318件中 6〜10件表示

らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

7購入品リピート

2016/6/3 07:31:17

ウエディングメイクの仕事をしています。

(追記)2016/6/3
最近お気に入りの組み合わせを紹介☆

アイホールに 31 Tiny Shell (P)タイニーシェル。
二重幅に 62 Praline (M)プラリネ この組み合わせが好きです☆

31のタイニーシェルは人気色みたいで、発色が良く
コーラルピンクのベージュ寄り? のような絶妙な色。

涙袋に乗せてもぷっくりしてすごくかわいい目元になります。

62のプラリネはマットなキャラメル色。
この色ずっと探してました。さすがバリエーションの多さ、出会えて本当に嬉しい。


99Miss You More (P) ミスユーモア
この色も涙袋に乗せたり、アイホールに広げてトッピングに使って華やかにしたり、
すごくかわいい色。

色を乗せるというよりも、ピンクラメを乗せるという感じ。
それがまた抜け感があっていいんです。


また素敵な色発見したら書きますね☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バリエーションの多さ、発色の良さ、粉質、色持ち、文句なし◎
ついつい集めたくなるアイシャドウ。

私的に 使いやすい色や、オススメの色を紹介しますね☆

☆一番オススメ☆
048 Ice Wall (P)

こちらの色、リニューアル前からずっとリピ買いしてます。

この色は、少し黄色味がかった バニラアイスみたいな色。

アイホール全体のトーンアップに使うんですが、
どのアイシャドウでも相性が良く、ほんとに使える色。
白浮きしない絶妙な色合い、ギラギラせず艶っぽいまぶたに。

ハイライトとしても使えます。
大きめのブラシで、
眉下から目尻を通って目の下へ。チークを入れる位置のちょうど上に当たる場所です。

ふんわり入れてあげると、つややかな肌に。
すごく使いやすい色。肌の色に関係なく使える万能色なので絶対オススメ☆


・30Rigoletto (P)  リゴレット
この色もリニューアル前から愛用してます。

ツヤのあるゴールドベージュ。繊細なゴールドラメが美しすぎる。
雑誌でみる女優さんの、つややか濡れシャドウを作れる色。

一度塗りだとベースカラーになるし、
重ねると、オレンジの色味が強くなるので、
このシャドウ一つでグラデ―ションを作れます。


・56 Brown Beach (M) ブラウンビーチ
明るめのキャラメル色。

私の使い方、隠しシャドウ的な感じで、使ってます。
といっても、アイホールの目のくぼみに沿ってブラシでささっと乗せるだけ。
このひと手間で、自然とホリの深い大きな目元に見せてくれるんです。

この色もお気に入りです。

・70 Marron Glac (P) マロングラッセ
ゴールドのラメの入った栗色ブラウン。

黄色にも 赤みにも グレーにも転ばない、万能ブラウン。
似合わない方はいないと思います。

派手にも地味にもならないこの色、
特に目に留まらなそうですが、私は好きです。


・63 Truffle (M) トリュフ   
マットな赤みブラウン。

イエローベースの私でも腫れぼったく見えずに使える色。
この色、色っぽく見えるんです。

シアーな発色で、重ねるほど深みのある目元に。
赤みブラウンに挑戦したい方は是非オススメです。

下まぶたの粘膜の目頭に入れて、目元をキュッと締めてあげるのも◎

・92 Mariage (P) マリアージュ
こちらもリニューアル前から何度もリピ買いしてる色。
ウエディングメイクでよく使ってます。

見た目はパーリーなシャンパンベージュですが、
色がほとんどつかず、アイシャドウのトッピングみたいな感じで使ってます。

繊細なゴールドのラメがキラキラと、まぶたにきらめきを作ってくれます。
見てるだけで幸せになれる色。

目頭の下に入れるのもオススメ。
白目が綺麗に見えて、うるうるの目元に。


・74 Fudge (ME) ファッジ
このブラウンもリピ買い。
パーリーなブラウンなんだけど、下品にならないツヤ感。

パール感が苦手な方に是非試してみてほしい色。
顔がパッと明るく見えます。

黄色味なのでイエローベースさんにぴったりなブラウン。


他にも好きな色あるんですが、これくらいに(^O^)/
参考になると嬉しいです。
またお気に入りの色を見つけたら書きますね☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
◇CHERRY◇さん
◇CHERRY◇さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 23歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿756
メルヴィータ / ロゼエクストラ ブリリアント ボディオイル

メルヴィータ

ロゼエクストラ ブリリアント ボディオイル

[ボディクリーム・オイル]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/23

2

2014/8/30 03:19:26

◇CHERRY◇ですヾ(´ω`=´ω`)ノコンハ゛ンワ★

@cosmeからプレゼントで
頂きましたo(^▽^)o

ありがとうございます♪


瓶に入ったミストタイプの
マッサージオイルです。

香りわ良い香りですがきつめ。

あたしにわ
残念ながらあわなかったようで

何回つかっても
これを使うと肌が
痒くなります(T_T)

