この商品が言うところの「無添加」とは、
合成界面活性剤
香料
着色料
鉱物油 ←いわゆるミネラルオイルだと思います。
アルコール(エタノール)
旧表示指定成分
パラベン(防腐剤)
が無添加であることを言います。

あと、書き忘れていましたが、
ポンプ部分の面積が広いので、押しやすいです。
些細なことですが、ありがたいことです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
CHACO55さん
CHACO55さん
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1
養命酒製造 / 薬用養命酒 (医薬品)

養命酒製造

薬用養命酒 (医薬品)

[その他]

容量・税込価格:700ml・1,841円 / 1000ml・2,613円発売日:-

6購入品リピート

2013/7/3 17:01:18

ここ数年、自律神経失調だろうと思われる体調不良から抜け出せず、
母からすすめられ 飲み始めました。
背中の痛み、筋肉の緊張・コリ、呼吸が浅い、冷え、不眠など・・・
とにかく体が重く、意欲もわかない状態でした。

現在25日目です。

基本的には 朝、夕食前、就寝前の1日3回 20ml飲んでいます。
1〜2日目は、カ―ッと手足の末端まで体が熱くなり、体のコリがほぐれていました。
体に柔軟性が戻ってきました。
脳は、酔ったような感じはありますが、そのおかげでストレスから久々に解放されました。
3日目以降は 少し体が慣れてきたのもあり、朝飲んでも 普通に活動できる(酔いを感じにくい)状態でした。

驚いたのは、朝7時に パキッと起きられるようになったことです!
3日目ぐらいまでは 少しまったり感は残るものの、顔を洗えばしっかり目覚めました。

20日目、なんとな〜〜く気が向いたので
体組成計に乗ってみると、BMIが17.5(低すぎる)から
18.5(標準の最低ライン)に上がっていました!
養命酒で食欲がわき食べることが出来るようになったこと、
動けるようになったことが大きいと思います。
健康診断で 痩せすぎだとここ数年言われており、
でも運動する気力も無く、食欲もわかなかったので
さっそく健康的な体に近づいているようで感激でした。

また、天気の悪い日は特に調子が悪く 脳も体も1日中動かなかったのに、
この梅雨の時期、毎日起きるのが苦じゃなくて ウソみたいです。

顔色が良くなったと言われるようになりました!
気がつけば 目の下のクマも目立たなくなっています。

飲み始め初期は、寝る直前に飲むと 体が温まり過ぎて(火照って?)、
寝付きにくい日もあったので、寝る時は体温が少し下げられるような環境を用意するか、1時間前ぐらいに飲むのが良いと思いました。
今は 変に火照って眠りにくいということは無くなりました。

胃や喉が荒れ気味で気遣いたい方、
原液で飲みにくさを感じる方は
水割りにするとずいぶんと飲みやすいです。

お酒は苦手ですが、他のアルコールと違い、
心臓がバクバクしないし、飲みやすいので続いています。
「ハーブの恵み」も試しましたが、だんぜん私には、 薬用養命酒の方が効果は明らかでした。

夫も同時に飲み始めましたが、
夫は最初、就寝前に20ml飲むと 翌日 頭痛を訴えていました。
血流が良くなったのは確かだけど
血管が拡張して神経を圧迫しているのかな・・・?と調べて思いました。
なので、夫は最初夕食前に10mlに減らして飲んでいましたが
1週間もたたないうちに 20mlでも頭痛がしなくなり
夫も1日3回飲めるようになりました。
本当に、合った飲み方や効果の出かたには個人差があるのだと思いました。

メタボリックな夫は、養命酒でポカポカし、
朝の目覚めが驚くほど良くなったことを実感したからこそ
今まで 自分の体が冷えていたことを理解したようです。

健康診断で、数値が気になるものがチラホラあるにもかかわらず、
健康に興味を持たなかった夫が、
冷えや睡眠、食事などに対して意識してくれるようになったのは
妻として大変嬉しいです。
違いを実感するって、大切ですね。
夫も 相当養命酒を気に入ったようで、
自らサイト検索して養命酒について調べていましたw

