LEI-CHEUNGさん
LEI-CHEUNGさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿1236
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー

[ルースパウダー]

税込価格:10g・7,700円 (生産終了)発売日:2020/10/30

6購入品

2020/10/16 01:51:13

梅田阪急の先行発売にて購入してきました。

クッションパウダー?何その形状と思いましたが、要はお粉のシフターがゴム?シリコン?の様な形状、アナスイのルースパウダーミニのコンパクトやコスデコのラクチュールのパウダーファンデなどに見られるあの形です。なので開けた際には粉が少々飛び散ります。

分類ではフェイスパウダーとはなっていますがBAさんいわく部分使い、ハイライター的なお品だそうです。

見た目イエロー転びのアイボリーですが肌にのせると細かいチラチラとしたゴールドのラメが見えるだけで肌の色が白くなるとか明るくなるとかはありません。いわゆるキラ足し。なのでアイシャドウの上からかけるのもアリです。私的にはそちらの方が普段使いできそうな気がしてます。

ラメ感ですが、あの姉妹の様なゴージャス系ではなく小さなラメがチラッチラッ、上品な煌めきという具合ですので普段のメイクにも取り入れやすいと思います。



下手な写真ですが白いシリコンパフにとった物と腕にのせたところをあげてみました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かえでっさん
かえでっさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿453
コスメデコルテ / AQ スキン フォルミング クッションファンデーション

コスメデコルテ

AQ スキン フォルミング クッションファンデーション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:1セット(15g)・11,000円 / パフ・550円 / ケース・1,650円 / レフィル(パフ付)・9,350円発売日:2020/3/16

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/4/5 01:11:42

302を購入。同じAQシリーズのリキッドを202で使っていますが、202がなくTUして決めました。202に近い色味だと、201か302とのことでした。
201…違和感ないけど、ワントーンあがった仕上がり
302…違和感ないけど、より肌に近い仕上がり
でした。
夕方にくすむなら201ですが、肌馴染みで302をチョイス。
リキッドとクッションの色味は一緒なので、
私みたいに使っている色がなかったら、TUかなと思います。
ちなみに本製品の標準色は302です。
・Diorなら020,2N、
・yslなら030,040、
・CLARINSなら110,
・SUQQUなら202,203,
・エスティローダーなら、ウォームクリーム
のどれかを使っているかただと302を基準に決めてもらうといいかな。

AQシリーズなので、香りは一緒です。
意外と香りは残らないかなと。
ケースから開けた時や肌に馴染ませた瞬間は香りが楽しめますが、ずっとは残りませんでした。

AQリキッドファンデよりも密着した感じはあるかもですね。
これを使うときは、フェイスパウダーを使ってないです。

あとカバー力は意外とあるかもしれないです。
重ねすぎたら、化粧感がでます。

AQシリーズなので、肌が乾燥した感じはなかったです。
SPF,PAもそれなりに高いのに、肌が潤いを感じるのは嬉しいです。

持続性は、まぁまぁかな。
夕方に気になったらなおすくらいです。
朝にバタついたときは、スキンケア後に日焼け止め下地を使ってから、これを使うようにして、工夫してます。

化粧崩れ重視ではありませんが、
肌が疲れないのでおすすめです(〃^ー^〃)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●HK●さん
●HK●さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2442
ディオール / ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/7/27

7購入品リピート

2021/4/2 16:29:26

ずっと気になりつつ購入まで至らなかったのですが、最近唇の乾燥やリップのノリが悪いのが気になり始めたため購入しました。

寝る前やリップの前にベースとして使用し始めたところ唇に潤いが戻ったような気がします。
リップのノリはとてもよくなりました。

スースー感とミントっぽい香りがとても好き!
もっと早く購入しておけばよかったです。


5/7追記
なくなりかけている時に011 ブルーが発売されると知り、発売日に購入してきました!
ピンクは唇にのせるとほとんど発色しませんが、ブルーはほんのり色が付きます。
透明感を出してくれてぷっくりするので、ぷるんとしたキレイな唇に見えます。
マキシマイザーはもう手放せないアイテムになっているので限定色をゲットできて嬉しいです!


