





























[美容液]
容量・税込価格:14ml・1,320円 / 60ml・5,280円 / 60ml・5,500円 / 120ml・9,130円 / 120ml・9,350円 (編集部調べ)発売日:2024/8/21
2025/1/19 21:48:16
お試しミニサイズ使用中ですが良すぎる!
刺激がなくてサッパリしたつけ心地なのにお肌もちもち!
お肌ピカピカのBAさんから
「お米アレルギーの人ってあんまりいないので日本人に合うんです。」と紹介されました。
でも敏感肌なのでとりあえずお試しサイズを購入。
同じBAさんに「これは脱衣場に置いてお風呂上がりすぐつけて下さい」と言われて実践しましたが良い!
お風呂上がりの火照ったお肌が鎮静する感じがあります。
顔の赤みも少し良くなったような気がする。
これはお試し使い終わったら本体購入します!
個人的にはデコルテのリポソームより好きです。
[美容液]
容量・税込価格:14ml・1,320円 / 60ml・5,280円 / 60ml・5,500円 / 120ml・9,130円 / 120ml・9,350円 (編集部調べ)発売日:2024/8/21
2025/1/23 23:43:18
最初はアルコール感が気になっていたのですが、朝のスキンケアをこちらでスタートして→同one by koseのセラムシールドで〆る、という使い方が最高に良くって、欠かせない一本になりました。
この使い方をすると、使用感は軽やかなのに真冬でも一日中うるおいが続いてくれて、肌の調子がとにかく良いんです。
毎年、ファンデを塗った側からパサパサと粉浮きしたり、日中の乾燥で痒くなったりすることが冬の時期はちょくちょく起こっていたのですが、この2点を取り入れた今年は今のところまだありません。
また、過去に何かで「アルコール系の導入美容液はワザと乾燥させることで“浸透した感”を感じさせるだけのまがいもの」というような話を聞いて、ついアルコールに悪いイメージを持ってしまっていましたが、ちょっと洗脳され気味だったのかなと反省しました。
セラムヴェールを取り入れてからは、乾燥するどころか保水感がアップしていると感じているため、アルコールを配合するのにはちゃんと何かしらの理由があるんだなと考え直しました。(アルコール苦手民の方は注意する必要があるのかもしれませんが)
ちなみにセラムヴェールとセラムシールドはそれぞれ一個だけ取り入れるのでも良さは感じます。が、2点使いしてからはより保水力のパワーアップ感があったので、個人的にはせっかくなら両方使いたいなという感じです。
今回は大サイズを買ったのでなかなか減らなそうですが、今後もリピしたいと思います。
[美容液]
容量・税込価格:14ml・1,320円 / 60ml・5,280円 / 60ml・5,500円 / 120ml・9,130円 / 120ml・9,350円 (編集部調べ)発売日:2024/8/21
2025/1/25 19:29:05
ミニサイズを使用中です。
容器が出しにくくてめっちゃ振らないと出てきません、、。
けど中身はとても良いです。すぐに効果を感じられました!
冬だからこそ水分が逃げやすいのですが、土台に塗っておくとどんどん水分を肌に溜めてくれるような使い心地でした。
匂いも良い香りです。
無くなったら通常サイズを購入予定です。
[美容液]
容量・税込価格:14ml・1,320円 / 60ml・5,280円 / 60ml・5,500円 / 120ml・9,130円 / 120ml・9,350円 (編集部調べ)発売日:2024/8/21
2025/1/27 19:00:18
乾燥肌なので、とにかく潤い改善!保水!と思ってスキンケアを探していたときに出会った商品でした。
つけるとスーッと浸透してゆき、すぐにもちもちになります。
これを使い始めてから朝の乾燥があまり気にならなくなりました。
つけた瞬間に少しだけフローラルっぽい香りがするのも癒しです。(香りはすぐに消えるので、香料が苦手な方でも問題ないと思います)
エタノールが入っているのに、入ってないような使用感で敏感肌さんも使いやすいと思います。
リポソームよりもみずみずしい感じです。
自己紹介はまだ設定されていません