




























2025/2/13 14:02:20
オレリーの継続ケアコースに申し込みしたつもりでした。オペレーターの方から3回縛りなので3回は受け取ってから解約しないと違約金が発生すると聞きました。2回目に化粧水がついてくるはずなのに入ってないので電話で確認すると、値段は同じで5回縛りの集中ケアコースというものになっているとの事でした。2回目に化粧水もついていません。集中ケアコースなのでの一点張りで...再度電話をして、他のオペレーターと話しました。申し込んだ当時の通話記録を確認してもらい、3回縛りという話になってた事が分かりました。集中ケアコースにされてたので化粧水は付きませんが3回で解約する事にしました。賞品自体は悪い物ではなかったので、継続はどうしようかと思ってましたが、詐欺に会った感覚になりました。MEGUMIさんのイメージが悪くなり残念です。
2024/6/23 22:06:55
ここ数年、パックはしてなかったんですか...
MEGUMIさんこ記事を読み、再開です。
おすすめされていたウルルン系は私の肌に合わないため
いつでもどこでも手に入れられるクリアターンシリーズにしました。しかも近所のドラストで1000円ほど!
高コスパだと思います!!
肌ホワイトマスクを夜用
ビタCICAを朝用
開封するとひたひたの化粧液が入ってます!
朝洗顔後、発酵導入化粧液を塗布したあと、5分程パックします。
シートは薄めですが剥がれにくく、パックの最中にEMS美顔器を使用しても大丈夫でした!
柑橘系の香りで朝からフレッシュな気持ちになれるし
お肌もひんやりしっとりしてくれます。
暑い時期、朝用としていいと思うのでクリアターンシリーズで継続して行きたいと思います。
継続して使いやすく取り出しやすいようにSeriaさんで販売しているウエットティッシュ用詰替Msizeに詰め替えてから使用しています。
1枚づつ取れるのでとても使いやすいです!
毎回ファスナーが手間という方はおすすめします!
ただ立てて保存すると液漏れする事あるのでご注意下さい。
2022/5/26 05:54:25
私の周りでは男性の方がこちらのリップの認知度が高かった為、購入してみました。塗った感じセミマットなのに保湿力は抜群なこちらのリップ、これはありそうでなかった…!
ほんのり血色感がプラスされる程度なのですっぴんでお家にいる時に主に使っていますが、全人類リップの名の通り小学生から高齢者、さらには男女問わず!(Fujiko初のジェンダーレスリップですね)
唇の血色感があまりなかったり、暗めの色の唇の男性にも使いやすいと思います。
と、いうのも男性でツヤツヤリップって、塗っている感がバレバレでちょっと唇に目が行きがちになっちゃうんですよね…男性もメイクをする時代とはいえツヤツヤリップって、全顔にメイクをしているわけではない方が多いだけに妙に浮いてしまうんですよね。
試しに我が家の主人に塗ってもらいましたが、好感触。私が使うより良いのでは…?と思うほどナチュラルな血色感の仕上がりでツヤツヤにもならず唇の色が均一に見えました。ただ、変なベタつきがないのに保湿力が優れていたので私のリップ下地としても使いたい為、私が独り占めします笑
ツヤツヤのリップ下地だとティントの馴染みがイマイチだなぁと思っていたのですが、こちらは最近のリップの中では保湿力、ほんのり発色、何よりベタベタ感がないのに保湿力が抜きん出ている点がとても良いです。さらにはすっぴんでお家にいる時に欠かせない「唇の血色感」これ、あるとないとではすっぴんの時の気分にまで影響してしまう。
お泊まりデートをする女子にも当然ながらおすすめ出来ます。更にはすっぴん偽装メイクにちょうど良いセミマット唇が完成するので、やりすぎ感が全くない色出しの加減が本当に絶妙!全人類リップというネーミングも良いですし、男性にも買いやすいシンプルな箱に、更にシンプルなパケのリップなので男性の持ち歩きリップにも良さそう…というより良い!
四角いパケのリップなので、男性が好みそうでもあるし、シンプルなデザインが好きな女性からも好印象だと思います。ピンクでもオレンジでもなく、シアーなレッドなところがより全人類に対応しているなぁと。変に色展開を設けていない部分もこのリップの潔さとメーカーさんの自信も感じます。
これはリピート確定!ずっとあって欲しいリップなので全人類に購入していただきたい…。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50ml・4,290円発売日:2021/12/13
2022/3/6 12:15:43
肌がものすごく落ち着きます!韓国で買って以来何度もリピートしてます◎香りがヨモギ、独特なので、好き嫌い分かれそうです。ライン使いです。冬や乾燥肌の方には保湿が足りないかもしれません。
メイクは好きだけどいつまで経っても上達しない 続きをみる