57件中 46〜50件表示

■□katina□■さん
■□katina□■さん
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
ビオレ / おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル(旧)

ビオレビオレからのお知らせがあります

おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル(旧)

[その他洗顔料マッサージ料]

容量・税込価格:150g (オープン価格)発売日:2017/10/14

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2021/1/25 04:24:38

何回かリピートしています。
肌がツルツルになります。洗顔後、肌がつっぱることもありません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うぅにゃんさん
うぅにゃんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 52歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿935
ポール & ジョー ボーテ / プロテクティング ファンデーション プライマー

ポール & ジョー ボーテ

プロテクティング ファンデーション プライマー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,850円発売日:2020/3/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/1/26 22:10:18

乾燥肌のアラフィフです。
日焼け止めが苦手。

脱ファンデしたので乾燥しにくく紫外線にも強い下地ジプシーでした。

人気のラ ロッシュ ポゼは二色とも試したしプチプラからデパコスまで色々試しました。

下地としては優秀でもSPFが無かったり低かったり。

ポール&ジョーは出始めに一式揃えて気にいっていた(飽き性なので続かず…)ので人気のラトゥーを購入しましたが夕方にサバのように青光りしてしてしまい(>_<)

どうしても納得できる下地が見つからなかったのでリニューアルした時に01を購入。

結果、とっっても良い!
ラトゥーやめて、こっち買っとけば良かった!

この年齢だとベースにカバー力が強いものを使えば使うほど老けるのですがカバー力が皆無だと肝斑が気になってしまうんですよね。

こちらは艶も出してくれるし程良いカバー力。
ブルベ色白なので、もう少し明るいトーンでもいいかな?と思うものの、このトーンが私の肌には絶妙なカバー力を発揮してくれているのかもしれません。
スキンケアのお陰で毛穴は気にならないので毛穴カバー力は分かりません。

何よりSPF50+PA++++なのでスキンケアの後はこちらとゲランのパウダーだけで時短、素顔が綺麗な人風になれます。

先日、同年代が集まってzoom女子会しましたが一番つやつや美肌に映ってて、みんなに愛用コスメを聞かれました。

乾燥肌ですがキールズのスキンケアで自分史上最高の肌になっているので夕方過ぎても乾燥を感じません。

粗を隠そうとカバーしまくったり変に若作りしたりするよりベースは薄めにして肌に艶を出した方が光効果で綺麗に見えるし、こちらは紫外線対応も万全なので是非、私くらいの方にも使ってみて欲しいです。

あまり評判の良くない香りですが強めかもですが好きな香りなので気になりません。

こちらも凄く優秀ですがゲランのメテオリットも優秀で相乗効果で透明感溢れる美肌になれます。
ほんと透き通ってるかのよう笑

ドレッサーに置くと立ち姿も可愛らしくてお気に入りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らるうさん
らるうさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
アクアレーベル / ローションEX(R)

アクアレーベルアクアレーベルからのお知らせがあります

ローションEX(R)

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/21

4購入品リピート

2011/10/17 19:14:42

もう1年以上ひたすらリピートしています。
基礎化粧品はもうアクアレーベル一択!というくらいの惚れ込みよう。
気分とお財布に応じて、赤・青・黄と使い分け♪

コスパでいえばマンダムのバリアリペアの勝ちですが(たまに買う(^^;)、
アクアレーベルの方が完成度が高い(イメージや香り等)のでこちらをリピートです。

アクアレーベルシリーズは2009年夏以降から大幅刷新になったので、
そこらを踏まえてクチコミします。

刷新された新ラインは、赤(モイスチャー)、青(ホワイトアップ)、黄(EX)の3つ。

緑(アクネケア)、紫(豊潤)、旧青(美白)、旧赤(リフト保湿)とかは従来技術のものです。
全くの別物です。

簡単に言うと
従来品→浸透をコントロールした(≒あまり浸透しない…)処方
赤青黄→より深く浸透し、より留まり、保湿や効果が高まる処方

というザックリな理解で良いです。

本品も浸透感がかなりあり、使い始めの頃は結構な刺激感がありました。
今は慣れましたが、それでも塗布後にほわ〜っと熱感があります。

ベースの技術が刷新され、レシチン系の高浸透処方になったことで、
従来のアクアレーベルで大丈夫だった人が、結構な割合で脱落するだろうな、
と心配もしますが、大丈夫な人にとってこれほど革命的な進化は無い、
ってくらいの中身になったともいえます。

