198件中 6〜10件表示

はる93899tさん
はる93899tさん
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールn

クレ・ド・ポー ボーテ

ヴォワールコレクチュールn

[化粧下地]

容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/11/12 22:53:25

1本使い切ってリピートしたのでクチコミします。

◇下地の比較(参考までに)◇
保湿    :コレクチュール>>>ロングトゥニュ・ルミヌ
カバー力  :コレクチュール>>ロングトゥニュ>ルミヌ
崩れにくさ :ロングトゥニュ>コレクチュール・ルミヌ
トーンアップ:ルミヌ>>>コレクチュール>ロングトゥニュ

クレドの下地をいくつか試させていただき、一番カバー力があるこちらを購入しました。
カバー力がありトーンアップもしてくれるので、もともと素肌がきれいな人になれます笑
これ1つでも良いかな?と思える仕上がりですが、私は眉間の赤みと目の下のクマが目立つのでタンクッションエクラ ナチュレルを気になる箇所にだけ塗ってます。
夏だと崩れるかなと思いましたが、崩れることもなく過ごせました。(マスクの下はちょっと崩れましたが、汚い崩れ方ではないです)

それとクレンジングした後の肌に驚きました!
こちらを使う前はクレンジング後、肌がごわついていたんですが、こちらを使うと肌が柔らかくなっていました!

ほぼ毎日使って10ヶ月もちました。かなりコスパが良い!

仕上がり・スキンケア効果・コスパ全てに満足の商品です!
クレドの下地の中で一番万人受けするのではないかと個人的に思います。

他の下地について
●マティフィアンリサン
私の目立つ毛穴にはリサンだけでは太刀打ちで出来ませんでした。
BAさん曰く毛穴の気になる箇所にリサンを塗り、それ以外にコレクチュールを塗ると綺麗に仕上がるとの事でした。
下地を塗り分ける時間的余裕も、下地を2本買う金銭的余裕もない為、見送りました

●ロングトゥニュ
適度なカバー力があり、崩れにくい下地でした。
肌悩みがあまりない人、もしくは崩れやすい人には合う下地だと思います。

●ルミヌ
これめっちゃトーンアップします!!!
塗った瞬間びっくりしました!
肌の内側から光って透明感がすごいです。
色でカバーするというより光でアラを飛ばすって感じです。
コレクチュールを買った後に発売だったので、無くなったらルミヌを買おうかと思っていましたが、オールシーズン使えるのはコレクチュールかと思い、結局コレクチュールをリピしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Flower25さん
Flower25さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿39
コスメデコルテ / アイグロウジェム スキンシャドウ

コスメデコルテ

アイグロウジェム スキンシャドウ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

容量・税込価格:6g・2,970円発売日:2023/7/16 (2024/7/16追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/9/9 01:05:10

※流行り関係なく本当に良かったです!!※

うるっ!!キラっ!!ツヤっ!!
顔色を選ばない12G
ご年配の方にもお勧めシャドウです。


コスメデコルテ アイグロウジェム初購入です。
小田切ヒロさん推しの10Gと、再販で念願ゲットの12Gを購入しました。


★12G★
うるっ!!キラっ!!ツヤっ!!
年齢性別顔色問わず、本当に上品なアイシャドウのお手本になるような単色シャドウです。
ベースに使用が多い為、再入荷時にストックでもう一つ購入しようと決心したお色です。
購入しておいて間違いないです!


★10G★
本当に綺麗な赤みピンクで、重ねれば重ねる程濃く発色、一度塗りだと少し控えめですが非常に上品なお色でした。
ピンク系のアイシャドウがお好きな方には是非お勧めです。

12G×10Gの重ね塗りが綺麗過ぎました…


今は欠品中で購入出来ませんでしたが、タッチアップしていただいた11Gも凄くお勧めできるお色でした!


コスメデコルテさんのアイシャドウは初購入ですが、良い意味で日本ブランド。
外資ブランドのようなハッキリとした色味にはならず、お若い方だけでなく年齢を重ねておられる方にはぜひお勧めしたいアイシャドウです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
A.and.D0さん
A.and.D0さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿126
KANEBO / カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ

KANEBO

カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:130g・2,750円発売日:2021/3/5

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/6/15 19:37:48

元々スクラブやピーリング等、定期的に色んなアイテムを使ってきた角質ケア大好き人間です。
もっと肌への負担や刺激が少ない角質ケアアイテムを探していたところ、たまたまアットコスメさんからサンプルを頂き衝撃を受けたので即購入。

まず香りが良い!お風呂にゆーっくり浸かりながらゆっくりクルクルしたくなるようなリラックス効果のある上品な香り。でも強すぎないから使い易い。

同じスクラブ洗顔のサボンの様にザラザラジャリジャリとした感触では無く、クレイ状のペーストの中に大きめのスクラブがポツポツ混じっている感じ。肉眼で見えるくらいのすりごまみたいなサイズ感。くるくるマッサージしてもサボンよりは肌への刺激は少ないです。

肌が一皮剥けたような不思議な感覚で洗い上がりはすっきりさっぱり。肌が柔らかくなって使用して2週間ほどで小鼻や顎のざらつきが改善しました!
洗い上がりは突っ張るとまではいきませんが早く化粧水つけたいなーという感覚。

他の方も仰るように、スキンケアの入りがめちゃめちゃ良くなります!化粧水がぐんぐん入っていく。今まで角質溜まってたんだなーーー!と目に見えて分かります。
そしてスキンケアの効果が発揮されて翌朝は久しぶりに肌にバーンとしたハリが戻ってつやっつや。
鏡の前で漫画みたいに二度見しました。笑

