

































5番 白玉グルタチオン100×TXA10集中トーニング美容液
NEW[美容液]
容量・税込価格:10.7g・3,500円発売日:2025/10/1
2025/9/21 16:17:51
numbuzin【ナンバーズイン】
5番 白玉グルタチオン100×TXA10
集中トーニング美容液
numbuzin 様の5番新商品体験団に当選
体験させて頂いております
…の2週間後
5番白玉グルタチオン100×TXA10
集中トーニング美容液のPOINT♀
5番美容液が2週間集中美白ケアに
グルタチオン100%トラネキサム酸10%
高濃度配合でたった2週間トーンアップ
使用直前にグルタチオン100%パウダーを
カチッとワンプッシュして
酸化していない新鮮なグルタチオンを
その場で溶かし込むことで
成分本来の力を最大限に肌へ届けます
グルタチオンのニオイにもだいぶ慣れ
朝晩と使ってきました
まだ半分位余っているから
私の使い方が少なかったのかな
使っていて
特に肌トラブルなども無く
使えました
同じ場所の頬の写真を載せていますが
トーンアップはしたのかな
私はセラムだけの使用なので
目に見えた効果は
わからなかったけれど
残りも続けて使ってみようと思います
2週間続けて使ってみますの2週目投稿でした
#numbuzin
#ナンバーズイン5番
#新商品
#美容液
#グルタチオン
#韓国スキンケア
#新商品体験団
2025/9/1 04:32:20
アイクリームやアイケアはいろいろ使ってきましたが、ついにこれに辿り着きました。
みんなが良い良いというと「お高いんだから、よくて当たり前」とか思ってしまう、捻くれ者のわたし...(^-^;)
目の下のちりめんジワ、クマ、皮膚が薄くて目の下が少し凹んで見えるなどなど...
ここ何年かは、何使ってもいまいち根本的な改善になっていないような感じがしていました。
年齢のせいと、若干諦めてもいたのですが...
だったら試しに、最終兵器のあれ使ってみんかい!と。
エピステームと悩みに悩んで、こちらを購入。
結果、大正解でしたー!!!!!
エピステームもこちらも眼輪筋に着目しているのですが、いろいろ調べてみると、
・私のように、目の下の皮膚が薄い、ちりめんジワ、クマ が気になる人にはB.A。
・目の下のたるみ脂肪が気になる人にはエピステーム。
が向いている (注:あくまでも個人調べ) ということがわかり、早速購入。
塗った、次の朝から目に見えて違います!
即効性が目に見えるのは、やはり気分が上がりますよね (^-^)q
朝晩使っていますが、夜まで、目の下が象の膝みたいにガビガビに見えることもなくなりました◎
朝起きて、目の下が落ち窪んでいることがなくなったので顔色もよく見えますし、ぐっすり寝て起きたような自分の顔を見るのも久しぶりでした w
年齢肌のことを考えていろいろスキンケアをして来ましたが、いちばんは、自分に合うアイケアを見つけることが最優先なのでは? と気づいたきがします。
目元が活き活きしていると、顔全体が明るく肌が若返って見えました。
使ってみてわかる。
これが高いなんて思わない!
まさに、お値段以上!!
