























2022/5/20 18:47:44
信頼していた日焼け止めが急に肌に合わなくなり吹き出物がポツポツと出るようになってしまったので顔用の日焼け止めを急ぎ探していました。
随分前に愛用していたクレド、ディオールプレステージに戻るか悩んだんですが、その頃は何はなくともツヤ!ツヤ肌命で。記憶が定かじゃないですがパールも入ってたかな?だからこそ選んだ日焼け止めで。しかも結構リッチな質感でトーンアップ、ヨレたりモロモロになりやすかったために合う合わないファンデが明確だったのでリピートしなかったんだと思い出し、色々調べて美容液UVなるものが気になってきて、最終的に日本人の肌研究に余念がないドメブラ各社で悩みました。
SPF50、PA+++と高SPF、伸びがよくて、乾燥しない日焼け止めっぽくなく、当然きしみがない、美容液感覚…と悪いところを聞かないので以前サンプルを頂いていたカネボウのUV美容液にしてみました。
肌に乗せた途端、人気なのを即実感しました。白浮きしない、トーンアップも不要の過激派なのでそういう効果もなく肌と一体化し馴染んでしまうのも素晴らしいです。すぐ現品購入しました。
朝、化粧水→パーツケア、美容液→いつもはここであっさりしたクリームや乾燥した部分だけにバームを仕込んでるのですが、ここの工程をヴェイルオブデイに変え完了→この後にメイクの流れになりました。手数が減り時短になるアイテムが増えたのが良かったです。
ベタ付きはなく肌内部は潤っているままで、日焼け止め特有の肌を覆う感じもなく、表面はさらりと軽いので、保湿は欲しい乾燥肌だけどベースメイクはマットな質感を叶えてくれるのは求めていた効果でした!香りも仄かですぐ飛ぶので気にならなかったです。
なにより後に使用するファンデ(リキッド、パウダリー)を選ばないのが素晴らしいです!セミマットなリキッドファンデもベースが乾燥しているままだと、だらしなく野暮ったいし厚塗りに見えると、良いところがなくなるのですがこのベタ付かない保湿性が好相性でした!
確かに評判の良さを感じます。売れてるのも納得です。スキンケア感覚で高機能なUV対策ができるのは便利ですし肌に合い幸い吹き出物も出なかったのでこれから毎日使いたいと思います。
個人的な高評価ポイントは、容器がチューブな所です。『最後の最後まで搾れる!』『その後さらに切って中身を取り出せる!』この点です。
みみっちいとも思うんですが「キレイに使い切ったぞー!」という達成感は結構ストレス解消になるので、誰に見せるワケでもないしこのチューブの容器は地味に嬉しいポイントです笑
[フェイスクリーム・洗い流すパック・マスク・スリーピングマスク・パック]
容量・税込価格:90g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2019/5/21
2022/5/12 09:17:10
ベタつかず、就寝前に使っても気になりませんでした。香りも良く、翌朝肌が軽い感じがします。
ものすごく肌が変化するわけではないですが、リラックスするのにも良いかもです!
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/10/23
2022/5/12 09:28:38
とろみのあるテクスチャが
肌に触れた瞬間からみずみずしく変化する
軽い使い心地の化粧水です。
とろみのある化粧水の保湿力と
しゃばしゃば系の素早い肌なじみを
併せ持っていて使いやすく
保湿力にも満足しています。
しっかり保湿してくれるのに重さがなく
表面にベタつきも残らないので
メイク前のスキンケアにも
使いやすく気に入っています。
とろみのある化粧水の使用感が
苦手な方も使いやすいかなと思います。
マスク生活で肌のごわつきが
気になるようになったので
さっぱり使えて気に入っています。
オルビスユーのキャンペーンに参加中♪
[プレストパウダー]
容量・税込価格:3g・3,190円 / 8.5g・5,830円 / 10g・6,160円発売日:2013/2/15 (2025/1/8追加発売)
2022/5/12 09:34:15
ここ数年コスデコのパウダーを使っていたのですが、暑い時期とマスクの蒸れからのテカリが気になり、口コミの良いNARSに浮気をしてみました。
プレストタイプのパウダーは初めてで、エトヴォスのカブキブラシを使っています。
さらっと取るだけではのせた時にぺたつく?感が残るので、ゴリゴリと強めにブラシにつけてからのせています。
使用感は、テカりやすいおでこが1日中さらさらでびっくりしました。夕方になっても前髪がくっつかず感動しました…!
また、小鼻横と顎もテカりやすいのですが、1日マスクをしていても今まで使ったどのパウダーよりもテカリが少なかったです。そしてマスクにファンデが付きにくいのも良いです!
ただ、ベースの組み合わせ次第では少し乾燥が気になるので、季節ごとにうまく使い分けたいと思います。
あとはコスパの良いコスデコと比べてどのくらい持つのか気になるところです。
使い始めて1週間ほどですがまだ新品同様です笑
2022/5/12 09:36:11
○追記○
評価さげます。毎晩つかって、3週間ちょっとで1本おわってしまいました。ボディクリームはたっぷり保湿してなんぼだと思っているので、個人的に一本で1か月もたないようなものはナシです。
1本つかいきっての感想ですが、使用感は本当に普通。
その場では潤うけど、時間が経つと元通り。
↓以前の口コミ↓
無香料でそこそこ保湿力のあるクリームなので、0歳の娘とシェアしています。身体の部位にもよりますが、首なんかはこちらを塗って寝ると、朝まだしっとり湿度が残っている感じ。
保湿レベルとしては、中ぐらいかなあと思います。
夏はこれぐらいで良いかも。
容量的にも丁度いいなと思います^_^
少なすぎるのが1番イラッとくるけど笑、大容量すぎても飽きちゃうので、、、
お値段もお手頃で、納得できる感じです。
自己紹介はまだ設定されていません