TOP > lelelemonさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

69件中 1〜5件表示

erisa.wさん
erisa.wさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿46
ディオール / バックステージ グロウ マキシマイザー パレット

ディオール

バックステージ グロウ マキシマイザー パレット

[パウダーアイシャドウパウダーチークその他ボディケアメイクアップキット・パレット]

税込価格:6,930円発売日:2025/8/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/10/25 10:19:11

【DIOR バックステージグロウマキシマイザーパレット 002 フロステッドオパールグロウ】

先行発売で購入しましたので、正直レビュー
いたします!画像をアップしたので、是非気になる方はご参照ください。なるべく自然光下の見たままに近い色味に調整してみました。

今回は限定ではなく、レギュラー展開となる新色002 〈フロステッドオパールグロウ>をレビューしたいと思います。

発売前から、ブルベさんにぴったりの神色展開がキターと話題になっていました。私もブルベ肌なので、今回楽しみにしていました!

私はブルベ夏、肌は明るい方で、コンシーラーは00、イドラグロウクッションファンデは0.05
が馴染むくらいの肌トーンです。そんな私が使った色味使用感となります。

[粉質]
パサパサしすぎていなくて、想像よりしっとり密着しました。寄れて、乾燥ぽくみえる等は一切ありませんでした。
ただし強くこすると、さすがに落ち易いです。

バックステージシリーズの価格ですので、最近DIORから発売されたハイライト系の繊細な粉質と比較してしまうと、粒子はそこまで細かくないです。

[キラキラ ラメ感]
リニューアル前のホリデー限定色に似ているかというと、色味は意外にも違いがありました。
大粒ラメ感が少なく、落ち着いた感じになった印象です。
これは好みが分かれるかもしれませんが、特に私くらいの年配層(40代)の方や、派手すぎるのは避けたい方、オフィスメイクに寄ってくれた気がします。

左上のホワイトが1番キラキラがわかりやすいですが、そこまで変にザクザク輝くわけではなく、汎用性がある感じです。
かなりの大粒や強いキラキラを求めている方には物足りないかもしれません。いい意味で馴染みやすい!

[色味]写真も是非参照ください☆

実物をみると、ブルベイエベ問わずに使える、
良い意味で、想像していたよりはブルベ寄りすぎない色味でした。

つまり青み過ぎません。青み系ですが、過ぎない。バックステージではなくレギュラーラインで、ブルーストロボなどがありますが、それよりも青さが強くないです。

※上段左 ホワイト 
四つの中で1番キラキラしますが、ラメ感が強さは最近のDiorハイライト系に比べたらそこまで強くはありません。使いやすいです

※上段右 グレーベージュ
この色だけ、少し黄味ニュアンスがありそうな雰囲気ですが、色が主張しすぎないで、思いの外万能そうなカラーです。
アイシャドウにまぜてもよいですし、コーラル系チークにまぜたハイライト使いなど、上手くマッチしそうです。見た目と肌にのせた感じが、違いました。

※下段左 ピンク
みなさんも気になっていた青みピンクハイライト。公式でみていたイメージ画像から想像していた色より、実物は青過ぎず、白過ぎずです。
もちろん青さと可愛い白み感はきちんとあります。可愛いさ上品さもありつつ、これまたアイメイクにもチークにも単色でもミックスでも良き色合いです。淡い色味です。

※下段右 青
青みの中に、紫やピンクのピグメントがはいり、非常に馴染みやすい!むしろ青ではなく、ピンク?と見間違うくらいピンクなピグメントが目立つ角度もあります。
色が主張し過ぎず全体的に出すぎない感じで、この青もまた使いやすい。

[総評]
とにかく、想像よりキラキララメ感が強すぎなくて全体的に馴染みやすい色。ブルベ寄りにみえた先入観を覆すほど、みんなに使いやすいハイライトの色でした。
粉質も価格に対しては満足できるレベルですし、パッケージも薄くて軽いので、意外に持ち運びもできます。リニューアル前も大人気商品でしたが、新たな色味追加と、また汎用性が上がって、これまた人気定番商品になると思いました。
(だって4色入りでこの価格なのですから)

追記
私は初日すぐに購入し、可愛いいヘアピンがノベルティでついてきました

ヘアピン発売翌日午前中に直ぐに終わってしまったようですね…とっても可愛かったので、みなさんが手にできたら良かったのになあと思います。最近ノベルティが無くなるのが早過ぎるのと、コードをいただいても他キャンペーンと併用出来なかったりするのが残念。

<使い続けてみて 追記>
敏感肌の私でも、使い続けて赤みがでたり、肌に異常がでることもありませんでした。
色んな使い方を試してみていますが、
4色ブレンディングして使うのもありです。

肌が乾燥するシーズンに入ってきました。
広範囲にがっつりつけると、
逆に肌の乾燥と艶感が減ってしまうので
塗布する場所と範囲を気をつけながらの
使用をおすすめします!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
おみちゃん0-0さん
おみちゃん0-0さん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
オルビス / オルビス リンクルブライトUVプロテクター

