TOP > saki55555さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

17件中 1〜5件表示

ミズエさん
ミズエさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿347
トゥヴェール / ディープトリートメントオイル

トゥヴェール

ディープトリートメントオイル

[フェイスオイル・バームリップケア・リップクリームその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・2,899円発売日:- (2018/1/19追加発売)

7購入品

2009/5/4 16:39:23

最近よくセラミドの重要性を耳にしますね。
もともとアトピー持ちなのでセラミドには興味津々なので、
とりあえず手始めにセラミド配合の化粧品、ヒフミドを
クチコミを見て買ってみました。
するとかなり速攻で乾燥と肌荒れが改善されたので、
セラミドをもっと取り入れたい!と思って
探したのがこの商品です。
…いや、ヒフミドも良かったんですが
もっともっと!と貪欲になってみまして(笑)

クチコミでもかなりの高評価のこちらですが、
疑似セラミド(ラウロイルグルタミン酸ジ)配合量99.99%!
疑似とはいえ原液でこの安値は破格のようですね。

クチコミ通り、水アメのようにどろっとしたテクスチャーで
かなり重たいので、クチコミを参考にして
主にクリームや美容液に混ぜて使っています。
リップケアには原液をそのまま。
髪にはホホバオイルに一滴混ぜて
アウトバストリートメントとしてドライヤー前に使用。
顔には美容液代わりに使っているポリグルタミン酸原液に
一滴混ぜて使うことが多いのですが、
これが、肌はツルッツルになるわ、
唇の炎症はおさまるわ(慢性的な口角炎が解消!)、
髪に付けたらありえないくらいのサラサラヘアーになるわ
(他の人に指摘されるくらい!)、
なんなの?ってくらいものすごく良いです!

成分もラウロイルグルタミン酸ジとトコフェロールのみで
よけいなものも入っていなくて安心だし、
一滴づつしか使わないからお財布にも優しいし
とにかく肌荒れとか乾燥に悩んでいる人には
ものすごくおすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
◎ゆな◎さん
◎ゆな◎さん
  • 24歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿115
ひげんコスメ / ひげん化粧水

ひげんコスメ

ひげん化粧水

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・1,980円 / 300ml・3,300円発売日:-

7

2011/1/14 20:19:29

評価上げます。
6→7

こちらの商品、例えると、
アミコラを大量に飲み続けて、3日目くらいの肌、
に一晩でしてくれます。

私の使用暦は↓のような感じ・・・
1.2年前の冬はこちらの商品を使用。
2.昨年は使用せず、
3.今年、通販でとりよせ、使用。

1.の冬はしっとりさにただただ、感動。
2.の冬は、乾燥になやみ、目尻がきれて、血が出たりしました。
 目の周りが赤く乾燥してヒリヒリ。。
 春になると、今まで花粉症に悩んだことなんかないのに、
 花粉飛散時期にあわせて、ものすごい肌荒れ、
 目の周りの赤かった場所は、皮膚がぽろぽろはがれ、悲惨なことに。
 2月中旬〜5月のあいだ、ほとんどメイク不可能なまでに、
 肌が真っ赤になりました。
3.今年の冬、にきび、かさつき、くすみしらずのしっとり肌。
 花粉の時期がきても乗り切れそうな気がしています。

春先に肌のバランスが崩れる方、
冬のケアが肝心かと思います。
是非、こちらを試してみて!!

〜〜〜〜以前の口コミ〜〜〜〜〜

お土産でもらいました。
酒化粧水は他にもためしたことがありますが、さっぱりしているものが多く、保湿化粧水もセットで使ったり、保湿クリームをたっぷりつけたりする必要があったのですが、これは違います。
忙しくて、化粧水の後のクリームを付け忘れた日も、翌朝お肌しっとりでした。といっても、べたつくかんじはありません。
これを使うようになってから化粧のりがとてもよくなりました。
低刺激で、疲れている時や風邪を引いている時でも、刺激を感じることがありません。

使用した商品
  • 現品
Dolce.さん
Dolce.さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿360
すっぴん / 美容純米酒「すっぴん」

すっぴん

美容純米酒「すっぴん」

[化粧水入浴剤]

