



























2023/2/26 08:31:37
皮膚の薄い乾燥肌でクレンジングを探しています。アットコスメストアで相談した時に勧められたのがこちらでした。
お試しサイズを買おうと思ったら、限定でプラス洗顔料、化粧水、クリーム、コットンがセットになってお得だったので、セットを購入。
お店の方に使い方をしっかり教わって、使い切る頃には肌が変わりますよ!の言葉を信じて1週間試してみました。
変わりました。
このクレンジングクリームはメイク落としプラスパックの効果があると思いました。洗浄力は強くないので、しっかりメイクの方はポイント落としが必要かと。私はマスカラリムーバーをつけてからシェルクルールをつけてくるくる。ティッシュオフしてお風呂に入ります。
シリーズの洗顔料は洗浄力強めなので、乾燥肌の自分には合わなかったです。
お風呂上がりにセットの化粧水でコットンパックして、手持ちの美容液をつける時にびっくり。
いつもの量があっという間に浸透してしまって、足りないんです。倍量しっかりハンドプレスしてからシリーズのクリームをぬりぬり。
これを1週間続けたら、毛穴がなくなって、くすみが取れて透明感が上がりました。1番気になっているシワもおでこ以外の目尻、ほうれい線は気にならなくなりました。ハリが出たおかげだと思います。
肝心のクレンジングですが、普通に馴染ませてオフした時と、時間を置いてからオフした時と使用感が全然違います。なので、洗面所でケアを完結させたい方には物足りなく感じると思います。
メイクが混ざったクリームを顔に乗せたまま。というのに最初抵抗感があったのですが、メイク残りもなく洗い上がりがしっとり、プラス肌の土台を整えてくれる感じが良いです。ベーシッククリームという名前の由来はそこなのかな。お高い美容液やクリームに頼る以上に、クレンジングに手間をかけるのが大切だとわかりました。
クレンジングと化粧水とコットンをリピートします。
2023/4/19 15:21:29
テラコッタカラーのアイシャドウを探していたのですが、こちらをベージュ系アイシャドウの上に引いて試したところ、自分が出したかった色のニュアンスに近かったので、購入してみました。
明るい茶オレンジですが、赤みの出やすい私の目もとでも、綺麗にテラコッタカラーが発色します。
締め色の効果はあまりなく、抜け感が出るといいな?と思って、いろんな手持ちのアイシャドウを組み合わせています。
ディオールのサンククルールの、ヌードドレスと合わせて使うのが、最近は好きです。
私は腫れぼったい奥二重ぎみの二重で垂れ目で、真っ黒のアイラインやマスカラが上手に使えず、
目が小さく見えてしまいます。
この商品のように、わりと明るいカラーの方がなんとなく目幅が拡張されている気がします。
また、いろんな雑誌やSNSをみて、カラーライナーの使い方や合わせ方を研究しようと思います。
2024/4/27 19:39:09
私には合いませんでした。
3回使いましたが使うたびに最悪な気分になります。
こんなに最悪な使い心地は初めてです。
全く馴染まず、塗布すると白くムラが残り、毛穴の凹凸にも白く残って汚いです。
白く残ったところを爪で削ぎ落としたり、指の腹でグリグリすると白いモロモロが取れて、スキンケアまで台無しにしそうです。摩擦するのも嫌だけど摩擦せざるを得ません。
これで下地って、この上にファンデがキレイにのるはずがありません。
塗ると汚いのでテレワークの日など誰にも会わない日に使うしかなかったです。
何故この商品の状態で売り出そうと取ったのか、何故インフルエンサーがこれをPRするのか謎です。怒りが込み上げてきます。
2024/2/19 13:37:44
不安定なビタミンCをカプセル化し、紫外線が当たるたびにカプセルが弾けて安定的に長時間ビタミンCの恩恵が受けられる!素晴らしい技術!さすがです。
と購入したものの、乾燥肌で冬場という事もあり、全然伸びない…なんかムラになる。モロモロしてくる。と心地よく使用できませんでした。
ツヤ感はいい感じ!
時間なく、スポンジでポンポンしたら上手く馴染んでくれましたが、使う量が多くなるのと全額に塗るとちょーっと白くなりすぎてしまう。ので私はリピートしないかな。
脂性肌寄りか夏場だともっと使い勝手良くなりそうなので、また夏場に使ってみようかと思います。
私の肌質とこの時期には微妙だったのもあり、低い評価すみません。
2023年春、脂漏性皮膚炎が悪化。 現在は、肌の調子よし! スキンケアは、毎日のお手入れを大事にしている。 2022年9月頃より MEGUM… 続きをみる