選ぶ際のちょっと役に立つかもしれない情報を2点ほど。

赤と黄色の中身の違い。RとRR(しっとり・とてもしっとり)の違い。気になるよね…

まず赤と黄色の違い。

「もうほっとんど同じ」です!
医薬部外品か化粧品かで成分名称が変わってるので
パッと見で分かりにくいですが、ほぼ同じです。

違うのは、赤は、アンズ果汁・水溶性コラーゲンが入っていて、
黄色は、トラネキサム酸・ローヤルゼリー発酵液が入っている。
あとはトラネキサム酸なりアンズ果汁なりの安定性維持成分が違うくらいです。
(RRも保湿性能に関わる重要な部分は赤・黄ほぼ同じです)

水溶性コラーゲンは、表面上のハリ感アップなのに対し、
ローヤルゼリー発酵液は「発酵」と付いているように、ペプチド成分を増やして
通常のローヤルゼリーエキス以上の深部からのハリ感アップを狙っている。
だからちゃんとアンチエイジング要素を謳えるわけですね。
(意外にも、ポーラの最上級ブランド、B.A の ザ ローションにも入ってる)

トラネキサム酸はわざわざ言うまでもないので省略。

ただ、黄色が素晴らしくて赤がダメってわけではなく、有効成分の類は
「効くとイイな♪」くらいのおまけ要素程度に思っておいた方が幸せです。
せいぜい「値段分程度の差」と心得て、お値段や気分で赤・黄を使い分けるのが
幸せで正しい選び方。

むしろ、価格帯が上のエリクシール系が可哀相。
アクアレーベルより保湿・効果・諸々の価値実感を、価格差分だけ期待できるか、
といわれると…ね。

そうそう、次に、RとRRの違い。これ重要!

しっとり度が高いRRの方が保湿力が上だと思うでしょう?

違います。

むしろRの方が保湿の「質」が高いです!!

実はRとRRの間には、赤か黄かといった違い以上に大きな差があります。

それは、Rにだけ「乳液」の要素が入っているところ。

RRもベースは同じで、浸透し持続する保湿感は変わらないのですが、
とてもしっとりな使用感は「肌表面に残る高分子成分」を追加したことによるもの。
これらは、より肌深部の保湿にはあまり役に立ってくれない…
(ベースがしっかりしてるから既に十分なレベルではあるんだけどね)

対してRは「乳液」要素が追加されて、油分による肌の柔軟化、保湿の持続力、
が多少なりともアップしています。

もちろん油分の量としては、乳液と比べるべくもない微量ですが。

というわけで、保湿力を求めているけど、ベタつくのはイヤ!な方は、
ただのしっとり(R)を選んでオッケーです♪

あとニキビの原因になる油分ではないので、ニキビが気になる人も、
安心して選んで大丈夫!

表面のベタツキはかえってニキビに悪影響なので
使用感がべたつかない方を選びましょう。

高価な化粧品をケチって使うより、せっかくの安さだからこそ
ケチらずたっぷりコットンで、優雅な気持ちで使ってくださ〜い。

優雅でなくて良い場合は、もっと安いバリアリペアでたっぷりと(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
popopopoponnnさん
popopopoponnnさん 認証済
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1
Panasonic / 導入美顔器 イオンエフェクター EH-ST98

Panasonic

導入美顔器 イオンエフェクター EH-ST98

[スキンケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2020/5/1

7購入品

2020/10/10 10:01:02

高いけど、かってよかった。
マルチ機能は使わない。
電池ぎれが早い気がする。
肌のキメが細かくなった気がする
次の日が全然違う!
自分のご褒美にぜひ! 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
けりべろすさん
けりべろすさん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿37
AdryS(アドライズ) / アクティブローション

AdryS(アドライズ)

アクティブローション

[化粧水]

容量・税込価格:120ml・3,630円発売日:2019/5/15

4購入品

2021/1/14 01:01:37

保湿 ヘパリン類似物質
美白 プラセンタ
いいとこどりな成分に惹かれて購入(^o^)

通販しかないし、定期で買わないと割り引きがきかない&定期解約は電話でのみ受付ってとこがめんどくさいところではあるが、前から気になってたので使ってみることに!

ディープモイストはとろっとし過ぎてるテクスチャーがダメでこちらのアクティブローションをチョイス(^-^)
アクティブローションは水みたいなさらっとしたテクスチャーで匂いもないし使いやすいです(^o^)

元々乾燥肌だけど、今はしっかり潤ってしっとりしてるし、肌にいい成分たくさん入ってるので何かいい変化出てくるかな?と期待しながら使ってます(^-^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
AdryS(アドライズ)
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

57件中 46〜50件表示

MKKJさん
MKKJさん 認証済

MKKJ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 旅行
  • ファッション
  • エクササイズ
  • 音楽鑑賞
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る