























[美容液]
容量・税込価格:100ml・9,680円発売日:2022/3/10
2022/5/1 13:36:29
シンプルな箱に入って届き、中は高級感のある容器で上部はスポイトになっています。
容器の外から見ると少し黄色みがかっているような色をしていますが手に出してみるとほぼ無色透明です。
トロンとしたテクスチャで粘度があります。
肌に伸ばすととろみのあるテクスチャのおかげかスルスルと摩擦を感じることなく気持ちよく伸びてくれます。
とっても伸びが良いなと感じました。
肌に馴染ませるとスーッと肌馴染みも早いなと思います。
使用後の肌は手のひらが肌に吸い付くような感触になり、しっかり保湿されているような触り心地になります。
肌が敏感な時でも使用できるということなので少し肌の調子が悪い時でも安心して使用でき、肌に刺激も感じなかったのがとても良かったです。
[オールインワン化粧品・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:50g・1,100円発売日:2021/9/7
2022/4/29 20:10:48
美白タイプが良く、こちらも購入しました。
家から出ない日の日焼け止めとして愛用しています。
2022/4/29 20:17:38
過去イチ可愛いアイシャドウ かも!
サンクの839 POPELINE(ポプリン)
こちらのカラーは銀座三越と名古屋高島屋で発売されている限定カラー。
海外では先行発売されていて、だいぶ前にSNSで見かけてからずっと気になってたカラーがなんと日本でも銀座三越と名古屋高島屋のイベントで登場‥
実物も想像通りでめちゃくちゃ可愛い。
こんな可愛いシャドウある!?‥って久しぶりにテンション爆上がりでした!!
────────────
左上→淡いピンクベースにピンクラメや偏光ラメがキラキラ光って肌に透明感が出るベースカラー。
右上→ほんのり赤みのある絶妙なピンク。大人かわいいを叶えてくれるメインカラー。
左下→少しくすみのあるコーラルピンクカラー。と言ってもオレンジみはないのでブルベもすごく使いやすい。いちばんしっくりくる好きなカラー
右下→4色のピンクに合うやさしいブラウン。甘めのブラウンなので締め色!って感じのない今っぽブラウン。
真ん中→とにかくキュートなライトピンク。キラキラ細かいラメが艶感を演出。
────────────
全部のカラーに繊細なラメがたっぷり入っているので、まぶたに乗せると艶感がでて美しいです。
私はまぶたがくすみやすいのですが、右上をアイホール全体に乗せるとくすみがスッと抜けて透明感がでてくれます♪
使いにくいかな?って思いきや意外とどれを塗っても使いやすくて悩まなかったです。
どの色も主役級に可愛くて、かつディオールの粉質が繊細で上品な艶感が出るのもあって大人かわいい目元になれる
眺めているだけでうっとり楽しくなるようなパレットです!
[口紅]
容量・税込価格:3g・1,540円 / -・1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/8/23追加発売)
2022/7/9 19:11:04
14憧れの日光浴と、05ダークフィグのミニをドラストでゲットしました^ ^
これ、もちろん単体同士でもいいんだけど、
重ねると、めっちゃいい色!!!
オレンジブラウンで、かなりの大人色です♪
ちょっとエロみもあってお気に入りになりそうです^ ^
4月24日追記
EX1忍ばせイエローと08モーヴシャワー^ ^
イエベ完全勝利!!!!
モーヴシャワーはあんまり色合いが強くないのもあって、この2つを重ねると、ほんのりキレイなピンクベージュに♪
デートにも良きです^ ^
10地底探索
色がパキッとしっかりしてるので、他の部分が薄いと、唇だけが浮いちゃう感じになってしまいます…
なので、時間帯は夜向き!
ナチュラルメイクを好む傾向がある男性よりも女性と一緒にいるときのほうが合うような気がするかなぁ…
EX1真夜中の収穫祭
1番最初に買えたリプモンは実はコレで、ラメ大好きなわたしとしては、とてもお気に入りです^ ^
わたしの唇の上だと、見た目よりもかわいらしいオレンジ寄りのピンクベージュ的な色合いでした♪
もう買えないのが残念です
03陽炎
めっちゃ楽しみにしてた色!!!!
だけど、「まぁ、どんな場面でもこれ塗っておけばハズレないかな…」ってくらいの感想です…
キラキラと気持ちがときめくような色では無かったです
11 5:00AM
1度塗りだと、陽炎よりちょっと濃い程度。
2度塗りするとなぜかいきなりのエロさ!
なにこれ笑
すき笑
4月28日追記
07 ラスボス
イエベのため、そのままじゃちょっと似合わないけど、忍ばせイエローの上に重ねたら、マジでラスボス。強すぎ。やば。
かわいさとキレイさと愛しさと切なさと心強さが共存。
一生懸命全色集めてるけど、結果この2本で生きていけるかもしれない。
4月29日追記
09 水晶玉のマダム
ラスボス寄りの色!
マダムっていうだけあって、ラスボスよりちょっと大人寄り?かな?
ありもしない気品がくちびるから溢れるザマス…
04 パンプキンワイン
うすーくポンポン塗りするのがわたし的にはちょうどいい色合い!
(ちなみに、くちびるの色赤め)
パキッと色づいて顔が一気にシャキっと…若干キツめの人に見えちゃうから、表情に気をつけたいなぁ、と思いました!
まぁ、マスクしてるから人からはわかりませんけど!
5月10日追記
パンプキンワイン、光の加減かもしれないけど、ゴールド感を感じる!!
これはあかん!一気にお気に入りになってしまった!
7月9日追記
02ピンクバナナ
何回目かの抽選でようやく当選!!
ありがとうございます!!
当たり障りがなくて、とても使いやすい色かなー
想像通りで、陽炎よりは若干女子みが高い色!
2022/4/30 10:53:34
敏感肌なので肌荒れしないか心配していましたが、香りも強くなく肌荒れもなく、翌日の肌のもちもち具合が違っていました!
なんとなく毛穴の引き締まりも感じます。
導入美容液ということで、洗顔後に1番初めにつけます。その後の乳液や化粧水も入りがとても良く感じました。
毛穴、肌荒れ、乾燥、ハリ、ゆらぎ肌、
くすみ。肌トラブルを上向きにしてくれる感じがしました。人気なだけの理由がわかりました。
オススメです。
自己紹介はまだ設定されていません