







































[マニキュア]
容量・税込価格:12ml・2,420円 / -・2,420円発売日:2023/4/7 (2025/1/10追加発売)
2024/2/14 22:19:30
3本目のカラーです
ブラシが平たく塗りやすいです
発色も良く、わりと速乾性もある方だとおもいます
2022/4/6 16:45:21
眉のメイクに欠かせないアイテム。もうこれ以外のアイブロウじゃ満足できなくなってしまいました。
眉で顔立ちってこんなに変わるんだ、というのを初めて実感したアイテムでもあります。
2色しかないし、一見地味なのに、これで眉を描くと顔立ちが整うという不思議。
最初は本体込みで4,400円。初めて買う人にはちょっと高いなってアイテムかもしれません。※次回からはレフィル2,200円で買えます。
KANEBOでは昨年から、印象拡張、目の錯覚で顔立ちを変えるというアイテムを出していて、アイブロウはこちらのペンシルの他、パウダーとクリアマスカラの3点で印象拡張アイブロウのシリーズ(私は大好き過ぎて全てコンプ♪)となっていますが、ペンシルはその筆頭というか、私の中では最重要アイテムです。
ペンシルは2021年発売の新製品となっていますが、前身のペンシルアイブロウから愛用しています。添付画像をよーく見ていただくと1本は前身のもの。ロゴがちょっと違うだけでパケはほぼ同じ。色みはまた変わっているので違いも含め書いていきますね。
ちなみにパケのおしりにはスクリューブラシがついていて、これも使いやすいです。
いまどき2色展開でそれなりの価格。特別目立った特徴もなく、前身ではあまり人気のないアイテムだったと思うんですけど、使ううちに惚れ込みマイベストコスメにも選んでいます。
今回は名前にシェイドとついてますが、影色で顔立ちになじませる、という部分がさらに進化しています☆
細芯で、眉の毛流れを丁寧に描きこめるところも◎。
■EP1 Shade Gray
一応グレーですが、焦げ茶っぽいです。前身の方がもっとグレーで主張する感じがあり、目元が際立つので気に入ってましたが、こちらの方がナチュラルで使いやすいかも、と慣れてくるとだんだん思ってきました。
ブルべメイクにしっくりくるのはこちら。
■EP2 Shade Brown
こちらは少し黄み寄りのブラウン。イエベメイク(私はブルべ夏ですが、イエベメイクをするときは眉などで調整します)に合います。
EP1 Shade Grayはペンシルだけで仕上げても顔立ちがくっきりしますが、こちらを使う場合はパウダーをしっかりめに入れます。
※画像は上がEP1 Shade Gray、下がEP2 Shade Brown。
どちらも同じテクスチャーのはずですが、EP1 Shade Grayの方がしっかり色がのってEP2 Shade Brownはやわらかく肌になじむので、なんとなくEP1 Shade Grayの方が硬く感じます。EP2 Shade Brownの方がクリーミーな感じで、EP2 Shade Brown使う時の方が力を入れて描いてます。
前身のではそういう差を感じなかったので、これも新しい方の特徴かも。
こちらの新しいタイプの方も、EP1 Shade Gray、EP2 Shade Brownそれぞれレフィル2本づつ使い切っているので思い過ごしではないはず。
すごくすごくお気に入りのアイテムなのに星をひとつ減らしているのは、コスパがよくないからです。私がヘビロテしているせいもありますが、EP1 Shade Gray、EP2 Shade Brownそれぞれレフィル2本づつ使ったと先ほども書きました。月1くらいのペースで1本なくなるのは、今まで使ってきたペンシルよりハイペース。
レフィルも2,200円とはいえ、続けばそれなりの価格に。私はデパートや@cosme SHOPPINGのポイントアップを狙ってせこせこ買っています。
あとは落ちづらさ。前身のより落ちづらくなったと聞きましたが、そうかな?という印象です。もう少し落ちづらくなると嬉しいのでKANEBOさん、よろしくお願いしますm(__)m
でもそんなマイナス点を踏まえても、やめられないアイブロウ。田中みな実さんもポーチに入れて持ち歩いてるそう。何かの雑誌で見ました。たしかに、これはポーチにひとつあると重宝するはず☆
私はKANEBOのアイブロウシリーズ、全部コンプしてますが、このペンシルは他の眉マスカラやパウダーとも合わせています。眉の色をすごく明るくしているとかじゃなければ、どの方にも合う色ではないかと思います☆
[口紅]
容量・税込価格:3.7g・5,830円 / -・990円 / -・4,840円 / -・5,830円発売日:2024/1/26 (2025/5/2追加発売)
2024/1/26 19:18:37
買うつもりは無かったのに、たまたまお店の前を通ったら買ってしまいました笑
むっちり、という表現がピッタリ。メンソレータムのリップフォンデュを重たくした感触です笑
色々なところで診断を受けた結果、私はブルベサマーとスプリングの混合らしいのですが、今回、普段なら選ばないような07色香差をBAさんに勧められて購入しましたが、ピッタリ似合っていて嬉しい発見でした。
直塗りでササっとつけても綺麗に発色して顔が明るくなります。普段はヌード系ばかりですが、気分転換できそう。
持ちは…飲食で多少落ちますね。でも、また片手でササっと塗り直せば良いし、この時期、なによりこの潤いは非常に安心です。縦シワ解消リップかな
[口紅]
容量・税込価格:3.7g・5,830円 / -・990円 / -・4,840円 / -・5,830円発売日:2024/1/26 (2025/5/2追加発売)
2024/1/29 21:44:09
春らしい色の03を予約していました。
塗った感じはむちむちだけど滑らかで良いです。色持ちは普通ですが保湿はずっとされてる印象です。
発色はかなりシアーで、何回塗れば公式の写真のような色になるのかわかりませんが、色味はとてもかわいいです。
ピンクではなく確実に赤なのですが、オレンジみもある明るい色で、派手ではないのでとても使いやすいと思います。
[口紅]
容量・税込価格:3.7g・5,830円 / -・990円 / -・4,840円 / -・5,830円発売日:2024/1/26 (2025/5/2追加発売)
2024/1/30 02:32:56
皮むけせず、最近は落ち着いた色味のリップを探して、信頼の厚いSUQQUを購入。
第一狙いは01陽風、その次は06花朧でタッチアップせずサイトから購入。
結果、06がとても可愛い。
01は思ったよりピンク味がでてしまい、もう少しベージュが強いのが欲しかった。
色もちがあまり良くないので塗り直し必須ですが、潤うのでそこは許容範囲。
ルージュスターに使用感が似ていますが、発色はこちらの方が若干シアーな仕上がりに。
大変気に入りましたが、ただ、リピートはないかも?
美容がんばります!!美容意識高めていきたい! 続きをみる