




























ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:11ml・5,390円発売日:2023/3/17
2023/6/12 15:05:50
カバー力があるのに自然に仕上がって、乾燥せず潤うのにニキビも悪化しないし、やっぱりコンシーラーはDiorが最強だと思います!
他にも色々コンシーラーを使ってきましたが、目の下がよれることがないのはディオールだけですね。
寄りで見るとあれ?隠れてない?と感じるほど自然な仕上がりですが、引きで見ると光の反射でツルンとカバーされて若々しく見える。
なんとも不思議な質感です。
イエベやや色白の私で1.5N使用
リニューアル前は1Wを使ってましたが白く感じていたので、1.5Nにしてみました。
BAさんは、1Wや1Nより1.5Nのほうが気持ちオレンジ味があるので、クマ隠しにオススメとの事でした。
たしかにクマもシミも隠れやすいです!
白めの色を使うと明るさは出るけど、濃いクマやシミは隠れないですからね…
リニューアル後の方がみずみずしく軽い感触で良かったです。
旧品のボッテリついて、しかも容器から漏れてくるのが地味に嫌だったので改善されてて嬉しい。
相変わらずチップがどデカいのでもう少し小さくなってくれれば良いのですが…。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:4.8g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2023/4/22
2023/6/15 19:08:31
8時間後もサラサラしてたんだけどどゆこと?すごい!
意外と乾燥もしなくてびっくり!
[化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/3/27
2022/6/6 12:50:38
追記。
テカりやすいです。
マスクに目出し帽クリーンスーツクリーンルームの仕事場で一般的な職場よりシビアなのか、無理でした。
昼休みにはテカテカしてました。
お休みの日にコレとミラコレだけって使い方しか出来ないです。リピートは無しかな。
とにかく塗り心地がいいです。気持ちいい。
伸びがよくヨレたりもしませんし馴染みも凄い。
ピンクを使用してますが、自然にトーンアップしてツヤも出て、このお値段なら買いだと思いますね。
妙な匂いがしますけど、化粧してるNOW!って感じられて私は嫌いじゃない。
ただ、毛穴カバーはあまり出来ないかな。ほんの少し目立たなくなる程度です私の深い毛穴では。
あくまでも、その次に使うベースメイクへのツナギとしては問題無く使えますので良品かと。
これを塗ってミラコレを使うとドブマキアージュのリキッドファンデより肌がキレイに見えるのには失笑しましたwww
この商品も素晴らしいけどミラコレの凄さに改めて気付かされますね。
ライン使いしようとしてmshのミネラルフィニッシュパウダーを使うよりミラコレのほうがカバー力も仕上がりも良かったです。
なんかマキアージュ下げミラコレ上げの宣伝になってしまいましたが、この下地も普通に良品なのでオススメです。
2019/11/4 23:04:56
大人気ファンデーション5点比較しております
ファンデーションの進化すごい!!ですね
色味や肌負担の具合で選ぶことにしました
仕上がりは甲乙付けがたいくらい、どのメーカーさんも綺麗に仕上がります
あとは色味展開やつけてる間もスキンケアというような付加価値で決めていくしかないくらいですね
各ファンデーションの具体的な説明は検索すれば特徴がでてくると思いますので比較時省略致します
セルフリフレッシングの特徴のみ記載させて頂きます
画像1枚目は5点比較
画像2枚目は好きなファンデーションとの比較
では!早速気になる比較いきます
その前に私の肌質
最近にきびできる
おでこ、鼻がテカりやすい
頬の毛穴が目立つ&化粧落ちしやすい
マットにすると老けて見えるのでセミマットが限界 ハイライト必須
冬場頬の乾燥が気になる
夏はファンデーション崩れるの劇早い
一年中肌が標準より暗い肌色
日焼けすると赤くならずすぐ黒くなる
比較5点
カバー力高い方から順に
資生堂=ロレアル〉ゲラン〉シュウ〉ディオール
ディオールはカバー力乏しい
潤い度高い方から順に
ディオール〉シュウ=ゲラン〉ロレアル〉資生堂
資生堂が一番乾燥しました
秋冬ならディオール
シュウ、ゲランは乾燥するってほどでもないが、冬場は乾燥するかな
オールシーズン下地変えればいけるかもしれない
毛穴落ちした順に
ディオール〉資生堂=ロレアル〉シュウ〉ゲラン
ディオールは毛穴こんにちはするのが早い
資生堂はダブルウェアみたいにピタッと密着するので塗るのに失敗すると毛穴余計目立つ
その分動きに強く化粧持ちは長持ち
資生堂ロレアルは下地を選ぶと思います
ゲラン一番毛穴目立たないと思った
くすみやすさ
どのファンデーションも特に時間経過ですごいくすむことはなかった
仕上がり綺麗な順に
資生堂=シュウ=ゲラン〉ロレアル〉ディオール
ディオールはニキビなし肌が涙毛穴なし綺麗な人ならバッチリ仕上がります
私はニキビあるし、テカりにみえてしまう&アラが隠れないので((泣))
上位3点ほとんど変わりなし
みんな綺麗に仕上がります
簡単に塗ることができる順に
ディオール〉ゲラン〉シュウ〉ロレアル〉資生堂
資生堂難しい、、カバー力あって密着する分サッとは塗れない
しっかりスポンジやブラシで塗ると綺麗なセミマット
私は赤ちゃん育児中のためいかに早く綺麗にできるか重視のためこの結果
肌負担ないものから順に
ゲラン》ディオール〉シュウ〉ロレアル=資生堂
天然由来成分97%というだけあってゲランは落としたあとも疲れていない
そしてつけてる間罪悪感なし!!
デパコス仕上がりの肌でこの負担無し感すごい!!次世代ファンデーションという名の通り
自分の好みの比較になってしまいましたが、私の肌質&好きな仕上がり&時短という上での比較なことご了承下さい
参考になりましたら是非いいねを押して頂けると大変嬉しいです
最後にセルフリフレッシングの特徴を
笑っても動いても、メイク直しを気にせずいられる。
汗、皮脂、動きによる化粧崩れを防ぐ、独自技術アクティブフォースTMテクノロジー搭載。
色移り・よれ・テカりを抑え、フレッシュで美しい肌印象が続きます。
軽いつけ心地でうるおいもしっかりキープ
色味展開が多いのでタッチアップできる方はピッタリの色味を見つけられると思います
化粧崩れしにくく、長時間の化粧にも耐えられる印象です
自己紹介はまだ設定されていません