TOP > lまろlさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

ソノソノソノさん
ソノソノソノさん 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿167
b idol / つやぷるリップ

b idol

つやぷるリップ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/5/1

5購入品

2022/7/14 11:41:21

07束縛レッド購入。透明感のあるボルドーです。くすんだ色が苦手な方ですが、色白に見えます。
プラムのような香りとメントール感が少しあり。
深みのある色が綺麗で、重ね塗りしてもいい感じです。モデル写真よりテクスチャ写真の方が実際の色味に近く、紫が強くてなかなかない色。艶っぽくて可愛いですが、マスクには結構ついちゃいます。飲食すると落ちるし、もちは良くないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mappy★さん
mappy★さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿114
ヴァセリン / アドバンスドリペア ボディローション(旧)

ヴァセリン

アドバンスドリペア ボディローション(旧)

[ボディローション・ミルク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014年

5購入品

2021/12/16 09:06:27

水、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸グリコール、パルミチン酸、ステアリン酸PEG-100、ステアリン酸、ジメチコン、ミネラルオイル、ステアリン酸グリセリル配合です。

普通肌から乾燥肌用の大容量サイズです。Vaselineジェリーがお肌の奥(角質層内)まで浸透し、うるおいをしっかり守ってくれます。
パール感のある真っ白なクリームで、伸びも良く、素早く浸透します。
乾燥肌で(敏感肌ですが問題なく使用できて)、1部位1プッシュ使用で、ベタつき感なく、
保湿力も持続され、しっとり、うるおったお肌が一日続くと感じています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿72
MEDIHEAL(メディヒール) / ティーツリーカーミングクレンジングバーム

MEDIHEAL(メディヒール)

ティーツリーカーミングクレンジングバーム

[その他クレンジング]

容量・税込価格:100ml・2,200円発売日:2021/9/10

4購入品

2021/10/12 07:31:45

不要な角質もメイクもバッチリ落ちました。

韓国発のスキンケアブランド「メディヒール」から日本限定で新発売されたW洗顔不要のオールインワンクレンジングバーム。

有名なメディヒールを、いつでも使えるからと購入を後回しにしていたところ、全成分は未公表の状態でリムーバーが発売されると聞き、、あのメディヒールがどんな成分を使ってどの程度落とすのだろうと気になったので即買い。
テクスチャが変化する過程を体感してみたいので同時発売されたオイルはやめてバームの方を選びました。

パステルカラーのグリーンで、香りは強くなくティーツリーやユーカリ系 ^^
人口色素や香料が使われていないので天然の成分たちが織り成す自然の色と香りです。
2日使ってもスパチュラですくう際に
「シャーベット」という言葉が頭の中に浮かぶ w 

どこを見ても『適量を』としか書かれていなくて、付属の小さいスパチュラでザクッとすくえた量での使用です。

初日に大雑把にマッサージしてみて下地がよく落ちて、2日目はクッションファンデやアイメークやリップも試してスッキリ落ち。

軽くて、始めからよく伸びます。
オイル状に変化しても、ネットリ・ベッタリといった感じではなく、サッパリとスルスル滑る感じ。
グリーンカラーでイメージしていたテクスチャと近いバーム感でした。

2日目においては、時間を増して1本指で約1~2センチの円をクルクルさせながら、眉脇・小鼻周り・口角周りなどの細部を一箇所ずつクレンジング。
腕の力を抜いて肘の動きでクルクル♪小回り。
粘り気のないテクスチャなので、目をつむっていても指が皮膚の感触を掴みやすく、1ミリ無いほどに出っ張った2個の『ザラリ』を指の感触で発見、ものの数回のクルクルでフと取れ顔の上を浮遊、鋭い感触や形状から、固くなった不要な角質かな(鼻息)
オイルでもジェルでも指で感じとれず落ちることが無かったものが取れて、肌はホントのフラットに。
 
乳化はアッという間。
サッパリとしたオイルの数々が使われているからか、顔に湯を足すと垂れ落ちてきて乳化が洗顔のよう。ソフトに馴染ませて終わります。

十分過ぎるほど濯いだ後に触ると
薄っすらと保湿膜が覆っていてその下の肌はややハードです。
肌の仕上がりからして微細スクラブと同じ働きをする合成ワックスの配合量が多めなのかなと思い、改めて手の甲に出してオイル化させたものに、ビンビン神経を集中させた指の腹で感触を確かめてみると、μmかと思うぐらいの非常に微細なスクラブ感。オイル上位のバームに比べて差が歴然です。

保湿膜は石鹸でサッと洗顔して軽く落としています。

入浴後、リビングで鏡を見たところ赤い箇所を発見。(あれ?)
それに何となく肌全体が荒削り様だぞ?笑

商品の詳細が出始めたので見たところ、こちらの商品、デイリー向けではなくスペシャルケア向きだそう。( ̄┏_┓ ̄;)
濃いメイク対応だそうだ。
ナルホドそれでか。

特徴
@パパイン・サリチル酸作用のあるセイヨウシロヤナギ樹皮エキス・合成ワックスでしっかり角質対策
Aティーツリー葉ウォーター・ティーツリーエキス・ティーツリー葉オイルでニキビ予防
Bさっぱりとした植物エキスとオイルでスッキリ保湿

メイクも落ちて角質ケアも出来ると実感したので、これからは週1か10イチテンポで
Tゾーン辺りや顎辺りに使用していきます ☆

(これを使えばすぐ落ちるのでは??と、昨日、ベタベタで有名な100%の白色ワセリンを腕に塗って試したところ簡単にサッパリと落ちました!! )

約10イチでの継続使用感が分かるまでは中間の★4☆

******
全成分
エチルヘキサン酸セチル、トリイソステアリン酸PEG−20グリセリル、イソステアリン酸PEG−10、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成ワックス、カプリン酸ポリグリセリル−2、ティーツリー葉油、ティーツリー葉水、ティーツリーエキス、パパイン、ツボクサエキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ドクダミエキス、ヨモギ葉エキス、セスキオレイン酸ソルビタン、ホホバ種子油、メリアアザジラクタ葉エキス、ローズマリー葉油、グレープフルーツ果皮油、メリアアザジラクタ花エキス、ラバンデュラハイブリダ油、ラベンダー油、ユーカリ葉油、オポポナックス油、ローマカミツレ花/葉/茎油、コクシニアインディカ果実エキス、ナス果実エキス、コハク、カミメボウキ葉エキス、ウコン根エキス、サンゴモエキス、ワサビノキ種子油、水、アロエベラ花エキス、グリセリン、BG、1,2−ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3件中 1〜3件表示

lまろlさん
lまろlさん 認証済

lまろl さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・26歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る