夫婦で愛飲。ずっと続けていきたいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にまめばななさん
にまめばななさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿355
ナチュラグラッセ / UVパウダーコンパクトS

ナチュラグラッセ

UVパウダーコンパクトS

[日焼け止め・UVケア(顔用)プレストパウダー]

容量・税込価格:12g・4,620円発売日:2024/2/15

3購入品

2024/2/22 13:46:14

いつも限定パッケージに惹かれて、旧品を過去2回ほど購入したことがあります。その度に色が濃くて、パッケージの綺麗さで買ったのに家族に譲るを繰り返し残念に思っていました。

今回、明るい色味になってリニューアル発売されると知りAmazonの先行販売で買っちゃいました。

で、
感想なんですが、まだ私には黄色みが強い&色が濃かったです。

もういっそのこと、日焼け止め効果はこのままで色なしプレストパウダーを作って欲しいくらいの気持ちです。

私には色味が合いませんでしたが、
肌色にピッタリ合う人にとってはファンデ代わりになって良いのではないでしょうか。

痒みや皮膜感は生じず、軽いつけ心地です。
高SPFやブルーライトカットも嬉しい。
商品ページにパーソナルカラーに左右されず使える、、ような記述がありましたが、人の肌は千差万別なので一色展開ではやはり無理がありますね。

白浮きするくらいの日焼け止めの後につけたら相殺されて使えなくは無さそうです。(でもなんだか夕方くすんでる気がする)リフィルも買わなくて良かった。なんとか夏場に使い切りたいと思います。

来年、また改良された明るいバージョンが出ることに期待したいとおもいます。(パッケージは好きなんで!)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:::みゃーこ:::さん
:::みゃーこ:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿194
AMRITARA(アムリターラ) / オールライト サンスクリーン クリーム SPF18 PA+

AMRITARA(アムリターラ)

オールライト サンスクリーン クリーム SPF18 PA+

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:5g・704円 / 40g・4,400円発売日:2018/4/23

6購入品

2020/10/22 11:24:33

年中使いたい、刺激の少ない日焼け止め。
しっとりしていて美容液のようで肌負担をまるで感じませんでした。
酸化セリウムという美容成分でブルーライト、近赤外線、紫外線を
はね返してくれる仕組みだそうです。
SPF値は物足りないですが、ケミノンケミ問わず日焼け止めで肌があれがちな私。
下地やファンデ(は、ふしぎとあんまり肌あれしないのです)
で上からカバーすることも多いので
スキンケアの段階でこちらを塗っておくことができるのは頼もしかったです。
(ファンデも下地もあまり一定に塗らないので)

しょっ中品切れしているのと、フェイスラインのあたりに塗りこむと少しモロモロしちゃうのでそこがマイナス点ですが、私にとってはまさに探していたデイリー日焼け止めなので季節とわず使っていきたいです。ほぼまいにち2プッシュで3か月強使えました。

コスキチでいただいたパウチのサンプルは、
なんだか中身が一定でない混ざり方で白浮きが気になりましたが
本商品ではほんのりトーンアップするくらいでのびもよく、気になりませんでした。
(酸化セリウム自体はまっしろみたいですが)
空気レスのボトルもよく出来ていると思いますが、最終盤にきてやっぱり少しのびが悪くなっていますので早めに使い切るのがおすすめ。
私はとにかく次を早く買わなくっちゃ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1021件中 31〜35件表示

●ジンジャー●さん
●ジンジャー●さん 認証済

●ジンジャー● さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

<悩み> 皮膚薄め シミ 乾燥 オーガニック一辺倒な時期もありましたが、今はオーガニックとケミカル過ぎない、ケミカルのミックスです。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る