公式HPのパック洗顔も試してみましたがマッサージした部分がピリついたので洗浄力はかなり強めだと思います。私はネットで泡立てて泡洗顔として週2回くらいの頻度で使用してますがこれだけでも十分効果を感じられました。

使用方法がいくつかあるので自分の気分や肌状態、肌悩みに合わせて自由に使い方を変えられるのもこのアイテムの魅力だと思います。
とてもユニークで効果も抜群、話題になるのも納得です。価格も高すぎず、プレゼントにも良さそう。
無くなったら今の所リピ予定です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
KANEBO
スキンケア・基礎化粧品
洗顔料
洗顔フォーム
関連ワード

-

若作り。さん
若作り。さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿257
&be(アンドビー) / ルミナイジングパウダー

&be(アンドビー)

ルミナイジングパウダー

[パウダーチークプレストパウダー]

容量・税込価格:6g・2,420円発売日:2022/4/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/5/24 23:37:12

私的最高のハイライトに出会いました。



&be

ルミナイジングパウダー

ローズグロウ

2420円




すごく良い商品とは聞いてましたが、これほんっっとに買って良かったです。



もうツヤッツヤなんですよ。ツヤッツヤ



手持ちのハイライト達もすごく大好きなんですけどね。



大袈裟な言い方すると、ルミナイジングパウダーは何か新感覚というか、今までとは別物なんですよね。



比較したハイライトはこちら。



ローラメルシエ
(マットラディアンスベイクドパウダー)


MAC
(ミネラライズスキンフィニッシュ:ライトスカペード)


TIRTIR
(マイグロウハイライター: シマー)



ローラメルシエとMACはちょっと雰囲気が似ているんですけど、ローラメルシエの方がよりベージュがかっていてイエベ向きな感じです。



どちらも上品な輝きで、サラサラ質感でキラキラする感じです。(語彙力の無さ。)




TIRTIRはスティックタイプでしっとりとしたツヤ感。華美すぎない自然な水光肌が作れます。




&beはパウダーなのにまるでクリームハイライターのようなしっとりした感触で、肌に乗せても粉っぽくありません。



いかにも「塗ってます」というギラギラした感じはなく、光が当たるとそこだけ自然に煌めくような、肌がパーンと張ったような瑞々しい濡れツヤ感です。




フィット感も抜群で、ブラシでサラッと軽くひと撫でするだけで充分です。


(逆にしっかり付けすぎるとものすごくピカピカになるので注意が必要かも。)




色選びはかなり迷ったのですが、私はローズグロウ(ピンク)にしました。




最初はベージュっぽいヌードグロウを購入するつもりだったのですが、店頭で見た時に「私にはちょっと白いかも?」と思いまして。



パッと見はベージュなんですが、手に乗せた時の光り方が白く見えるんですよね。



ローズグロウの方は血色感はプラスされるものの、言われなければピンクだとわからないくらい自然な色味でした。



しっかりとした光沢を求めるならヌードグロウ、自然さと血色感ならローズグロウが良いかなと思いました。



どっちもすごく可愛いんですけどね。



だいぶ熱く語りましたが、ほんとオススメです。確実に自分的ベストコスメ受賞。



しばらくハイライトはこちらばっかり使い続けそうです。




#andbe #アンドビー #河北メイク #河北裕介 #新作コスメ #新作コスメ2022 #ルミナイジングパウダー #ハイライト #ハイライター #ローズグロウ #ベストコスメ #買ってよかった #アットコスメ認定ビューティーパートナー #ルルコスオフィシャルメンバー #ハイライト比較 #ローラメルシエ #MAC #TIRTIR

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
喫茶白柴さん
喫茶白柴さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿321
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ デイリー ボタニカル コンセントレート

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ デイリー ボタニカル コンセントレート

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・7,920円発売日:2015/9/18

ショッピングサイトへ

評価しない

2022/11/3 00:15:35

キールズの夜用オイルを愛用しています。
こちらはサンプルのみ使用で現品購入には至っていないので評価なしとしますが、危うく買ってしまいそうなくらい良かったです。

朝のスキンケアにオイルってなんだかなー、という先入観を見事に覆してくれました。
秋の始めの乾燥が気になる頃だったのでタイミング的によかったのかもしれませんが、使うと使わないとではメイクのノリも持ちも全然違う!
サラッとしていてベタつくこともなく肌馴染みがとてもいいし、爽やかな香りも朝にぴったりで、使うのが楽しくなります。

と、ここまで褒めておいて現品購入しなかったのは、一番は価格の問題。
夜用オイルはもはや外せないのだけど、さらにこちらもとなると単純に経費が2倍。うーむ。
もう一つは、朝も夜もキールズってのも芸がないというか、キールズのオイルの良さはもう分かったからどうせなら朝のオイルは別に探したいと言う探究心。
(結果的にナチュラルオーケストラのホホバオイルという素晴らしく良い商品に巡り会えたので、この探究心はムダにならなかった!)

兎にも角にも、オイルの良さに気づけたのはひとえにキールズのおかげです。今では朝晩オイルが欠かせなくなりました。
キールズ製品は見た目もオシャレで持ってると気分が上がるので好きです♪

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

198件中 6〜10件表示

なおとしこさん
なおとしこさん 5人以上のメンバーにフォローされています

なおとしこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る