TOP > Emika☆彡さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
けんたっぴーさん
けんたっぴーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿114
プリオール / 薬用 リンクル美コルセットゲル

プリオール

薬用 リンクル美コルセットゲル

[オールインワン化粧品]

容量・税込価格:48g・3,740円 / 90g(つけかえ用)・6,820円 / 90g・7,480円 (編集部調べ)発売日:2022/8/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4

2023/4/9 19:07:07

アットコスメさんで当選いたしました。。使用開始からちょうど1ヶ月の感想です。
◇メリット:めちゃ肌綺麗な人になります。輝き方が上品で、枯れてたはずの肌が潤ってくすみも飛んで、塗るレフ板という感じ。目の下の縮緬皴への効果が凄くて、少し皴も残っていますがハリがあるので笑い皴という感じでシワシワした感じは1か月で無くなりました。口角も上がりやすくなった気がします。
◇デメリット:目の下の縮緬皴への効果が凄かったので、目尻やまぶたにも使用したのですが、暖かくなったせいかハリを保つための粘着性のある成分のせいで、瞬きをするたびに、上瞼と下瞼が少し引っ付く感覚があり肌に負担がかかっている気が・・。コンタクトをしていると、その成分が付着するのかレンズが曇ります。なのでコンタクトをされている方は上瞼への使用は避けた方がいいかもしれません。(でも瞼から目尻に少し付けて引き上げて5秒キープすると瞼が少し上がるんですけどね。勿体ない。)
◇下手な化粧下地より優秀!ですが、化粧水からのオールインワンなので、これからの季節、この上に日焼け止めを塗るのがもったいなくて・・。UV効果も追加頂けるといいな。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
とにさん&とにさんさん
とにさん&とにさんさん
  • 49歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿12
プリオール / 薬用 リンクル美コルセットゲル

プリオール

薬用 リンクル美コルセットゲル

[オールインワン化粧品]

容量・税込価格:48g・3,740円 / 90g(つけかえ用)・6,820円 / 90g・7,480円 (編集部調べ)発売日:2022/8/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/10/23 17:45:03

もうすぐ50になります、
乾燥&たるみ毛穴&シミ&小じわに揺らぎ肌でございます。(この世の終わり...)
デパコスドラコスコスコスコスメにスキンケア、あれこれ試しまくりの生活に疲れてきたところ、
あまり視野に入れておりませんでした、50からのプリオール、こちらの「おしろい乳液」がCMやネットで気になりまして、店頭に行き、手につけさせてもらいましたら結構良かったので購入。
その時に、たまたまキャンペーン中だと言うことで、こちらの「リンクル美コルセットゲル」をサンプルにいただきました。
私は、クリーム系やオイル系は毛穴を悪化させそうで(ベタついて気になる)好きではないのですが、これも使わないかな〜と思いながらも、ちょっと手に出してみますと、
まぁかわいい!キラキラピンク!見ただけで、これは!お顔が輝くわぁ〜!とわかりました。
ゲル状のクリームと言うとこで、使ってみるとテクスチャーもそんなに重くなく、軽いつけ心地。
そして、想像以上にお肌に馴染み、綺麗に輝きます(^∇^)
これ、50からとか関係なく、どの年齢の方でも合うわ〜と思いました。
説明書に、チョキチョキピーンしてと書いていますが、マッサージや摩擦が嫌いなのてしていません笑
でも、なんとなくお顔がピーンと張ってる感じはしますGOOD!

私、ちょっとプリオールさんが気に入りだしまして、その後に「美つやBBジェルクリームn」も購入し、こちらを、リンクルゲル→おしろい乳液→BBの順につけ、ランコムの「タンイドル ウルトラ ウェア メイクアップ スポンジ」で、目の下のシワ、頬のたるみ毛穴、口元のシワなどに溜まらないように、丁寧に丁寧にお肌に、綺麗にな〜れ〜若くな〜れ〜と念じながら密着させ馴染ませた後に、
コスデコの「トランスルーセント セッティングパウダー」をフェスブラシで、かるーーーーーく、サッサーーーっと纏って仕上げております。
今のところ、
この汚い私の年齢肌が、私史上最高に綺麗に仕上がっております(^∇^)
プリオールさんありがとうございます〜!!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
papicoさんさん
papicoさんさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 50歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿345
DHC / 薬用Qフェースクリーム

DHC

薬用Qフェースクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50g・4,714円発売日:2010/1/14

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/11/19 12:47:07

薬用Qフェースクリーム
手離すことが出来ず、ずーっと愛用
しています。
この値段でシワが本当に消えるので、
コスパ最強!!
これこそ私の神コスメ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みみみのみさん
みみみのみさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1308
DHC / 薬用レチノAエッセンス

DHC

薬用レチノAエッセンス

[美容液アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:5g×3本・3,960円発売日:1999/12/6

4購入品

2011/5/2 02:43:05

昔々、その昔からありましたよね、これ。
昔から全く興味を持てませんでした。
ついででしたが、一度、使ってみることにしました。

何年間もリニューアルもしない、それでいて廃盤にもならないで存在している事がすごいな、
と思ったのです。
ひょっとしてリニューアルしているのかも知れないけど、私は知らないです。

それほど良いのか、それほどコンスタントに売れているのか、
みたいな何かスゴイ事があったりして、などとしょーもない事を思いつつ。

レチノールは使い続けてやっと成果が出るのを知っていて怠る私。
だって、他のものも使っていたら、いろいろ重なってウザくなっちゃうのよね。

これは、たったの5gで何がわかるかというと感触だけではあっても、
できれば割高でも1本売りしてくれていたら、好きか嫌いかくらいはわかるのに、
3本売りしかありませんでした。

