TOP > mikeneko.sさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

5件中 1〜5件表示

●ぱんちょ●さん
●ぱんちょ●さん
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿30
デジャヴュ / 密着アイライナー クリームペンシル

デジャヴュデジャヴュからのお知らせがあります

密着アイライナー クリームペンシル

[ペンシルアイライナージェルアイライナー]

税込価格:1,320円発売日:2017/11/1 (2025/10/10追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2019/1/29 17:52:21

普段はピュアブラウンを使用していますが、気に入り過ぎてナチュラルネイビーも購入。
私の目がハッキリしているのでブラックを使うとキツく見えてしまうのですが、こちらはグレーっぽいネイビーなので優しい印象です。
肌が弱くてアイライナーを諦めていた私でも使える、そして全然ヨレない本当に大好きなアイテムです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
anzu_ameさん
anzu_ameさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿192
日本薬局方 / オリブ油(医薬品)

日本薬局方

オリブ油(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2011/10/30 15:43:58

私はこのオリブ油をクレンジングに使っています
クレンジングの時に大事なのは肌をこすらないことなので、
多めのオイルを使ってメイクを充分浮かせてから
赤ちゃんのおしりふきで一度拭き取ってから洗顔しています
本当は、蒸しタオルが理想ですが、赤ちゃんのおしりふきだと、とても簡単ですから

日本薬局方とは厚生省が定めた医薬品の基準となるもので、
医薬品、製剤などの製法、成分等について定められたきまりですから
【日本薬局方のオリブ油】は日本薬局方に定められた基準を
満たしている製品ということです

日本薬局方のオリブ油は精製度も高く、遊離脂肪酸はほとんどないし
医療用の軟膏剤の基材にも使われるということで
メイク落としとして肌に使用するのに、支障はないと思います

クレンジングはお化粧を充分浮かせてから落とすことが重要ですから
安くてたっぷり使えるこのオリブ油はクレンジング剤としてとても重宝です
特に毛穴の汚れを気にしている人にはオイルクレンジングはピッタリの方法と思います

最近、オイルクレンジングは肌に悪いという意見や乾燥すると思っている方もおりますが
それは化粧品のクレンジングオイルに界面活性剤が大量に含まれているという
事情もあると思います
つまり、 オイルクレンジングはあぶらが悪いと思っていらっしゃる方が多いのですが
オイルクレンジングの何が肌によくないかといったら
『あぶら』ではなく、界面活性剤が大量に含まれているからなんですよ

また、お肌に優しいというイメージがある水性のクレンジングですが
油性のファンデやシャドーは水性で落とすことは出来ませんから
溶剤と洗浄剤が含まれています
オイルよりもリスクの大きい溶剤を使うことにはどうしても抵抗があります

またミルククレンジングですが、たしかに成分は肌に優しいかもしれませんが
オイルに比べるとクレンジング力が劣るために、オイルよりも強くこする
必要が出てきます
特に拭き取りのミルクレはコットンで強くこすってメイクを落とすので
メイクが毛穴に残ってしまうこともあり、それがニキビの原因になる場合もあるようです

化粧品会社で作っているクレンジングと違い乳化剤が入っていないので
ぬるま湯で落としにくいという難点はあると思います。
でも、ティッシュオフやぬるま湯を湿らせたコットンで軽く拭き取ってから
石鹸をよく泡立てて使えば、オイル分はきちんと落ちてシットリ洗い上がります
乳化剤という界面活性剤が入っていない安心感は
私にとってかなり大きいウェートです

正しく汚れを落とすことは、美肌を作るための基本です
クレンジングで大切なことは、物理的な刺激を最小限に抑えることですが
その点、オイルは摩擦係数が一番低いので、私も母もオリブ油での
オイルクレンジングをずっと続けています

オイルクレンジングがお肌によくないと思っている方の中には
誤解されている部分があるのではないでしょうか
30年以上、オイルクレンジングを続けている母の肌がシミもシワもほとんどなく
ツヤツヤしてしているのを見ると、オイルクレンジングを嫌っている方がいるのは
残念だなあと思うことがあります

