






















[マスカラ]
本体価格:7g (オープン価格)発売日:2019/9/2
2020/7/24 00:58:04
ブラックを使いきりました。
パンダ目にならず、お湯で落ちるところが気に入ってました。
艶がほしかったためオペラに戻り、&beのほうがカール力があったことに気づきました。
いまは&beのブラウンを使用中です。
ただなぜか使い初めは物足りない気がします。
2020/7/24 17:17:26
@cosme shoppingにて04グレイッシュブラウンを購入しました。
毛がしっかり生えた太め眉なので、ここ数年は形整えて眉マスカラぐらいで十分だったんですが、それだとマスク着用中はぼんやりして見えるんですよね。ペンシル等使ってもう少しはっきりさせたくなったのが購入のきっかけ。
ちなみに当方ブルベ冬の黄灰肌。髪色は暗めのアッシュ(褪色すると赤みが出ます)で、眉の地毛色も同様です(元は真っ黒でしたが加齢で薄まりました)。
この3wayタイプのアイブロウは以前エクセルのものを使った事がありますが、メイクの時短とツールの削減が出来て非常に便利です。
まずペンシルは、肌当たり柔らかでとてもなめらかな描き心地。薄づきではありますがちゃんと色付きます。乾燥で硬くなりやすいようなので、キャップはきちんと閉めるよう気を付けてくださいね(パケに記載アリ)。自分も店頭で手の甲にTUした時は、硬くてなかなか色付きませんでした。
パウダーも薄づきで調整しやすいです。チップの肌当たりも柔らかくて良いですね。
どちらもウォータープルーフなので、今の時期の汗や湿気にも強いです。自分の場合は朝作った眉が1日保ちました。
ブラシはやはり専用の良いものには敵いませんが、付属品としては十分な大きさと毛質だと思います。
ただ単品と比べて内容量が少ないためか、やはり減りは早いです。ペンシルはその付き方ゆえに顕著かも。こういった複合品の宿命ではありますが、初めて使う方は驚かれるかと思います。
購入した04グレイッシュブラウンは、ニュートラルでくすみのあるダークブラウン(写真アリ)。同名色でもエクセルはごくごく若干ですが黄みがかっていたように記憶していますが、このK-パレットは黄みにも赤みにも寄っていないように見えます。
自分の眉に乗せると地毛から浮かず自然に仕上がり、眉マスカラを使わなくてもふんわりしつつぼやけない眉にできました。
以上、総合して評価☆6。
久々の購入でエクセルと迷いましたが、色味的にこちらを選んで正解だったなと思います。
リピートに関しては8月発売に気になるものがあり保留中ですが、そちらが使いこなせなければ(可能性大!笑)ぜひ戻ってこようと思います(*´ω`*)
[美容液]
本体価格:10ml・3,000円発売日:2014/3/10
2019/4/28 11:36:21
以前から気になっており、衝動買い。
数日試してみましたが…
肌が赤く反応…
使用時のピリピリ感、ツッパリ感も気になり、使用を中止しました。
肌状態を戻してから何度か試しましたが、やはり同じ結果。
口コミを見ると、肌が弱い方は同じように刺激を感じて反応してしまっているようなので、そういうことなんだと納得しました。
敏感肌の方にはあまりオススメしません。肌が強い方には効果があるようなので、自分の判断が大切だと思いました。
購入前に口コミをもっと調べれば良かったなと後悔。衝動買いはダメですね。
自己紹介はまだ設定されていません
フォローメンバーの最新情報はありません