



























[乳液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/2/23
2018/5/12 12:15:54
つけても肌は乾燥しまくり。つけてから数時間すると肌がぱりぱり乾燥してくる。保湿能力はdプロのモイストケア乳液より格段に劣るのはもちろん、クリニークの脂性・混合肌用乳液(乾燥するとの評判だが)よりも劣る。顔にはとても使えないので、仕方なく体に使っています。
(私の肌質・・・若いころは脂性の期になる混合肌だったが、40歳になって敏感の気になる乾燥寄りの混合肌へ)
口コミを見て購入しましたが、がっかり。なぜ今だに評価されているのかわかりません。
[乳液]
容量・税込価格:100ml(詰め替え用)・1,705円 / 120ml(本体)・2,090円 (編集部調べ)発売日:2008/10/11 (2023/3/11追加発売)
2023/12/23 21:13:38
美白ラインと通常ラインの両方を使ったことがありますが、通常ラインの方がしっとり、美白ラインの方がさっぱりめです。敏感肌かつ乾燥肌よりの混合肌のため、私には通常ラインがあってました。もちろんこれだけでは冬は越せないため、キュレルのクリームと一緒に使ってます。
[フェイスクリーム]
税込価格:40g・2,530円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2023/8/28
2023/12/18 22:59:41
アミノモイスト エイジングケアアイクリームと同時購入しました
スパチュラはないので指ですくうタイプです
最初に指にとった感触がオロ○イン軟膏に近くて驚きますが一瞬でふわふわのクリーム状に変わります
少量でも伸びが良いので首筋も塗ってます
長時間しっとりとしてて、バリバリの乾燥がおさまってきたかも
この冬はこれで乗り切ろうと思います
日々の使用品のメモ代わりとしてここ使ってます。 続きをみる