オルビスオルビスからのお知らせがあります

オルビス リンクルブライトUVプロテクター

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:15g・1,320円 / 50g・3,850円発売日:2023/2/20 (2025/6/20追加発売)

ショッピングサイトへ

1購入品

2025/5/1 00:59:28

私には使いこなせない日焼け止めでした

塗った時にモロモロがでるし、化粧も汚く落ちてしまいます
スキンケアとの間隔をあけてもダメ、下地を変えてみてもダメ、モロモロが出ないようにタッピングしながら塗っても化粧崩れしてしまう

あらゆる手を尽くしましたが、ダメでした
美白有効成分も入っており、成分として魅力的だったので残念です

唯一、トラベルサイズを購入して使い心地をお試し出来たのが良かったです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みふれあみさん
みふれあみさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿439
ディオール / プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール(シアーグロウ)

ディオール

プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール(シアーグロウ)

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・15,950円発売日:2025/2/21

ショッピングサイトへ

6

2025/2/28 13:34:25

オンラインにて購入した際に頂いた
シアーグロウのパウチを使用

半顔ずつ、リニューアル後とリニューアル前とで塗って確かめてみました♪

リニューアル前は、みずみずしいテクスチャーで
保湿力も高くて好きです♪
リニューアル後は、みずみずしいテクスチャーではありますが、速乾性がありサラッした肌触りになります
湿布後、同時にティッシュで押さえると、リニューアル後の方はハラリとすぐ落ちます

仕上がりは、リニューアル前の方が
白浮きはしませんがベージュ寄りです
リニューアル後は透明感があります♪
どちらも毛穴カバー力とトーンアップ効果があります♪
香りもどちらもローズの華やかな香りです
ローズが苦手な方は苦手かも?

午後、保湿力が高いリニューアル前の方は大丈夫なんですが、リニューアル後の方は乾燥による毛穴落ちをしてます
小鼻の周りも崩れが気になります…

リニューアル前は乾燥肌用で、リニューアル後は普通肌から脂性肌の方にオススメかなと感じます
SUQQUのザ・プライマーと
GUERLAINのパリュール ゴールド スキン ダブル ヴェール プライマーに似てるとは思いましたが、
午後に乾燥を感じるので違いました…
SUQQUとGUERLAINは全肌質向けな感じで
1日中保湿も叶うので大好きです♪

乾燥肌の私は、リニューアル後は夏に良いかも♪

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:DIOR)
ぽむ_ぽむさん
ぽむ_ぽむさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿11
ローヤル化研 / ローヤルプチアイムプラス

ローヤル化研

ローヤルプチアイムプラス

[二重まぶた用グッズ]

容量・税込価格:6ml・3,080円発売日:2008/11/28 (2019/4/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/8/31 15:33:31

今まで使ったアイプチの中でダントツ!
私は奥二重で、元の線に塗ってパッチリ二重にしています。
ハケが細いので細く薄塗りできるのですが、薄塗りなのにしっかり瞼を持ち上げてくれます!
また、目を閉じた時の目立たなさも今まで使った数種類の中でも1番なので、少し高いですが出す価値あります!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さくら*.さん
さくら*.さん
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿5
ラクオリ / ラクオリ リキッドフィルム 2

ラクオリ

ラクオリ リキッドフィルム 2

[二重まぶた用グッズ]

容量・税込価格:4ml・1,540円発売日:2020/11/9

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/7/14 22:36:17

瞼重ための奥二重です。

リニューアル前のもの含め、もう何本使ってるか分かりません。重たい瞼に打ち勝った唯一のアイテムで、ストックがないと不安になります。数年前リニューアルでクオリティはそのままに価格は下がり、販売店も増えてきて、メーカーさんには足を向けて眠れないです。

使用方法は自己流が強くなってます。アイシャドウもアイライナーも全て終えた後、作りたい二重線からアイラインまで目頭1/3程度ラクオリを塗り(奥二重の線も塗り潰す)、ドライヤー冷風で乾かし、また塗って、乾かして、ピンクのアイトークに付いてた棒を二重線に食い込ませながら目を開け、ラクオリを塗った箇所を綿棒で擦ってテカリを抑えてます。二重幅を欲張りさえしなければ、朝から夜まで持ちます。寝落ちても保たれてます。

デメリットを挙げるとしたら、@アイシャドウを選ぶこと(淡い色はラクオリでかき消されてしまう。酷い時はラクオリが白浮きみたいになる。ある程度濃い発色しか楽しめない)、A使い切りの判断がしづらいこと(瞼が上がりにくくなってきたり、日中崩れるようになってきたら替え時と思ってます)くらいです。これからもお世話になります。

自然具合★★★★★
耐久性 ★★★★★
手間  ★★☆☆☆
価格  ★★★☆☆

※参照:アイプチ挑戦歴
・絆創膏→二重は作れるが、皮脂で取れる
・百均アイテープ→二重は作れるが、皮脂で取れる
・アイトーク(ピンク)→不自然。※棒だけ現役
・メジカライナーナイトハード→不自然。目が乾いて充血
・ルドゥーブル→二重にならない
・折式→二重にならない
・ラクオリ→6年近く愛用

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

69件中 1〜5件表示