そして
オイルだから
仕方ないといえば当然ですが
いつまでーもぬるぬるする(T_T)

布団に入るのに
躊躇しますね。笑


ミストタイプなのわ
使いやすくていいかな?と
思ったけれど

結局マッサージするときわ
手なんだしミストである必要も
ないのかもー(。-_-。)←


そして値段も高めですよね。

自分での購入わありません。

評価の高さにびっくり。

肌にさえあえば
良い商品なのかもしれないけどね(>人<;)

痒くならないで
使える場所を一生懸命
探してみようと思いますー(>人<;)

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿311
アルマーニ ビューティ / エフェクト ヌード ハイライト パレット

アルマーニ ビューティ

エフェクト ヌード ハイライト パレット

[プレストパウダー]

税込価格:9,350円 (生産終了)発売日:2014/1/8

7購入品

2014/1/14 08:32:39

うそーん!
こんなステキアイテムが、商品登録されてないなんて!

なので、私自ら、登録させて頂きました。
(何度も確認したけど、もしすでに登録されてたら、どなたかご連絡下さい。)

アルマーニって、夏や、クリスマスシーズンの限定アイテムなど、登録の無いものが、チョロチョロあるんですよねー。


そもそも、アルマーニのコスメ自体、幅広く日本でも展開している、香水や洋服と違い、新宿伊勢丹店のみの取り扱いという、小規模っぷり。
ジョルジオってば、やる気あるのかしら?
ステキな商品が、いっぱいあるのに、もったいなくってよ!


そして、こちら。

「ジェルからパウダーへと変化するソフトなテクスチャーのヌードカラーパレット」
(※ホームページ引用)

2014年1月8日 伊勢丹新宿店限定発売


ハイライトパウダー好きな方には、自信を持ってオススメしたい!


「1930年代ハリウッド女優のようなパール色に艶めくエレガンスをモダンな感性で完成する、大人のヌーディーカラー。2014年アルマーニの春は『エフェクトヌード』変幻する透明感で肌を包み、オーラを放つ天使の肌へ(※ホームページ引用)」


・・・といった、ずばり「ヌーディー」が、コンセプトの、今年春のアルマーニコスメ。


こちらのパウダーは、まさに、すっぴん湯上りのような、ヌーディーで、美しいツヤっツヤ肌になれます。

ほんと、自前のツヤみたいに、いや、自前以上の艶が、肌の内側から発光しているみたい。
あくまでも、「内側から」。
「上から、とってつけて艶のせました」じゃないの。
テカリ、ぎりぎり一歩手前の艶感。


マットなパウダーファンデをつけても、このパウダーをのせたら、まるでリキッドファンデのような仕上がり。


うちの子どもは、まだ赤ん坊なので、肌細胞が200%元気!といわんばかりの、天然のハイライト仕込みのツヤツヤ肌ですが、こちらは、それに勝るとも劣らない、たっぷりのパール感です。


肌馴染みのいい、シャンパンベージュカラーで、顔が不自然に光りません。
肌色も選ばないでしょう。
毛穴落ちも心配なし。


つけすぎてしまうと、やや、サイバーなメタリック肌にはなりますが。

同じく、ハイライト系パウダーで比較するなら、ボビィブラウンのシマーブリックなんかは、もっとキラキラ系。
自然な艶というよりは、人工的な?というか、アート感覚なキラキラメイク。

また人気のハイライト、コーセーのAQMWのシークレットグロウに似た感じですが、こちらのほうが、さらに湯上りのように仕上がり、ツルンツルン度合いが、高い気がします。
逆にシークレットグロウのほうが、つけすぎても、サイバーにはなりませんが。


容器は、小さく、シンプルな、黒いコンパクトです。
ツルツルとした蓋を開ければ、ベラドンナのお花をかたどった、ゴールドに輝くパウダーがお目見え。

そもそも、日本では、「エフェクトヌードパレット」ですが、海外での商品名は「ベラドンナパレット」。
ベラドンナは、イタリア語で、「美しい女性」を意味します。
なんで、わざわざ、エフェクトヌードにしたんでしょうね?
日本じゃ、ベラドンナだと、ピンと来ないからなのかな?

ブラシは、下段に内蔵。
ただ、付属ブラシの毛が柔らかく、反対に、パウダーがけっこう硬いので、ブラシで楽々粉を取れるとは、言い難いかな?
けれど、一度肌にのせてしまえば、ピタッとフィットしますよ。


私は、鼻すじや、目の下、頬の高い位置など、パーツごとへのハイライトとして使っていますが、アイシャドウベースとしても、またお顔全体にも使えるそうです。

お値段は、高額ですが、悔いの無い買い物です。
本当に、オススメ!