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miiiicoさん
miiiicoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿127
シャネル / ココ マドモアゼル フレッシュ ボディ パウダー

シャネル

ココ マドモアゼル フレッシュ ボディ パウダー

[香水・フレグランス(その他)その他ボディケア]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:- (2014/5/30追加発売)

5購入品

2018/2/19 10:07:49

いつかの限定ですね。
今さらの口コミですが、結構前に発売されていたのにも関わらずまだ十分に残っています。
夏しか使わないのですが、コスパは大変良いに相当すると思います。
キラキラしたラメが入っていて、塗った場所は白っぽくなっちゃいますが、腕や脇などあまり目立ちにくい部分なので問題ないです。
あと5年は余裕で使えそう。
香りもしっかりとつくので、香水はいらないかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★瞳さん
★瞳さん
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
シャネル / ル ブラン コンパクト クレーム

シャネル

ル ブラン コンパクト クレーム

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/23

5購入品

2018/3/3 16:04:49

レベージュのクッションファンデーションを使用していましたがカバー力が欲しくてこちらの10番の色を購入しました。
レベージュとは違いリフィルがあるのもよいです。

程よいカバー力がありながら自然な艶が出ます。
毛穴落ちや崩れも気になりません。
伸ばしてつけると下地毎なくなりそうですのでスポンジに取って少しずつポンポンと軽く叩くようにしながら伸ばしています。

衛生面が気になるクッション系が苦手な方には向かないと思います。
リキッドに比べるとコスパはよくありませんが次も購入する予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Audrey.Tさん
Audrey.Tさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿543
インテグレート / スナイプジェルライナー N

インテグレート

スナイプジェルライナー N

[ジェルアイライナー]

容量・税込価格:0.13g(カートリッジ)・935円 / 0.13g・1,045円 (編集部調べ)発売日:2014/8/21 (2016/6/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2016/8/3 22:01:18

夏の限定シャイニーサンセットを購入。

以前、通常タイプのブラウンを購入して使用していたときは、
芯が柔らかすぎるのかポロポロ折れて困っていてリピートはしませんでした。
そんな過去があるので、夏の限定色の購入も迷いましたが、オレンジの発色がかわいかったので購入!

成分はリニューアルしたのでしょうか?
書き心地はスルスルと良いけれど芯の折れがなく快適に使えています◎

オレンジの発色は、目立たないけれどよく見るとオレンジ?コーラル?といった感じ。
ラメ感が細いアイラインなのに感じられる微細なもので夏の雰囲気が感じられて良いです。
これは使用者の好みですが、私は派手なカラーライナーはあまり好きではありません。
でも、季節感ある色味はほしいなとわがままながらおもうのです。
その点こちらは、控えめな発色でありながらもラメ感もあるけれど派手すぎず仕上がります。
大人のバカンス夏メイクって感じです(笑)
もっとはじけたカラーメイクがしたい場合は、ほかの製品の方がよいかもしれませんね。

折角の淡いオレンジ色をいかしたいので、
こちらを使用する際は、
キャンメイクのアイシャドウ下地→イプサのリキッドアイカラーベージュ
で明るくしてからイプサのアイシャドウ黄色と目じり側にピンク。
そのあとこちらでアイラインをとってから際だけブラウンのリキッドアイライナーをひいています。
そして下瞼にこちらを入れます。この下瞼のラインがかわいいです!!!!

先ほど書いた通り、発色が派手すぎないので
よく見ると下瞼にある?くらいの控えめだけれど遊び心が感じられる程度で、
私はその加減がとても気に入っています。

同じ時期の資生堂のマジョリカマジョルカから出たオレンジのアイライナーとは
まだ違う発色ですし、そういった発色の違いからの作り出す雰囲気の違いも狙っているのだとしたら購入者もきちんと考えてそれに見合ったものを買うべきですよね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

5件中 1〜5件表示

mikeneko.sさん
mikeneko.sさん

mikeneko.s さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

典型的な混合肌に加え、敏感な感じもあります。 限定モノ好きだったりします。。。 続きをみる

  • メンバーメールを送る