114件中 6〜10件表示

*Trinity*さん
*Trinity*さん
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿309件
クラランス / リップ パーフェクター

クラランスクラランスからのお知らせがあります

リップ パーフェクター

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:10g・3,850円発売日:2007/2/2 (2020/8/7追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2012/11/27 11:45:48

声を大にして言いたい!「神だわ!これは良い〜!!!」♪。
キットについていた03(ヌードシマー・2012年秋の新色)を使用して
います◎。ついでに、01と02も後日、追加購入(下記、追記有り)。
画像は下から01,02,03です。

何が良い?って、唇の皮めくれも柔らかチップ部分でスッキリさよなら〜!
(※使い終わった後は、丁寧にその部分は綺麗にオフして下さいね^^)
あぁ、何度でも重ねたくなる〜!。BAさんが、「休日はこれだけをつけて
過ごしたりもします」と仰っていたこと、よーく分かります☆。

お色もヌードだから、という訳ではないと思うのですが、ごくナチュラル。
なので、これだけでもグロスっぽくも使えますし、その上、口紅を重ねると・・・!!!

OH! いつもの120%口紅が綺麗にのる!!!
そして、乾かない・皮めくれしない・荒れない〜〜〜!!!
この効果、朝付けてから少なくとも半日程は保てるので、凄すぎる!!!

キットに入っていたものは通常のハーフサイズ(5ml)ですが、これに
出逢えただけでも、キットを買って良かったよ、クラランス☆。
少しハ゛ニラの様な甘い香りも好き〜♪。

クラランスはリップ・ケアとして、
シュペール イドラタン モイスチャー リップ バーム
も使用していますが、唇はクラランスに完全にお任せしちゃいたい!
とにかく、唇で困ったらクラランスだな♪。

感動・・・どんどん使って、他のお色も揃えたいです☆。

<追記>
11月1日にクチコミして、やはりどうしても01&02も欲しくなり、
購入しました◎。
あまり色の違いはないのですが、01はややはっきりめのピンク、
02はベージュ系のピンク。

明日は乾燥するぞ!という夜などには、リップクリームの下地としても
使用し寝ていたりします。朝まで全くパリパリにならない♪。
この冬〜春先にかけて、昼夜問わず大活躍してくれそうなこの商品。
やっぱり、買いそろえて良かった☆。

  • クラランス リップパーフェクター
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sekimari2001さん
sekimari2001さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1068
クラランス / リップ パーフェクター

クラランスクラランスからのお知らせがあります

リップ パーフェクター

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:10g・3,850円発売日:2007/2/2 (2020/8/7追加発売)

ショッピングサイトへ

7

2015/8/27 12:23:03

5mlのミニサイズをオーストラリアのクラランスで化粧品購入の際のギフトキャンペーンで頂きました。
色番は06です。

日本では今年春先に発売されて人気だったコンフォートリップオイルがずっと気になっていて、オーストラリアでの発売を心待ちにしておりまして、クラランスでのお買い物は初めてですがとっても良かったです。

こちらはほんのり甘いカカオの様な香りで、まず香りに癒されます。
そして、唇がすごく敏感で荒れやすい私にも刺激なく使えました。
それどころか、付けてる間ずっと潤い持続、落ちた後も潤ってます。
そしてお色がすっごく好み!

クリニークのリップバームのジンジャーという色とルートビアと言う色(この二色はピンクベージュで似ている)を何本もリピしていたんですが、こちらの06はまさにその色に似ていて、好みです。
そしてクリニークで唯一不満に感じていた原料臭もクラランスのこちらはクリア!
この甘いカカオの様な香り大好きです。
ミニサイズ使い切ったら絶対現品買っちゃいます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:デパカウンター)
*SANTY*さん
*SANTY*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿311
無印良品 / オイルクレンジング・敏感肌用

無印良品

オイルクレンジング・敏感肌用

[オイルクレンジング]