私は、アルマーニ店に商品詳細を問い合わせてから、オンラインで購入しました。

気になる方は、完売しちゃう前にお早めにどうぞ!

限定だなんて、もったいないわ〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
桃桜子さん
桃桜子さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1401
ママバター / UVケアクリーム アロマイン

ママバター

UVケアクリーム アロマイン

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

税込価格:45g・1,430円 (生産終了)発売日:2013/3/15

4購入品

2013/9/5 18:30:06

毎日、SPF50のSPF値が高い日焼け止めを使っていると肌がなんとなくくすんでゴワついてくるような感じがあります。

たまには肌を休めてあげないといけないのかなぁと思い、SPF値の低い肌に優しそうな成分の日焼け止めを購入してみました。


シリコン、紫外線吸収剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、パラベンフリー
天然の保湿成分・シアバター5%配合でスキンケア効果も備えたUVケアクリーム。
UVケアだけでなく、シトロネラやゼラニウムなどの香りつきで虫除け機能もあるんです。


オーガニック系の日焼け止めなので、つけ心地はハッキリ言いましてよくありません。

ベターっと白くなりますし(根気よく伸ばせば白さは消えます)脂性肌の方ですと、ベタつきを感じるかもしれません。
今時の日焼け止めに不可欠な、スーッと伸びてベタつきなし!
というような効果はありません。

でも、私の場合、ワンコの散歩で虫に刺されることがあるので虫除け機能がある日焼け止めは便利。
日焼け止め塗って、虫除けスプレーしてという手間がなく済むのがいいですね。

SPF値は25と低いけど、生活紫外線を防ぐのはこれで十分ですし、高SPFを謳っているものは敏感肌の私には毎日つけるのは負担がかかり、肌がゴワついてくるのでたまにはこういうやさしい日焼け止めで肌休めしてあげないといけないのかなとも思います。

夏の終わりに肌がゴワゴワしてるって感じを たことがあります。
これはひと夏に高いSPF値の日焼け止めを毎日使い続けたことによるものと聞いたことがあります。

高いSPF値のものは日焼け止め効果はバッチリありますが、肌に負担をかけ、バリア機能を壊して、そのツケが夏の終わりに回ってくるようです。
そして、回復させるのに時間がかかる。
そんなことを思うと、日焼け止めは肌に優しいものをつけ直ししながら使うのがいいのかも。

今年はこの日焼け止めと高くてもSPF35以内のものと、ポンポンパウダーを併用しておりました。
そのおかげか、夏が終わろうとしている今、肌のごわつきはありません。
もちろん、目立って日焼けもしておりません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キラキラベビーピンクさん
キラキラベビーピンクさん 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿469件
サイプラス / オーラルケアクリーム

サイプラス

オーラルケアクリーム

[歯磨き粉]

容量・税込価格:100g (オープン価格)発売日:-

7購入品

2013/9/4 13:08:03

正直、お値段高いんですけど、さすがの使用感になっとくです!!

1度使ったら、最後、もう二度と、お手頃歯磨きに後戻りできない
その位、良いので、覚悟して下さい!って言いたいですwww

香味や、テクスチャーは〜

ペーストのテクスチャーが柔らかで口当たりがとってもマイルド
ミントの香味感も大変優しく
長く磨いていても、舌がびりびりすることが無い味

磨きやすさは〜

なめらかなペーストは、きめ細かいクリーミーな泡立ち
程良く、歯の周辺にしっかりと泡立ちが継続するので
丁寧になブラッシングに集中出来、これ!目からうろこな使用感でした!

歯の美白感は〜

歯磨き後は、歯がすっきりとつるつるなのは当然ですが、
見た目にもくすみがとれ、一皮むけたような美白加減!
つやと以後汚れを寄せ付けないようなコーティング感が
はっきりと実感出来るので、驚きました!

口内がスッキリと清潔になった感覚とふっくらと潤い感が実感
毎日続けるごとに、口内環境が整う気がしてます!

THYPLUS(サイプラス)の特徴は〜

「1本で叶う口内エイジングケア」をテーマに商品化された歯みがきで
口内トラブルの原因の1つであるドライマウスを予防

ヒアルロン酸やコラーゲン、天然由来の植物エキスなどの
口内を潤す18種類の成分を贅沢に配合したスペシャル処方

今まで単純に
歯を磨く⇒汚れを除去する(虫歯、口臭予防)
と歯磨きに対する意識が、汚れを落とす程度の意識でしたが、

歯磨きでドライマウスをケアしている事を実感出来る為、改めて
歯や口内のエイジングケアを見直してます

  • 2013-09-04 12:46:21
  • 2013-09-04 12:37:06
  • 2013-09-04 12:30:47
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

318件中 6〜10件表示

まりぃ♪♪さん
まりぃ♪♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています

まりぃ♪♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • インターネット
  • エステ・リラクサロン
  • お酒
  • ネイル
  • お笑い

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る