
































[美容液]
容量・税込価格:30ml・3,960円 / 50ml・5,990円発売日:2022/2/1 (2023/7/13追加発売)
2022/9/22 02:12:06
使って一晩で気に入りました!
30代に突入してからというもの、レチノールはずーーっと気にはなっていたんですが、、いかんせん常に肌荒れしていてバリア機能の低下を感じていたので、わたしには無理だろうな〜と思って手を出さずに来たんですが、これはわたしでも使えて、しかも効果をしっかり感じられるアイテムでした!
(しかしここに来るまでにスキンケア全部見直し、毎日こつこつやることでかなーり新規ニキビの抑制に成功して、肌の土台から少しずつ変わってきてるな!と思えた今のタイミングでチャレンジしました。肌荒れに効いたアイテムは他レビューぜひ見てもらえると嬉しいです!)
レチノールといってもいくつか種類があるらしく、強度が変わってくるようなのですが、こちらは一番強いピュアレチノール配合のようです。
ですがレチノール配合量がそんなに多くなく(=優しい効き目)、レチノール使用時に気になるA反応(皮剥けや乾燥、赤みなど)を抑えてくれる成分がたっぷり配合されており、さらに効果を相乗させてくれるような相性が良い成分も惜しみ無く入っているとのことで、
レチノールという攻めの成分だけでなく、しっかり守りの成分も入れてくれてるということで、チャレンジしてみました!
そんなに即効性は無いという口コミがほぼでしたし、わたし自身も即効性は全然期待してなかったんですが、翌朝の肌がぷりぷりもちもちで、毛穴がきゅっとしまっていて何だかワントーンいやツートーンぐらい明るい!?
びっくりしました(´ω`)
嬉しすぎて、様子を見ながら数日置きに使用、というところを無視して翌日も使ってみましたが笑、心配していたA反応や、他のスキンケアがしみて痛いといったこともなかったです!
ビタミンCとの併用はダメだよーって言われてますが、濃度にもよると思いますがフーミーのモイストVCローションと併用しても大丈夫でした!(←併用を推奨しているわけではないです!!)
ですがやっぱり、こちら使用時はいつもよりも肌の油分が持っていかれてる感じはするので、わたしは必ずアルビオンの先行乳液(水分・油分・保湿力をバランス良く整えて、高めてくれる働き)と合わせて使い、スキンケアの〆は必ず乳液とクリームをしっかりたっぷり塗るようにしています。
ちなみにこちらと、ラネージュのシカスリーピングマスクの相性がまぁぁぁぁ良くて良くて本っ当に感嘆の声が出ました。。
それはそれでレビューしてます!
わたしはインナードライ肌で吹き出物ができやすいので、水分はいくらでも欲しいけど油分はそんなにいらない!というタイプなので、
普段は水分メインのスキンケアを意識して、油分は入れすぎないようにしていますが、レチノール使用時はいつもよりちょびっとだけ油分を意識して取り込むようにしてます。
実はこちらのレチノールより先に、キールズのレチノールセラムにチャレンジしてみたんですが(ちょっと無茶だよな、とは買う時から思ってました笑)
そちらは最初はがっつりA反応が出てしまい笑、一旦お休みしてからこちらイニスフリーのレチノールを使い始めました。
しばらくイニスフリーを使い、そろそろ肌がレチノールに慣れてくれたかな?という頃合いで、キールズの方に再チャレンジしてみたのですが、そうしたらA反応も出ず!パワフルに効果を感じることができました!!
なので、こちらのイニスフリーのレチノールは、敏感肌さんだけどレチノールに挑戦してみたい!という方や、レチノール初心者さんにかなりおすすめです!
