






















[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:60mL・3,058円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21
2025/3/24 07:33:49
リゾートでは金アネを使い、肌荒れナシ日焼けナシの絶大な信頼、
ただ日常ではあまり日焼け止めを使っておらず、そろそろ年齢的に使った方が良いのでは、とSPF最高値の日常用日焼け止め(下地含む)ジプシーしました。
suqqu プロテクティングデイクリーム→ぷつぷつが出来た(酸化亜鉛がダメだった? でも金アネは荒れないぞ??)
クレド クレームuv→酸化亜鉛がダメならナシのクレドで、と。そうしたらつけている間は良かったものの、落としたら鼻の脇がカサカサの荒れ荒れになっていた! 回復に3日かかりました。
ポールジョー プロテクティングプライマー→塗り立てはとても綺麗だしコレで行こうと思いましたが、10分後にはピリピリのかゆかゆに…。なんと我が鬼門成分ナイアシンアミドが…。
アリージェル、ビオレジェル→塗った後に手でシワを寄せて手を離すとシワの跡が着く。シワになりそうでバイバイ。
ロート製薬スキンアクア ヒアルロンセラムuv→塗り心地も最高だし皮膚の柔軟性もあってしっとりで言うことナシ! ただこちらは新製品なのですが、スキンアクア全般的に擦ると落ちて焼けまくるとのYouTube実験結果が気になる(YouTubeもだいぶ見た)
こちらのピンクアネッサ→ジプシー結果があまり良好ではないので、ならばアネッサに帰ろうとピンクアネッサを試したところ、
金アネみたいな変な臭いがしないし、変な油っぽさもそれほど無い。金アネで嫌だったところがピンクアネッサにはない(もちろん金アネでも荒れないのでピンクアネッサでも荒れない)。
YouTube実験結果も「擦っても焼けない」と良好だし、しばらくピンクアネッサで行きます。
[化粧水]
容量・税込価格:170ml(つめかえ)・880円 / 170ml・990円 (編集部調べ)発売日:2021/3/16
2023/6/23 12:15:08
極潤はとにかく肌の潤いをサポートしてくれます(^_^)v
テクスチャーはとろっとしていて少量でも伸び広がり浸透してくれます。
ワンタッチで開け閉めできる蓋はとっても楽!
刺激もなく使うたびにトーンアップ効果があるのでくすみが気になる人にもおすすめです(^◇^)
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:140g・6,930円発売日:2021/6/21
2023/8/8 06:39:24
2023/8/8追記
2ヶ月ほど使用しました
くすみが取れているような気がします
ファンデーションの色を変える程ではないですが
明らかに肌くすみが取れています
やはりコレは良いですね
リピします
以下 以前の口コミ
洗顔はいつもプチプラで 高価なものは使った事がありません
今更ですが もう歳も歳だし落とす物〔洗顔・クレンジング〕にお金をかけようと思い
まずは洗顔料を買ってみました
使用感は至って普通です
すすぎの泡切れは良く 洗顔後突っ張る感じもなし
では何が良くてこの評価なのかと言うと
洗顔後の目元の縮緬シワがいつもより気にならないということでしょうか
アイケア直後に目元が気にならないという事なら分かりますが これは洗顔料
汚れを落とすアイテムなのに 洗い上がりに目元が気にならないなんて なんとも不思議な感じです
特別に感動する程の好感触は無いのですが 私はきっとこの洗顔をリピします
皮脂を落とし過ぎない優秀な洗顔料なのでしょうね
自己紹介はまだ設定されていません