
























[美容液]
容量・税込価格:30ml・9,900円 / 50ml(レフィル)・14,630円 / 50ml・15,180円発売日:2025/3/1
2025/3/9 07:19:27
かずのすけさんのyoutube を見て、老化細胞を除去する、世界的に権威のあるcell誌に掲載されるほどの大発見とのことで、買わずにいられませんでした。肌に合うかサンプルで試してからが良かったのですが、近くに店舗もなく、付録つきvoceは売り切れ。公式からサンプルを買えるといいなと思います。
少しとろみがあり、スッとなじみ潤います。香りも爽やかです。しっとり吸い付くようなもっちり肌になります。サラッとしています。
エリクシールのセラムを使用しているので、そこまで劇的な変化はないです。使い続けて期待です。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:100g・990円発売日:2024/9/13
2025/2/23 10:12:06
予想以上でした!
口コミが良かったので、@コスメで購入してみました。オルビスの公式サイトでは販売してないんですね。
肝心の使い心地は、予想以上に良くて、特にもっちり濃厚な泡に感激しました。もっちり泡愛好家?の私の中で洗顔フォームのNo.1はBAの洗顔フォームでしたが、こちらの商品の泡はBAに遜色ないもっちり感でした。なのにお値段は10分の1!もっちり泡愛好家の方に熱烈におすすめします!
[美容液]
容量・税込価格:30mL・12,100円 / 50mL・17,380円 / 75mL・23,650円発売日:2024/8/23 (2025/1/1追加発売)
2025/3/1 23:15:43
holidayのセットで30mlに加えて色々ついてきてお得だったのと、リニューアル前から気になってきたのでついに購入しました
これを購入してからのスキンケアは、
朝:デコルテリポソームセラム→SK-IIピテラ化粧水→こちらのお品→ボビイブラウンビタエンリッチドクリーム
夜:デコルテリポソームセラム→SK-IIピテラ化粧水→こちらのお品→リビジョンAアドバンス0.5→デコルテリポソームクリーム
で仕上げています
朝は問題ないのですが、なぜか夜使用すると、滲みることがあります…。なんでなんだろう
他の口コミをみても、滲みる方が見当たらないので私の肌にあってないのかな?と思いながらも、塗布した時に滲みるだけで、赤くなったり痒くなったり、腫れたりはしないので特段気にせず使い続けています
わたしが美容液に求める効果は1番は保湿力です。次に毛穴の引き締め
その点、保湿力がもう少し欲しいな、というのが正直なところです
現在の朝のスキンケアだけだとここ最近(12月入ってから)は乾燥して肌が皮向けし、ベースメイクが汚くなってしまうので、プラスでフェイスマスクが必須になってしまっています
以前使用していたチューンメーカーズのビタミンC誘導体のオイル系の美容液はそういったことがなかったので、そっちの方が合っていたのかな?と思います(時期的な問題かも?)
ただ、チューンメーカーズも、とても良かった!といえるお品ではなかったので、また美容液迷子になるのですが…
とにかく、もう少し乾燥が落ち着いた時期には良いのかな、と思うので春先にもう一度購入して使用してみようと思います
あと、香りがとーっても良くてこの香りの香水が欲しいです笑
2025/3/1追記
資生堂のアルティミューンに落ち着きました
ダブルセーラムは敏感肌には刺激があるお品でした
[フェイスオイル・バーム・アウトバストリートメント・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:50ml・3,960円 / 100ml・6,160円 / -・3,960円発売日:2020/4/8 (2024/11/6追加発売)
2025/1/13 20:56:14
サラサラのオイルです。
顔、身体、髪に(≧▽≦)
私は、デコルテと髪に使用しています!
フワッと香るピンクのフローラルが気に入っていますが、
今の季節…ちょっと重め?の香りのプロディジューオイルもよいですね。
リピートしています(^^)
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g(レフィル)・10,450円 / 50g・11,000円発売日:2022/9/10
2025/2/18 20:07:58
オバジさんのキャンペーンでこちらと美容液のミニサイズが当選し、以前ダーマパワーを使ったので、あの感覚を思い出しアットコスメショッピングでお得なビタミンCセラムネオのお試しサイズ付きを購入しました。
ダーマパワーよりもお肌ががピーンと張る感覚が強くなった様に感じます。
ダーマパワーも1つ使い終わった後になんだか顔がもったりして慌ててリピしたのでした。
2つ目で離れていたのですが、また使ってこれこれ、この感覚!!と購入した次第です。
香りも好きです。
この香りはあまり好き嫌い無いのでは?
使用法通りに三本指で顎から鼻横まで。
そしてそのまま頬骨の下を通ってこめかみでピッと止める。
これを3回繰り返し最後は掌で顔全体を包み込んでます。
フェイスラインにも。
魔法の様に顔が若返る訳ではないですが、なんとなくハリは出ます。
容量もたっぷりあるのでコスパいいです。
またリピするかもです。
自己紹介はまだ設定されていません