容量・税込価格:200ml・547円発売日:-

5購入品

2007/10/18 21:11:57

こちらよりも投稿件数が多く、値段もお安い北川本家さんの「美肌」と並んでおいてあるところが多いですね。
だからどちらを買おうか毎回買いに行くたびに迷うんですよ。

両方とも試してみましたが(プレ化粧水としての使用です)、個人的にはすっぴんのほうが自分の肌には合っていました。
ですので、すっぴんは……何本だろうなー?10本くらいはリピートしました。


冬の時期は乾燥が気になるので、一時期使用をやめていました。
そのまま半年以上が過ぎ、存在すらすっかり忘れていました。
暑くなり、なんとなく毛穴の開きが気になり始めた今日この頃。
何かケアをしなければ!と思い、すっぴんの存在を思い出し、また購入。

一時期使用をやめていたため、違いがはっきりと分かりますね。
気になっていた毛穴の開きが、目に見えて改善されました!使い続けていると、その状態が当たり前になって効果が分からなくなるのですが、やめちゃ駄目なんですねー。
あとはテカリも減ったかな?

やっぱり、メイクで隠すのではなくもとを綺麗にしていく方が、楽ちんだしメイクも楽しくなりますね。
お酒の力ってすごーい☆嬉しい♪

冬は乾燥しちゃって逆効果で毛穴が目立ってしまうので、春夏秋に使用します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひぺさん
ひぺさん
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿168件
KANPOO / ニッポンの手造り美容水(いぶき)

KANPOO

ニッポンの手造り美容水(いぶき)

[化粧水]

容量・税込価格:50ml・1,650円 / 120ml・3,300円発売日:-

7

2011/6/16 09:56:09

(2011.6)
高くて購入できていないので、
現在、下記のような化粧水を自分で作って使ってます。
1か月もすれば赤みが抜け、美白肌になれました。
(夜は何も付けないので、朝だけの使用ですが…)
「甘草エキス」が作用していると思います。これは、PEACH-PIGさんで手に入れることが可能です。
簡単なので一応、載せておきます。


 *材料* (手製化粧水)
オーガニックフォレスト化粧水、精製水(薄めた為に配合、入れなくても良い)、甘草エキス(美白の有効成分)、フルーツ酸(天然のピーリング剤、レモンエキスが気になる方は避けましょう)、ロイヤルゼリーエキス(保湿剤)、ローズマリーエキス(オーガニックフォレスト化粧水に含まれる精油の油の防腐剤として)、グレープフルーツシードエキス(水の防腐剤として)

 *アレンジ*
現在お使いの化粧水に甘草エキスを混ぜるだけ
オーガニックフォレストの化粧水や精製水ではなく、
フローラルウォーターを使っても良いと思います。これもPEACH-PIGさんで購入できます。


 *レシピ*
煮沸消毒をし乾かした容器に入れ、混ぜるだけ


 *保管*
冷蔵庫または冷暗保管



==================================
サンプルを使いました。
これは良い!!
長年悩みの元、赤ら顔に効きます。
吃驚しましたぁ〜


子どもの頃からリンゴ病かと思う位に
いつもいつも赤ら顔で悩んで過ごしています
色白でも赤ら顔でしたら、くすんで見えるのが悩みです


現在、自作の化粧水に(甘草エキス)を入れて試していますが、
う〜ん・・・といった感じです。
やはり、赤ら顔で一番効果が出たのはコレでした。
自作化粧水を使い切ったら、現品購入を考えています。


保湿はゼロです。
美容水であり、化粧水ではありませんので、保湿効果はありません。


この化粧水の成分が気になり、漢萌さんに電話取材をしたところ
蒸留水であることが判明しました!

私:いぶきは、水と各エキスをブレンドして出来たものですか?
BA:いいえ、エキスではなく煎じて出来たものです
私:お茶のように煎じて出来たものなのですね?
BA:いいえ、蒸留水です。

エキスを水に混ぜただけならば、自作可能ですが、
蒸留水となれば自作では今のところ作れないので、取材して良かったです
しかし、紛らわしい記載ですね ^^;


香りも私は大好きです!
(ダマスクローズの香りがやや苦手です)
和のハーブの香りと言えばいいのでしょうか?
ドクダミを煎じたような香りもしませんし、表現が難しいのですが、マイルドな心が落ち着く草木の香りです。



