TOP > ytb2850さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

2件中 1〜2件表示

okome3☆さん
okome3☆さん 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿40
エトヴォス / ミネラルグロウスキンクッション

エトヴォス

ミネラルグロウスキンクッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:12g(ケース+パフ付き)・5,940円 / パフ・660円発売日:2021/2/17 (2022/11/2追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/9/5 22:43:50

美容液成分たっぷり&石鹸オフに魅力を感じて購入しました。マスクの中でわざわざ見えないのにファンデ塗りたくない、でも摩擦と乾燥気になるからどうせ塗るなら美容成分入ってる方がいいということで使ってますが、本当にしっとり。さらにメイクオフした後もかなりもちもち。ツヤツヤなのと、カバー力は低めですが、重ね塗りすると多少の粗は消えます。
秋冬の乾燥する季節が夏よりも使いやすいかもしれません。かなりしっとりしてくれるので。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lot@sさん
lot@sさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿202
エクセル / グロウルミナイザー UV

エクセル

グロウルミナイザー UV

[化粧下地]

容量・税込価格:35g・1,870円発売日:2016/11/22 (2018/11/20追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/3/7 18:32:18

赤み肌でファンデーションが黄ぐすみしやすいので下地とフェイスパウダーで仕上げています。

コスメデコルテのラクチュールブライトニングベースにコスメデコルテのフェイスパウダーという組み合わせがお気に入りだったのですが、悪阻でコスメデコルテの匂いが駄目になり、テスターでこちらのピンクグロウが似ていると思い購入しました。

GL01 ピンクグロウ
コスメデコルテのベースと手に取ったときの色味やパール感はとてもよく似ているのですが、コスメデコルテの方がとろりとしていて垂れてくる感じがあります。
その質感の違いのためなのか、顔に塗ったときの仕上がりがだいぶん違います。
うまく言えないのですが、同じコスメデコルテのフェイスパウダーで仕上げても、ラクチュールブライトニングベースは自然な艶肌になるのに対し、グロウルミナイザーは毛穴が目立つ感じになります。
また、グロウルミナイザーは顔に伸ばすとピンクのラメみたいなのが入っています。
なので、グロウルミナイザーのときは同じエクセルのプレミアムパウダーのピーチベージュ(パールなし)を軽くはたいて仕上げます。
艶はほぼ消えてしまいますが、毛穴も目立たなくなり、素肌の血色感が残って健康的な仕上がりになります。
いい感じに血色感のあるベースメイクになるのでこの組み合わせで使うときはチークは使いません。(わたしの場合、チークを使うとやりすぎな感じになってしまいます)


写真は左から
ちふれ スキンケアベースUV
インテグレート ミネラルベースCC
エクセル グロウルミナイザー ピンクグロウ
コスメデコルテ ラクチュールブライトニングベース
です。

グロウルミナイザーだけだと毛穴が目立つ方は、シリコン系の下地と混ぜるといいかもしれません。
キャンメイクのポアレスクリアプライマーの内蓋を取って(内蓋があるとほんの少しずつしか出ないので)グロウルミナイザーと同量くらい混ぜて下地にすると、ラメのギラつきが目立たずにいい感じです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2件中 1〜2件表示

ytb2850さん
ytb2850さん

ytb2850 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る