ゆぅみぃママさん
ゆぅみぃママさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
ディオール / カプチュール トータル セル  ENGY アイ セラム

ディオールディオールからのお知らせがあります

カプチュール トータル セル ENGY アイ セラム

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20ml・11,660円発売日:2021/4/28

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/7/12 11:21:59

もうこのアイセラム、、成分大丈夫!?ってくらいに効果がすぐに出すぎてびっくりです!
もちろんクマの種類やシワ、くすみなど目周りの状態によっては効果の程度や感じ方が違うと思いますが、クマには悩まされてこなかったのに、40歳過ぎてから急にドッと青クマと黄ぐすみが目立ち、コンシーラーでも上手くぼかせず、色も合わずでしっかりメイクをしていても疲れた目元になる事に悩んでいたんです。マスクをするのでどうしても目元が強調されるので、なんとかならないかな…と焦り、ドラッグストアやデパートで真剣に探しました。普段はなめらか本舗や、エリクシールのシワ改善の物を使っていますが、ちりめんジワにはどちらもすごく効果はあるものの、クマやくすみまではなかなかアプローチできず、デパコスでは大好きなDiorへ直行しました。
Diorも色々なアイクリームがあるのですが、ちりめんジワもそうですが、とにかく青クマとくすみをどうにかしたですとBAさんに相談させてもらい、新商品の宣伝とか全くそういうのではなく、BAさん同士でも悩み考えて下さった結果、先ずはクマの血行を良くしましょうという事で、手ではどうしても圧をかけすぎて返って逆効果になる事から、アプリケーター付きで簡単にお手入れできるこちらをお勧めして下さいました。
セラムは極少量出すだけで良いとの事で、本当に極少量でもものすごく伸びが良く、アプリケーターも冷んやり気持ちよくて、アプリケーターの表面も数本のウェーブ状になっているので、チューブの下の方を持って無理なくマッサージが出来るのと同時に、小ジワへのアプローチまでしてくれるので、翌朝にはシワも浅くなり、肝心の青クマとくすみもたった一日目で半分以上薄くなりました。そして一週間経った時には青クマは消え去っていたんです。もうびっくりするしかありません。くすみはあと少しで解消といった感じです。よっぽど老廃物が溜まりきっていたんだと思います。
目周りは皮膚が薄くて弱いので、あまり触ってはいけないって思い込んでいましたが、定期的に軽くマッサージをして、老廃物を流す事は必要なんだって改めて思いました。
クマが無くなった時点で一旦このセラムを中断しましたが、今のところ再び青クマが出現する事もなく過ごせています。
また青クマも現れると思うので、時々はまた老廃物がたまらない様に、シワも深くならない様に使いますが、このセラムは自分の目元の悩みにバッチリ合っていたんだと思い、他の商品で合っていてもここまで買って心底本当に良かったと思えた商品はそうありません。朝晩と使用していますが、朝に使っても、メイクがヨレたりする事もなくさっぱりと使えるセラムなので、これ以上はもう求めないのでリピしようと思いました。
目元を明るくしてくれてありがとうといったアイセラムです。出会えて良かったぁ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:::あめち:::さん
:::あめち:::さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿99
ディオール / ディオール アディクト リップ グロウ オイル

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ グロウ オイル

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:4,730円発売日:2020/1/1 (2024/4/17追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/6/2 22:04:19

マスク生活で唇が乾燥しがちだったため、リップオイルを探していました。
別ブランドのリップオイルが有名ですが、そちらの方が香りが強めと聞いたため、Diorのものを購入しました。
甘いバニラの香りですが匂い酔いまではせず一安心しました(YSLのリップの香りは匂い酔いしてしまいます・・・)
朝つけてお昼を食べ、歯磨きをした後も唇をンパッとするとまだ密着感を感じるので持続力もあるようです。
比較的皮むけしやすいのですが、こちらはそういうトラブルも今のところありません。
色違いで限定色のマホガニーも欲しくなりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
ベネフィーク / リセットクリア

ベネフィーク

リセットクリア

[化粧水ブースター・導入液ゴマージュ・ピーリング]

税込価格:150ml・4,180円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2020/1/21

5

2020/3/6 10:56:56

保湿メインのふき取り化粧水です
クリニークのさっぱりTHEふき取ってます!とは真逆
ふき取り化粧水といっても使用感や目的が色々違うものですね〜

クリニーク2、ネイチャーコンク、イプサのクリアアップ1、韓国のパット等々使用中
30歳を過ぎたころから美容皮膚科で度々メンテをしてますが、
ターンオーバーの遅れを段々と実感してきてます汗
スキンケアでどんだけ良いものを取り入れても肌に入っていかない感じ、、、
ピーリングや炭酸パックにハマった2019年。


こちらの使用感を書く前に、まず手元商品との比較から


クリニークは2本ほどリピートしましたが
率直に書いてなんだかよくわからない。という感想です汗
コットンが黒くなるわけでもないし、「とにかくさっぱり」
休みの日の朝洗顔代わり
もしくはぬるま湯洗顔した日メイク前に使う時専用です
本当にさっぱりすっきり何もかも肌から取り上げます!という感じなので
これからすぐに保湿ばっちりします!という戦闘モードの日はクリニーク
(油分も水分も何もかも肌リセーーーーット!という時専用)