1/14追記
大好きなマキシマイザーに新色がたくさん出たのでまずは限定色の012 ローズウッドを購入しました。
よく見ると細かいラメが入っていますが、ぱっと見はわからないくらいです。
今まで使用した色の中で1番色味が付きました。
単色でも使えますし、ブラウン系のリップに重ねても可愛い!
まだまだ欲しいカラーがあるのでまた購入したいと思っています。


2/18追記
限定色018 ピンクサクラを購入しました。
ラメも入っていますが、偏光パールのようなオーロラ感がある色味でまた今までにないカラーでめちゃめちゃ可愛かったです。
このカラーはラメ感、パール感があるのでケア用というよりは普段使い用になると思います。
色味も結構出るのですが、実際唇に付けてみるとコーラルオレンジっぽい色味に見えました。
今回も今までの物を上回る可愛さのカラーで春っぽさもあり、とても気に入りました!


4/8 追記
020ブラウンを購入しました。
ブラウンリップ好きなのでこのカラーには飛び付きました!
透明感のあるブラウンなので、唇にのせるとブラウンというよりは血色感を与えてくれるような仕上がりです。ラメも入っていないので、今の時期だとマスク生活でなかなかリップメイクを楽しめない中、これならマスクの下で付けてもマスクを汚さなくてすみそう。

マキシマイザーコレクターのようになっていますが、何本持っていても良いリップ!今回の限定色もすごく可愛かったです。


10/8追記
ホリデー限定色105 コッパーゴールドを先行で購入しました!
よく見ると多少ラメがキラッキラ輝いていてすごく可愛い。リップの色味としてはうっすらベージュが出るくらいでクリアに近いです。
1本で使用するにはかなりナチュラルな仕上がりになるので、マットリップなどに重ねて使用するとニュアンスチェンジできて良いかなと思います。
ホリデーらしい可愛いカラーでした!


4/2追記
夏の新色023 シマーブロンズを購入。
夏にぴったりのコッパー!ブラウンやオレンジメイクに合わせたくなるめちゃめちゃ可愛いカラーです。
ラメ感パール感があるので、これ1本でオシャレに仕上がります。
個人的には去年のブラウンよりも好きかも!
春をすっ飛ばして夏先取りで使いたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
ディオール / メゾン クリスチャン ディオール ラッキー

ディオールディオールからのお知らせがあります

メゾン クリスチャン ディオール ラッキー

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:40ml・19,140円 / 125ml・39,600円 / 250ml・55,880円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2018/7/2 18:57:51

GINZA SIX店にて40ml購入。
「ラッキー」はかなり軽め・甘さ控えめのアクアティックフローラル、EDPですが深みや持続に関してはコロン位の印象です。
「メゾンクリスチャンディオールというもの自体をどうとらえるか」でも評価が変わると思います。その点は後述。
即決に近い形で選んだせいで失敗した(星2〜3程度)、と帰宅後しばらくは思っていたのですが、数日でやっぱり悪くない香りだと思い始め、星1、2個分印象がアップ。こういった印象の変化は私の場合フレグランスでは珍しいです。気品があって爽やかで、なぜか僅かにレトロ感もあって悪くない香りかと。

【香り】
かなりのシンプル香調です。
公式解説ではスズラン主体かのようですが、スズラン香は極わずか。清楚なホワイトフローラルで、主体はジャスミンサンバックに感じるかなぁ。
アクアノートは強すぎず、香りに酔ってしまう事はないです。
ただ、生花っぽさも特に最初の30分迄位は感じられたりもしますが、自然というよりは全体的にケミカル感が強いです。それでもさすが上品なのですが、本当に香りの強度は弱い。持続は実質2〜3時間。
今年は非常に早く真夏同然になってしまい、今は大抵の香りは濁って感じられるので質的な判定が難しいのですが。爽やか系であるもシトラス要素が全くなく、冷房の効いた場所のほうが綺麗に香ること、香調からして早春〜初夏あたりが最も適した季節だと思います。
ブログでは、アクアディジオ(正規品現品持ってます 50ml/6000円)に似てると書きましたが、基本的傾向は似てるもアクアディジオよりは上質感があり上品です。