<成分>

水・ジュウヤクエキス(ドクダミ)・甘草エキス・クリノハエキス・ハブソウエキス・ニワトコエキス

ジュウヤク…殺菌効果、シワが薄くなる?
甘草…カンゾウに含まれるグラブリジンに美白効果がある、グリチルリチンは、抗アレルギー作用、抗炎作用などの副腎皮質ホルモン作用を示す。すぐれた刺激緩和、消炎作用
栗の葉…皮膚の荒れに効果
波布草…緩下作用、強壮作用、健意・整腸・利尿作用に加え、緩下(かんげ)作用もあるので、便秘がちな人にお勧め。 便秘に伴う肌荒れやにきびといった、肌のトラブルも解消できる。さらに充血や眼精疲労といった目のトラブル解消、高血圧や肝臓病の予防にも効果あり。(この辺りが、よくわかりません?)
庭常…流を良くし、発汗作用、去痰、抗炎症作用、利尿作用、胃腸カタルなどの予防に効果があります


民間薬を蒸留水にした美容水であり、
荒れ肌やニキビ肌、赤ら顔などに傾いた敏感肌に合うということですね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
だんろさん
だんろさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿127
ニールズヤード レメディーズ / パワー ベリー デイリー モイスチュア

ニールズヤード レメディーズ

パワー ベリー デイリー モイスチュア

[フェイスクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5

2010/7/11 12:07:11

NEAL'S YARD REMEDIES - POWER BERRY DAILY MOISTURE, boosts radiance & protects YOUTHFUL SKIN

パワーベリーシリーズ、日本では未発売のようですね。残念。

近くにニールズヤードがないので女性誌のおまけにニールズヤードがつくときは雑誌を買うことにしています :)) 

たいていおまけがつくときはおまけの値段のほうが本の値段より高かったりするので(このクリームは10ポンド相当分で、本は3.5ポンドぐらい)お得感が高いのです。

原材料は写真をご参照ください。

ニールズヤードの製品はいろいろ使いましたが当たりはずれが大きいのですがこれはおまけの割には大当たりでした。

お化粧前にオイル分が強いものはつけたくないのでなるべく軽いもので
しっかりうるおってくれるものが好みなのですがこれはその要望にちゃんと答えてくれます。クリームと書きましたが乳液というほうが近いと思います。

パール大より大きめにとってつけていますがさっとしみ込んでぴたっと潤いが感じられます。香りも当たりで微妙に甘い香り(ベリー)とミントのすっきりした香りがミックスされています。

こちらではベリーがブームでアカイベリー、ゴジベリーなどを使用した健康食品やジュースも多く出回っているのですがその人気に乗じたのでしょうか?

このクリームもアカイベリー、ビルベリー、ゴジベリーなどフリーラデイカル対策のベリーが配合されています。顔色が明るくDEWY(艶肌?)になると書いてあるのを今更ながら確認しましたがそういえば最近たしかにくすみが少し消えた気もします。だいたい1ヶ月ぐらいつかっていて今50mlを1本使い切るぐらいです。

とてもおすすめです。

最近は日本も女性誌のおまけにバッグやポーチがついていますがこちらもバッグ、Tシャツ、サングラス、ESSIEのマニキュア、そしてニールズヤードやボデイショップの商品がよく登場します。このあいだはBENEFITの商品も選べました。たまに選べなくて同じ雑誌を2冊とか3冊とか買っている人を見かけます。私もこのクリームがまたおまけに登場したら同じことしてしまうと思いますが。

月によってはどの雑誌もおまけなしでさびしいのですが競争のためか2,3ヶ月おき、たとえば6月と今月(8月)はどの雑誌もおまけがよりどりみどり!でした。

ちなみに先日発売されたREDという女性誌の8月号にはまたまたニールズヤードのオレンジフラワーモイスチュアライザー(7ポンド相当)がついてるそうです。
ESSIEのマニキュアがが5色から選べる雑誌やPAUL&JOEのTシャツつきの雑誌も今出ているので要チェックです。明日、本屋に走ります!

イギリスへお出かけの際は本屋で女性誌の棚をチェックしてみてくださいね。 思いがけない収穫があるかもしれません。
他にもイギリス等ヨーロッパでのお買い物におすすめなメイク、スキンケア商品を口コミしましたのでよかったらご覧ください。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

17件中 1〜5件表示

saki55555さん
saki55555さん 5人以上のメンバーにフォローされています

saki55555 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

ヽ( ^ω^)丿 続きをみる

  • メンバーメールを送る