B.A は「高い」というイメージがあるけど、逆に、コスパがいいのかもしれません。
新しくなったスキンケアも、試してみないとわかりませんが、結果、費用対効果が抜群に良いという結果になるのかも?と想像しています。
2023/10/16 06:48:17
人生で初めて、化粧品で感動しました。
たった2滴使った翌朝には、ハリ、ツヤが復活し、
気になるところのシワはびっくりするくらい薄くなっていました。
冗談ぬきで10年前の顔にたった一晩で戻ったかのよう。。
たった2滴で、です。
口コミを拝見したり、さきおかさんのユーチューブを拝見していると
とても浸透が早いということだったので、パパパッと
たった2滴をできるだけ早く、でも丁寧に馴染ませただけ。。
こんなすごいことってあるんだ、と本当に感動しました。
お値段がお手頃であれば更に嬉しいのですが、
( 例えば定期購入の間隔が短い方には更に割引があるとかなんとか。。
そうなったら、周りにも薦めまくれるなあ、と。すみません、なんせ庶民なもので。。)
この内容でこの価格は、本来ありえないのだということも使用してよくわかりました。
そして何かを削ってでも、これだけは買い続けようとも思いました(笑)
とっても素敵なお人柄の方だなあ、と、ユーチューブを拝見して常々思っていましたが、
商品は同じくらいか、それ以上に凄かったです。
素直な方が真摯に、情熱を持って偽りなく商品を作られたのだなあという、
なんだか心さえ温まる化粧品でした。
[美容サプリメント]
容量・税込価格:30日分・1,566円発売日:2017/11/9 (2024/2/22追加発売)
2025/6/9 13:16:03
60日間飲んだので、肌の状態をアプリで観察記録を付けました。
肌状態の変化のグラフを画像で載せておきます。
良かったら参考にして下さい。
記録アプリは、資生堂の「Beauty Key」の肌パシャを使用しました。
セラミドの効果として関係のある、「うるおい指数」「透明度指数」を抜き取って、画像編集してあります。
「うるおい指数」・・・セラミドの主な効果である、保湿力の指数
「透明度指数」・・・セラミドが角層を健やかに保つので、肌のキメが整うと上がる指数
ーメリットー
・1日1回1粒なので、続け易くてとても良かった。
・カプセルも飲み易い大きさでgood!
(DHCの鉄分サプリのカプセルと違い、小さめで喉に貼りつかない)
・価格がセラミドサプリの中で一番続け易い。
・1か月続けると、肌の潤いに改善がみられる。
・全身に効果があるので乾燥がマシになり、2024〜2025年の冬は静電気に悩まなかった。
・外から基礎化粧品で保湿ケアするのも限界があるので、内側からケア出来る商品は嬉しい。
・肌質や敏感さに関係なく使用出来るので、飲むタイプの保湿は有難い。
・米由来グルコシルセラミド 3.5mg配合で、配合量が他社と比べて多い。
(他社セラミド商品:オルビス ディフェンセラ 1.8mg、チョコラBB リッチ・セラミド 1.8mg)
※ディフェンセラは特定保健用食品、リッチセラミドは他にコラーゲンとヒアルロン酸が配合なので、上記は単純にセラミドの配合量の比較です。
ーデメリット・気になった点ー
・少なくとも効果が出るまで、1か月以上飲まないといけないので、即効性はない。
ー総括ー
割とデメリットは少ないので、オススメを色んな人にし易い商品でした。
効果に個人差はあると思いますが、サプリメントを毎日の飲める方には、試して損はない商品だと思いました。
ちなみに、飲むセラミド商品を他にも試しているので、口コミしています。
☆オルビス ディフェンセラ(肌の観察グラフあり)
☆チョコラBB リッチ・セラミド
[美容サプリメント]
容量・税込価格:30日分・1,566円発売日:2017/11/9 (2024/2/22追加発売)
2025/6/15 12:44:29
ここ数年冬場だけ乾燥対策にオルビスのディフェンセラを飲んでいましたが
春になってディフェンセラを飲むのをやめたところ肌の乾燥が止まりませんでした。
春は毎年肌荒れぎみなので、そのせいかと思っていましたが
5月になっても治まらず、加齢による肌の乾燥という結論に達しました。
ディフェンセラを飲めば良いのですが価格と糖質が気になり
何かないかと探してこちらの商品にたどり着きました。
飲み始めて1ヶ月くらい経過し、春ほどの乾燥感はなくなりました。
季節は進んでおりますので一概にこのサプリのおかげとも
言い切れませんが、確かに効果を感じます。
肌のテカリも気になるのに乾燥するのは
油分が水分を補おうとしていると長年思っていましたが
実は油分が出ていくから乾燥する、という話を聞き
もうそんな年齢になったと受け止めました。
価格も続けやすいですし、効果がわかりやすいので
リピートするつもりです。
何度保湿しても乾燥してしまう方はインナーケアをご検討ください。
趣味は美容全般。アイメイク命。 メイクに手抜きはありえません! 続きをみる