






























[フェイスクリーム]
税込価格:2,730円発売日:2020/3/1
2022/2/18 22:40:57
■独特な香り(CICA成分?)
■薄緑のよく伸びるクリーム
ツボクサエキス、プロポリスエキス、セラミドNPなどが配合されていて肌のバリア機能をサポート。
肌が敏感な時、鎮静したい時はこのクリーム!
普段からレチノールのクリームを週に2、3回取り入れています。
新しいレチノール商品を試した翌日、ヒリヒリしてスキンケアが染みたけど、このクリームの染み具合はマイルドでした。
これをつけた翌日には大体ヒリヒリがおさまってます。
保湿力は普通〜やや上。
目の下が乾燥するので、たっぷり塗り。
夜に塗って、翌朝も乾いてる感じはなし。
人によっては香りが苦手かもしれない?
私は大好きで癒されます。 CICAデイリーマスクは他ブランドを買ったけどVTにすれば良かったと思うほど。
昨年VTの福袋を3つバリエーション違いで買ったので2つ持っていて、持ち運び用(乾燥したら塗る)、家用で分けてます。
スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム
[アイケア・アイクリーム・まつげ美容液・マスカラ下地・トップコート]
税込価格:- (生産終了)発売日:2017/10/25
2022/2/27 20:24:38
■無臭
■チップタイプ
■全体的に伸びた(特に下まつ毛)
■色素沈着は不明
※プレミアムより上位の、プレミアムクイーン(8800円)も発売してます。
アヴァンセのまつ毛美容液を使用していました(レビュー済)。
効果はあるけど、もっと伸びないかな??と、口コミを調べまくってプレミアムを2本購入。
結果めっちゃくちゃ伸びて、しっかりしました。私は毛量普通・毛細い・長さ普通。
マツエクを繰り返していた元気のない時と比べると、マスカラ塗ったのかなぐらい濃い。一本一本が主張してます。
朝はアヴァンセ、夜にプレミアム使用。
目元ケアもできるので、アイライナーを引くように塗ると公式でありましたが、万が一の色素沈着が嫌なので塗るのは毛のみ。
痒くなったり、しみたりは感じませんでした。
プレミアムのみ使用でも同じ伸び感◎
プレミアムクイーンも試したいけど、お値段的にこちらをリピートしようと思います。
・アヴァンセ…伸び普通
・スカルプD(プレミアム)…伸び早い
チップは、細かい毛も捕えるそうですが…よく分からん。
YouTubeで沢山のまつ毛美容液の比較動画もありました。(色素沈着、伸び具合など)
[健康サプリメント]
税込価格:-発売日:-
2022/2/22 09:23:01
5年以上前から子宮筋腫で生理時の出血が酷く、
婦人科で鉄剤を処方され飲んでいます。
それでも生理2〜3日目にはフラフラしたり、頭痛もして貧血状態です。
鉄は普段の食事では1日の摂取量が取れなくて悩んでいました。
このグミサプリを知ってから
1日2粒食べるようになってからの生理時の頭痛がほとんどなくなりました。
固めのグミで食べ応えがあって、グレープ味で甘いけど甘すぎずに美味しく食べれます。
お菓子感覚で摂れるので、甘いものが食べたくなった時に食べています。
グミを食べる前後にはなるべくカフェインを取らないで食べるようにしています。
1日2粒、20日分で600円しないぐらいでアマゾンやヨドバシカメラの通販で購入しました。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:130g・715円 (編集部調べ)発売日:2022/3/11
2022/3/16 16:38:09
チューブタイプの酵素洗顔?!と二度見しちゃうほど驚いたこちらの洗顔料。
酵素洗顔料は個包装の粉タイプが多い中、毎日手軽に使えるチューブタイプの酵素洗顔料って個人的に嬉しすぎます。
メラノCCディープクリア酵素洗顔は、
・酵素(プロテアーゼ(洗浄成分))
・ビタミンC(アスコルビン酸(整肌保湿成分))
・クレイ(カオリン(洗浄成分))
配合
-------------------
・酵素(プロテアーゼ)がタンパク質汚れを分解
・ビタミンC(アスコルビン酸)がうるおいを守りながら毛穴汚れや古い角質を除去。つるんと透明感ある肌へ
・そしてクレイ(カオリン)が毛穴に入り込み、効果的に毛穴汚れを絡みとってくれるそう。
-------------------
泡立てると、酵素洗顔とは思えないほどのもちもちの泡にびっくり。
酵素洗顔後の肌に触れて、にんまりです。
柑橘系の香りで、気分もすっきり!
そしてお値段にもびっくり!
715円(税込)ってコスパ◎
夏が近づくにつれて増えがちな毛穴悩み・・・
洗顔で毛穴悩みの対策をしたい方におすすめです。
ロート製薬のキャンペーンに参加中[PR]
40代に突入したコスメ、スキンケア難民 購入したもの、いただいた大切なもの、どれも丁寧なレビューを心がけています 星の評価が全てではないので、文章を… 続きをみる