容量:50ml / 200ml / 400ml発売日:-

4購入品

2021/5/11 23:13:06

【良い点】
・メイクがしっかり落ちます。
・濡れた手でも使えます。
・クレンジング後のつっぱりがありません。
・比較的安価でコスパは悪くないと思います。
・旅行用サイズから大容量まであり、ライフスタイルに合わせて選びやすいです。

【気になる点】
・原料臭が強いのが気になります。
・こってりしたテクスチャーなので、塗布しながら水分を加えて乳化させる必要があります。

【補足】
 商品パッケージ等には明記されていなかったと思いますが、濡れた手でも使えました。むしろ乾いた手や顔だと馴染ませられないくらいこってりしたテクスチャーです。そのため、塗布中に少しずつ水分(ぬるま湯)を加えて乳化させる必要があります。私が今まで使ってきたクレンジングオイルは、水分を加えて乳化させなくてもスルスル馴染むものばかりだったので、その点は少し面倒に感じます。

 洗い上がりは、しっかりメイクが落ちていてベタつかないのにつっぱり感もなく気に入りました。敏感肌用とあるとおりの使用感です。

 気になるのは原料臭が強いことです。当たり前ですがいかにも油という感じの匂いです。個人的には臭いと感じます。クレンジングオイルなので、メイク落ちや洗い上がりが良いことが最優先ではありますが、使い心地が良いだけにより一層残念です。

 旅行用の小さいサイズも販売されているので、原料臭がきついものが苦手な方はそちらのサイズで試してみることをお勧めします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
maami1210さん
maami1210さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿136
無印良品 / オイルクレンジング・敏感肌用

無印良品

オイルクレンジング・敏感肌用

[オイルクレンジング]

容量:50ml / 200ml / 400ml発売日:-

5購入品

2020/4/2 21:47:44

さらに感想を別ページに追加し、★も追加します。
手に入れやすい価格、主成分はオリーブ油、容量も多いというお得なクレンジングオイルだと思ったので購入してみました。(普通のタイプは成分が違います)

無印店舗、無印ネット通販、ロハコ(一定金額購入で送料無料)など、インターネットでも購入でき私には手に入れやすく、送料的にも便利でこちらを選びました。

粘度がある重めのオイルです。伸びは悪くないです。(追記:冬から使っていたので気温が低かったのか重めに感じたみたいです。夏はさらっとした使い心地でした。)
サラサラしていないので塗布後も下に流れず、私は塗布しやすいです。
ポンプ式で使いやすいのも良いです。

原料臭?オリーブ油でしょうか?の匂いがありますが、香料の匂いがないので気になる人は嫌かもしれないです。私は全く気になりません。

2プッシュとり、顔全体に優しくなじませたら、ぬるめのお湯で軽く手を濡らして、優しくくるくると乳化させます。(塗布してから時間はあまり置きません)
すぐ乳化するので簡単です。その後ぬるま湯で流して、ダブル洗顔するだけです。

洗顔料で、乾燥することがありますので、乾燥が気になる方は洗浄力の強い洗顔料は避けた方がよさそうです。(石けんやラウリル硫酸Naが配合されているものなど)
しっかりクレンジングしたという使用感が欲しい人には向きません。
しっとりした洗いあがりだと思います。

メイクは濃いアイラインやマスカラでなければ簡単に落ちると思います。
私はクリームファンデーションなど軽めのメイクなので、問題なく使えます。

クレンジングオイルってメイクを落とすだけだと思っていましたが、角栓角質など肌の状態にも関係してくるのですね。
(前に口コミしたソフティモ スピーディ クレンジングオイルでも角栓のザラザラが無くなりました)
触るだけでザラザラしていた鼻の角栓や小鼻まわりの角質が、触ってもわからなくなりました。
角栓に効果があったので、日焼け止めしか使っていなかったりするときでも、鼻まわりなど気になる部分を中心にクレンジングをしています。

若干肌が柔らかくなってきた!?気がしますが、
毛穴が目立ちにくくなったり、あごまわりの角質には効果を感じません。
しばらく使ってみたいと思います。
オリーブ油にはお肌を柔らかくする効果が期待できるそうです!