ネイチャーコンクは休みの日専用
とろみがあって化粧水代わりにもなるほどしっとりするので
休みの日朝起きてクルクルして→日焼け止め
毎日使っててもコットンが黒くなるので面白いですし
プチプラなのでコットンに大量に出して
体も一緒にひじかかとリセーーーット!出来て常備品

グーダルパッドは朝専用で普段使いです
角質が取れている、というより保湿メインの商品
とてもバランスが良い商品で、乾燥しすぎず、(メイク前支障が出るほど)べたつかず
洗顔代わり、どちらかというと化粧水のようなポジション

(イプサはまだ使い始めなので省略)



さて、肝心のベネフィーク
とろみがあって専用コットンでくるくるすることで効果が増すとの事で
これ+コットンが鉄板セット
500円玉大出したらくるくる。。。。
このコットンの性質でしょうけど、500円玉大出して
他社のふき取り化粧水と同じくらいの時間くるくるしようとすると、ほんの気持ち少ない。
飛ぶのが早い?コットンから肌へ移行するのが早い?感じがします。
これが良いことなのか?判断に迷いますが、肌へ浸透してるという解釈にします

とろみ化粧水のようなので、しっとりもちもち。
第一印象、↑先にも書いたように若干推奨量が少ない、というこ事と、これふき取りなの?
化粧水じゃなくて?という感じです

コットンは全然黒くなりません
もうとにかく保湿保湿の化粧水ですこれは
肌がすっきりするというより、肌を柔らかくする印象かな
ふき取り化粧水の概念がなんとなく、乾燥するとかさっぱりする だと思ってたので
なんとなく斬新な印象です
クリニークの商品とは全くの真逆商品です

この辺は好みの問題なのかな〜
サッパリしたい日もあれば、保湿したい時もあったり
勿論2つの商品を常備してれば完璧ですが
私なら、保湿はメインの化粧水でもいいかな??と思いました。

2in1ということでネイチャーコンクのように化粧水として使えるわけではないしね。
このしっとりもちもちの状態の後にさらに、化粧水+乳液と続けると
(同じくベネフィークのライン使いしてみて)
かなりふわふわ肌に仕上がりますけど
肌の角質取れたー!という感じはあまり感じられなかったです。

乾燥肌、アラフォー世代、保湿もしたいし柔肌にもしたい
そんな方が選ぶ商品かと思います。
ちなみにイプサのクリアアップローション1と2も数日使ってみましたが
こちらも保湿寄りのふき取りです
こちらは洗顔代わりにはなりませんとの事で、
洗顔→ふき取り→化粧水。。。と使用するそうです
しっとりもちもちレベルはベネフィークが圧勝
ひとくちに「ふき取り」と言っても使用感と効果は様々なんですね。

ということで、☆の付け所に迷うところですが
使用感は大変良かったし、とにかく保湿されていて柔肌になるところが良かった点

角質取ることがメイン
(不要な角質をきちんと取ってくれてその後のスキンケアの浸透度があがる)
事が目的なので、くすみ抜けなどを感じるとか
化粧水の入りが良くなったとか、何かしらの変化がもう少し欲しかった。
というのが減点理由です
こちらは寒い地域に住んでるので、ザ真冬に活躍しそう
真夏の朝メイク前に使ったらメイクがヨレそうな気はします。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:資生堂)
北の魔法少女さん
北の魔法少女さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿80
ボビイ ブラウン / エクストラ リップ ティント(旧)

ボビイ ブラウン

エクストラ リップ ティント(旧)

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/1/2

5購入品リピート

2021/8/23 11:26:24

リップクリーム系のアイテムの中で1番好きです。
ベアピンクとベアヌードを持っています。
ピンクは本当に可愛いピンク。うぶな感じのピンクです。
ヌードは発色してる?って思うほど自然なベージュ。
とにかく薄づき。ティント効果も僅かに感じます。
保湿は普通。香りも味もなし。唇の上でスっと溶けるように塗れるので、消費は早いです。

何がいいって、マスク移りしにくいこと。付いたとしても発色が弱いので気にならない。香りも味もないこと。発色は弱いけど、血色よく見えるのでマスクをとっても恥ずかしくないところ。発色が弱いから、色が合ってなくても誰が使ってもなんか似合う。

シャネルのレベージュボーム(色つきリップクリームっぽいアイテム)や、ディオールのアディクトリップグロウも使いましたが、なんの特徴もないボビイブラウンが1番使いやすいです。

リップクリームなのにお値段が高いのが難点ですが、割安なセットが時々発売するので、そういう時に購入するようにしています。また、パッケージが可愛いものが出てくるので楽しみもあります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
天領萌さん
天領萌さん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
ランコム / UV エクスペール トーン アップ ローズ

ランコム

UV エクスペール トーン アップ ローズ

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/2/15

ショッピングサイトへ

1購入品

2021/8/27 21:24:14

私は頬と鼻に大き目の毛穴があるので毛穴落ちしやすいのですが、この商品をチューブから出した時に結構固めのテクスチャだったので少し心配になり、いざ顔に伸ばして行くと、やっぱり毛穴落ちに…涙
スポンジで丁寧に馴染ませてもダメでした。
SPF50もあり、それも高すぎて合わなかったのかも?
@コスメの評価がとても良かったので購入してみたのですが私には合いませんでした。。。
他の方の評価は参考になるものの、結局自分に合うものは自分の肌で試して見つけるしかないなと実感しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

18件中 6〜10件表示

m**kさん
m**kさん 認証済

m**k さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る