こちらで肌をレチノールに慣らしてから、他のレチノールアイテムに挑戦するのもおすすめです。
比較してしまうと効果のパワフルさ、即効性はキールズに軍配なんですが、肌の状態を問わずに毎日使いやすいのはイニスフリーだと思います。
なので今は、2日イニスフリー、1日キールズ、ぐらいのペースで使っています。
ハリが出たことや毛穴が小さくなったのも嬉しいんですが、何より1番嬉しいのは、ニキビ跡の色素沈着が明らかに薄くなってきたことです(;_;)
冒頭で書きましたが、わたしは新規ニキビはかなり出来にくくなったものの、ニキビ全盛期だったときの跡がたくさんあり、、本当に悩みだったので、地道にですが薄くなっていくのを見るのは鏡を見るたび嬉しくなります。
もし同じ悩みがある方、一緒に頑張りましょう!!
毎度長くなってしまい恐れ入りますが。。
結論、これはもう本当に手放したくないアイテムの仲間入りしました(´ω`)
2023/8/1 10:03:17
15番 Flawless Clarity
“宝石職人”を意味する「BIJOUTIER」がテーマの「ダイヤの指輪」パレット
2021年の人気の限定色が定番商品化しました
右側2つはマット
左側2つはキラキラのラメ
★私の定番の使い方★
マットの2色をベースに使い
上まぶたにゴールドラメ、下まぶたにシルバーラメを重ねる
ちなみに
写真3枚目の桐谷さんは
ゴールドをブラシで上まぶたに乗せ、ブラシの残りで下まぶたにも乗せる
シルバーは下まぶたの目頭側1/3になじませるそうです
ラメは指でポンポンと優しく押さえるようにフィックスさせると夜まで全く落ちません
大きいラメではなく、小さく繊細なラメ一つ一つが強く輝きます
しかしギラギラした派手な印象にはならず、落ち着きのある上品な輝き方です
キラキラのラメに定評のある「アディクション ザ アイシャドウ スパークル」や「CLIOのシャドウ」と比較しても印象が違いますので、すでに似た色のラメをお持ちの方もぜひ試してみてください
まぶた全体に付けても、テカる感じではなく、まぶたを立体的に見せて輝いてくれています
私はヌーディメイク(ベージュ系)だと地味に見えるのですが、
このパレットだと煌めきによる透明感が生まれ、顔の印象を明るく見せることができて嬉しいです
とても使いやすく、捨て色もなく、大人気なのも納得です!
2022/12/4 02:54:54
15 フローレスクラリティ
とにかくナチュラルだけど凄く盛れる
ルナソルなかでもラメもマットもナチュラル
右下のマットは結構ブラウンに見えるけど
ぬるとなんもいえない抜け感ブラウンでめっちゃいい
マット使いだけでお仕事用メイクに
休日はラメありメイクも楽しめる
そこまで厳しい職場でないなら少量使いのラメありでも全然問題ないくらい個人的にはナチュラルなラメ
これぞ大人ラメ
上段2色を混ぜてポイント使いにしたり
下段2色を混ぜて下まぶたに塗っても可愛いです。
粉飛びもしないしラメ専用のブラシを使うと
ラメ飛びしないので良かったです
ラメが好き方は特におすすめ
エリクシール ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム
容量・税込価格:15g・7,040円 / 22g・9,460円 (編集部調べ)発売日:2019/5/21
2020/1/3 17:23:56
私には資生堂のレチノールがあっているのか、こちらの商品は本当に効果が出ます
エンチッチド(ホワイトニングの入ってないやつ)が出てから真面目に
リピートしていましたが、しわを改善…の商品がいっぱい現れ、
あれこれと浮気している間に目頭からほほに斜めに線状のしわが気になるように…
あわてて、しかも今度は目元の明るさアップも期待してホワイトニング入りのラージサイズを購入毎晩真面目に使って3ケ月
あれ?なんだか気にならなくなってきた?線短くなったよね?
冷静に私を見ている娘にも「大丈夫」とのお墨付きをもらい、
やっぱり気のせいではなかったと再確認して満足の使い心地。
最高評価をつけるところですが、お値段が少し高めかな?で☆6つです
自己紹介はまだ設定されていません