良い点:お手頃価格。価格に対して容量多め。ポンプ式。香りの強いものが苦手な方には〇。無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー。コスパ〇。

悪い点:原料臭?あり。重めのオイル(冬使った感想です)。店舗購入、ネット購入ができない場合は手に入れにくい。さっぱりした洗いあがりが好きな人には向かない。

こちらもかずのすけさんのブログで、お安く手に入るクレンジングオイルで良いものを紹介していたので、参考にしました。
油脂系クレンジング(主成分がオリーブ油や米ぬか油など)というクレンジングオイルを使用すると毛穴ケアができ肌がきれいになっていくという効果があるそうですが、このクレンジングオイルはオリーブ果実油が主成分の油脂×エステル混合タイプのため、同様の効果は得られにくいようです。
油脂系クレンジングオイルは高価なので、使い続ければ多少の効果はでてくるかも?

容量も携帯用(50ml)、200ml、大容量(400ml)まであるのでお試し用で購入もできますし、とてもいいです。
容器のパッケージもシンプルで邪魔になりません。
さらに詰め替え用があるといいなと思いました。

ちなみに、2020年時点でアットコスメショッピングで購入できる、油脂×エステル混合タイプのプチプラクレンジングは、
ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル ¥1,320税込 がありました!(トウモロコシ胚芽油・コメヌカ油・コメ胚芽油・その他にも微量の果実・果皮油類配合)
いつか挑戦してみようと思います。
※無印のクレンジング(敏感肌用)で使用している油脂はオリーブ果実油のみでした。200mlで\950税込み!無印さんすごいです。

追記:キャスターオイルと混ぜて使ったりもしています。口コミしていますので気になる方はどうぞ。
脂漏性湿疹の部分にはやはり刺激が強かったみたいで、連続して使用すると湿疹の部分は炎症がおきました。パルミチン酸エチルヘキシル(洗浄力が強い)が原因のようです。
手に余ったオイルで唇やお尻のざらざらした部分をクレンジングしたら、唇の角質やお尻のざらつきがなくなりました!
唇については、キャンメイクのプランプリップも合わせて使用すると、唇の黒ずみも薄くなった感じがしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★えーたそ★さん
★えーたそ★さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿261
シャネル / レ ベージュ トゥシュ ドゥ タン ベル ミン CE

シャネルシャネルからのお知らせがあります

レ ベージュ トゥシュ ドゥ タン ベル ミン CE

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:11ml・8,250円発売日:2020/6/5 (2021/5/21追加発売)

7購入品

2020/8/18 21:17:47

CHANELからご案内が来て、、またクッションファンデーションを購入。しかも限定。もう買わない訳にはいかないと、、。とにかくパウダリーはル ブランしか使わない位、やはりシャネルが操るファンデーションの艶はすごい。パウダリーだけであそこまでツヤが出せてるのは正直、シャネルだけだと思う。
こちらですが、本当に買って良かった!!ジュワっとクッションから出るファンデーションがもうツヤツヤなのが分かります。そして伸びの良さ。ワンタッチでほぼナチュラル系なら完成。でも肌が本当に綺麗。しかも上品かつ内側から発光する様な艶。ちょこっとほくろの様なシミには軽くコンシーラーを乗せれば本当に素肌がイキイキした感じに。因みに軽くティッシュオフすれば、お昼過ぎまでほぼ崩れなし。
お直しはル ブランを筆で。
やっぱり凄く良いです。。どんどんクッションファンデーションを発売して欲しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

114件中 6〜10件表示

まぎーうし子さん
まぎーうし子さん 25人以上のメンバーにフォローされています

まぎーうし子 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る