せっかく3本に分かれているのに。
て、それは「壊れやすいレチノールを保護するため」なのですが、
「壊れやすいから少量チューブ」なのか、
「本当にレチノールが配合されているから少量チューブですよ、という主張」なのか、
「本当はすでに壊れているけど壊れないように見せかけたパフォーマンス」なのか、
は知らない。

ふつうにクリームな感触です。
エリクシールシュペリエル レチノバイタルクリームに似た感じ。

しかしながら多分にクリームのようでクリームでない。
美容液カテだと思われます。

匂いも華もない。
この大きさって、皮膚科でもらう薬を塗っているような感覚。

で、レチノールはなんなんだ?と思うも、なんと、成分表がどこにもない。
外箱をひっくり返してもどこにも記載がない。
今どき、わかり辛いし成分量の順序ではないとしても、医薬部外品にだって記載はあるのに。
今年のはじめに買ったし、しかも人通りの多い所にあるショップだったけど、
古いものだったのだろうか。

で、想像だけど、ピュアレチノールではないかと思います。多分。
かなり多分。
何故って、肌に効果がある油剤ではないとしても油剤に溶けているから。

それと、高配合って書いているけど、どのように高配合なのかもわからない。

で、もっと知りたいのは基剤なのに、基剤もわからない。
ベース成分を知りたい理由は、他に何を追加削除すればいいのかわかるからなのですが、
これじゃ、何が不足で何が必要なのかまるでわからない。

感触自体は多分にクリームなのですが、エステル油剤な感触ではあります。
肌が喜ぶ養分のある油剤ではないと思われます。

よくある古臭い感触。
まぁまぁ効果はあるような気がしつつ、
目元口元にだけ塗っていましたが、1本目である程度の効果はある気がしました。
しかし日々、使うのを忘れ忘れ、1月に買ったのに、まだ後1本出てきました・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
れいあ@さん
れいあ@さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿417
DHC / 薬用レチノAエッセンス

DHC

薬用レチノAエッセンス

[美容液アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:5g×3本・3,960円発売日:1999/12/6

4購入品リピート

2018/7/3 18:02:37

顔面のスキンケア上での悩みは多々ありますが、年齢を重ねるにつれ、額の横ジワ、眉間の縦ジワ、ほうれい線、といういわゆる表情ジワがどうしても気になってきました。自分は目を見開く癖があるものですから、尚更です。まあ、癖を直せば良い、という話もありますが。

という訳で、レチノール入りのこちらの製品(なんて言っても商品名が「レチノA」ですから)、手頃な価格であることもあって、長年愛用し続けてきました。

使用法としましては、毎晩のスキンケアステップの一番最後、クリームを塗った後に、額、眉間、ほうれい線へ重ねて塗って行きます。これを塗り続けているせいか、割と気になっている部分のシワは目立たない方だと思っておりました。朝目が覚めて鏡を覗き込むと、とりあえず額と眉間のシワは目立たなくなっております。

が!失礼ながら、長年の付き合いのあるDHCさんのこの品を裏切って、どうしても気になってしまっていた、資生堂の「エリクシールシュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S」迷って迷って、結局購入してしまいました。
そうです。日本初の厚生労働省承認の、「シワを消す」効果が認められている美容液です。

エリクシールシュペリエルの品も、レチノールが主成分だったので、こちらも表情ジワに効くのでは?と、厚労省のお墨付きと聞いて、我慢が出来ず(苦笑)。
で、その結果なんですが・・・正直に申し上げます。

「レチノA」より「エリクシールシュペリエル」の方が、効きます!!!

額、眉間、ほうれい線とも、確実に薄くなりました。(←消えた、と断言している訳ではありません。)

資生堂の品を使い切ってしまって、さてどうしよう?と思った時、まだ「レチノA」のストックが残っていたので開封し、使ってみたその翌朝の効果に驚かされました。
額、眉間は良かったのです。が、ほうれい線がくっきり!深い!!年齢相応のオバサン顔になってしまった!!!(いやそれ以前に既になっていたという噂もありますが・汗)
効果の違いに愕然です。
正直言って、もう「レチノA」には戻れないかも・・・(涙)。DHCさんは、半年に一度程「レチノA」をセール品にしてくれて、かなり手頃なお値段で手に入れることができ、コスパが良くて、それなりの効果もあり、非常に有難かった製品だったのでしたが。

さすが、厚労省の認可が下りているだけの品だと、資生堂に完敗です。

現在、非常に迷っております。実はまだ、「レチノA」のストックは残っておりますし。でも効果の違いがここまではっきりと出るとな〜、と言う感じで。
「エリクシールシュペリエル」の品と出会う前までは、「レチノA」のこと愛していたんですよ(苦笑)。う〜む。

こちらの他の方のクチコミをいくつか読ませていただきましたが、やはり表情ジワのような大ジワよりも、小ジワ対策で使用されていらっしゃる方の方が多い様子で。
自分の場合、目元の小ジワなどは、アイクリームで撃退しているものですから。

何だか、今回は自分が何を伝えたいのか分からないようなクチコミになってしまいましたが、お手頃価格の品ですし、さらにお安く入手できる機会もありますし、私より若い方(苦笑)にはお薦めできる品だと思っております。

もしかしたら、浮気のつもりだった資生堂が本命となってしまうのかもしれませんが、私の中では「好感度あり」の品であり続けると思うので、こちらの「レチノA」☆4つとさせていただきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

6件中 1〜5件表示

Emika☆彡さん
Emika☆彡さん

Emika☆彡 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る