【メゾンクリスチャンディオールについて】
◆これは私の考え、推測ですが。ラコレクシオンプリヴェからの継承8種を含むも、コンセプトはプリヴェとはがらっと変わり、シリーズとしての全体像は全く別物となったと捉えたほうがいいかと思います。
新追加種は聞いていた通りライトな香りが多い。旧の触れ込みのように希少素材を厳選して云々…という感じでもなく、ネーミングも傾向が全然違いますよね。
でも、旧と新とを橋渡しするような中間的な香りも設定されています。
今般のリニュは流行りのレイヤード使用も意識した迷走の一種といえなくはないかなと思います。でも少量サイズ発売の英断のおかげで色々な香りが楽しめる可能性が広がりました。
ただ…迷走感のもうひとつの傾向として。
プリヴェは一時展開していた梅田阪急からは撤退、リニュ&少量サイズ発売の代わりに再度販売店舗数は絞込み、表参道を含む世界3店舗に…これは、総流通量抑制の為わかるのですが、早々に日本での2店舗目出店(ギンザシックス)、あれっと思ってたらオンラインで常時販売。
なんだか、ブランド側の色々なジレンマが伝わってくる気がし、夢とロマン(香水に最も必要なものです)が、いまいち感じられないなぁとやや苦笑もしています。
ラインナップの「SAKURA」を見ても、日本はディオールにとって重要な市場なのだろうなと思いますが。

◆なお先般私が上げたブログでの、「店舗でレイヤード使用推奨された」事に関する補足ですが、「上からもろ重ね」ではなく、部位ごとの「手首、足首等にそれぞれ別種をつける」レイヤード推奨でした。
いずれにせよ流行のレイヤード推奨→若年層アピール・複数買い・リピーター確保の方向性である事は名称・香調、容量・価格展開からも明らかだろうと思います。

◆そんなわけで?ラッキーも含め総て「EDP」であるはずですが実質はEDC相当→ほぼPに近いEDPまで、深みに著しく差があるシリーズです。

◆公式オンラインに「香調カテゴリ」「香りの深さ」の表記はありますが、
香りの深さに関し全20種を6段階の軽→重 の順に並べなおしてみました。
※が旧からの継承種。
旧で一番軽いのはコローニュロワイヤルですが、それでも段階「3」です。
また、「最重」は旧からの継承分のみ。やはり全体に、軽いのは新、重いのは旧。
新旧は丁度こんな→「▽▲」感じで全体像をなしているということになります。
なおブランド側の分類の為個人の実感では違う場合もあると思います。

1 (最も軽い) ハッピーアワー/ディオリッシマ

2 ラッキー/サクラ/テカシミア

3 コローニュロワイヤル(※)/ローズジプシー/スフレドゥソワ/テラベラ

4 ニュールック1947(※)/ジャスミンデザンジュ/バラッドソヴァージュ/ベルドゥジュール 

5 グランバル(※)/ラコルノワール(※)/グリモンテーニュ(※)/ディオラムール 

6 (最も重い) ボアダルジャン(※)/ウードイスパハン(※)/アンブルニュイ(※)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
disc_rさん
disc_rさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿403
ディオール / カプチュール ドリームスキン モイスト クッション

ディオールディオールからのお知らせがあります

カプチュール ドリームスキン モイスト クッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション化粧下地]

容量・税込価格:15g×2・9,350円 / 15g×2・11,110円 / リフィル・6,160円発売日:2018/7/6

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2019/3/22 01:27:09

スノーのクッションファンデと
こちらの
●000番を使用しています!

スノーの限定の000番を
今日 購入してきました。

いままでは
スノー
●C03の一番明るい色のと
カプチュールの
●000を使用していました。

春夏の紫外線から守れる
安心感と
スノーは肌に優しいので
合わせ使いをしています。

スノーよりカプチュールの方が
カバー力はありますね。

かなりの色白
黄みなしブルベ冬女で
ファンデ選びは苦戦です!
000しか合わなくて他の色は暗いので

スノーと合わせて
日焼けから肌を守りたいと思います。

色んなクッションファンデがありますが
ディオールが肌質や色も合い浮かずに
自然な透明感が保てます。。

こちらも
スノーも
spf 50 / pa+++
ですので欠かせないアイテムです!

お肌は敏感ですが
こちらで トラブルはないので
安心して使っています。。

比べると
スノーの方がお肌に更に優しく
透明感が出るのでスノーの方が
好きです。

下地で使い お粉はもちろん
ブラシでのせます。

リキッドファンデをのせる時も
邪魔をしないし
紫外線対策には欠かせません!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

89件中 51〜55件表示

lupanさん
lupanさん

lupan さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ドライブ
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る