TOP > バターボーリィさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

29件中 1〜5件表示

yum-namaさん
yum-namaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿335
ディオール / ディオール アディクト フルイド スティック

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト フルイド スティック

[口紅リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/11 (2014/6/6追加発売)

4購入品

2016/2/5 00:30:59

229『BEIGE PASSION』使用です。

ベージュ系かピーチ系かで軽い付け心地のものを探していたのですが、
こちらは「口紅でもグロスでもない」という通りの使用感です。
敢えて言うならもっったりした発色の良いグロス?(笑)

「つけているのを忘れてしまうほどフレッシュで軽いテクスチャー」とありますが
軽いとは言えないかな…つけてる感もあるし…(笑)

何はともあれ塗りやすい!
アプリケーターの形状もあいまって、もっったりしたテクスチャが逆に塗りやすいかもしれません。
何だか導かれるようにスルスルと伸ばせました。

「天ぷら食べました!」っていうテカテカさじゃなく、
上品なツヤなので唇がふわっとふっくらして見えます。
厚手のビニールというよりは薄いラップをつけているような感じ…?(笑)

ベージュなので唇の色がやはり出てしまうかと思いましたがだいぶ消してくれます。
ベージュパッションはパッケージよりも多少オレンジを感じます。
肌馴染みも良く、どこでも使える万能カラーだと思います。

持ちは何とも言えないところ…なんですが、飲み物を飲んだ後の唇が割と綺麗なんです。
カップにも口紅は付いてるし、唇も色は多少落ちているんだけど
落ちた時の唇がムラになっていたりせず綺麗な状態なんですよね。
落ちるのをビクビクせずに使えるという点では優秀です(^^)

ただ、長時間つけるにはどうなんだろう?乾燥するのでは?と思ったら
BAさん曰く「水分量は多いけど油分は他のものより劣る」とのこと。
こちらで乾燥が気になる方はベースで調節するのがキモかもしれません。

しばらく使ってみて荒れないようなら他の色も欲しいかも。
トロンプルイユ(だまし絵)のようなパッケージも可愛いです♪

ちなみに香り・発色・使用感が何かに似てる…と思ったら、
レブロンの「カラーバースト リップグロス」でした(^^;)(すみません!)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リィシュさん
リィシュさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿43
シャネル / レ キャトル オンブル

シャネルシャネルからのお知らせがあります

レ キャトル オンブル

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・9,020円 / 2g・9,130円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円発売日:- (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2011/4/25 15:53:30

【#20】REGARD PERLE (ルガール ペルレ)
【#16】MURANO (ムラーノ)

今回はこのグリーン系の2つについて口コミしたいと思います。(初回投稿日時:2011/3/30 13:42:05)

今春のコレクションで、BAさんにお勧めされた [ルガール ペルレ]。BAさんから教わった、春らしく可愛い付け方を紹介したいと思います。

(事前情報)BAさんはまず、オンブルドーの#40(ソース/ピンクベージュ)か#90(デルタ/ベージュ)を下地として仕込んでいるそうです。
1. 右下:白(これが真っ白に見えてゴールドパールが効いていてなんとも言えない艶感)を眉下まで瞼全体に付ける。
2. 左下:ベージュを毛足長めのブラシでアイホールに広げる。
3. 右上:ピンクを目頭よりのアイホール半分程度まで広げる。
4. 左上:緑で目のキワを締めて、更に目尻側のアイホールへ下から上へぼかすように広げていく。(この色と、1.で広げた白のゴールドパールが合わさって、眉骨の下・目の窪み上らへんが薄くペールグリーンの様になっていて、とても綺麗でした)
5. 左上:緑を、目の下のキワにも入れる (入れる範囲は好みで:だいたい目尻側 1/2〜1/3 位)

緑が濃い印象を受けますが、緑を目尻側だけに用いて、春らしいピンクで目頭側に抜け感・透明感を出し、全体的にゴールドパールが効いて艶っとした明るく春らしい目元になりました。とても洗練された感じで今っぽく、可愛かったです。

でも、、、私はずっと欲しいと思ってて買えてなかった[ムラーノ]が廃番になってしまうということで結局そっちを購入しましたA^_^;)
廃番ということで、店頭からはどんどん無くなっていっています。欲しい人はお急ぎ下さい☆

では購入した[ムラーノ](写真参照)の春らしい付け方を紹介します ^ω^ ☆
色の紹介:左上から時計回りに
[左上] カデットブルー (って言われてもピンと来ないかな、、グレー×ブルー×グリーンって感じです)
[右上] ピンク(シルバーパールの利いたピンク)
[右下] 深緑 (これが濃い色で、少量でもはっきり色が付きます)
[左下] ペールグリーン (白っぽいグリーンでシルバーパールが効いてます)

ピンク(右上)と、ペールグリーン(左下)は、色味は違うけど、明度は同じ、といった感じです。きちんと発色させる為に、下地を使った方が良いです。
今回は、春らしくオンブルドー#77(カスカード/真っ白)を使用して、目元を明るくします。シルバーパールとの相性も良く、全体的に濃くダークな印象の[ムラーノ]を春らしく演出するのに一役買います。

0. 下地で目元を明るく整える。
1. ピンク(右上)を目頭と、目頭側の上瞼アイホール半分と下瞼1/3 程度に、ピンクが発色するまでしっかりと入れる。
2. ペールグリーン(左下)を、目尻側の上瞼アイホール半分と下瞼2/3程度に入れる。下瞼は幅が広くなり過ぎない程度(3〜5mm)にグリーンが綺麗に発色するまで入れる。
3. カデットブルー(左上)を、上瞼の目尻側から黒目上あたりまで、二重幅程度(5mm位)に広げ過ぎずに入れる。この時に目頭側まで入れないこと。
4. 深緑(右下)で上下ラインを入れる。アイライナー用のブラシで、睫毛を縁取る位の感覚で細く入れる。下ラインは目尻側のみ。

以上で完成です☆
目頭側をピンクだけで仕上げて、グリーンも全面的に明るい色が出るようにするので、抜け感が出て、明るくて爽やかでちょっと麗しく儚げな感じになります。(持ち上げ過ぎw)
普段はがっつりペンシルやリキッドでラインを取るのですが、この色の入れ方だと、そうしてしまうのが勿体なく感じられる上に、締め色の深緑(右下)を入れるだけで十分引き締まり、印象的な目元になります☆
ただ、シャドウはやんわり淡くなってくるので、睫毛の隙間を埋めるように黒のペンシルを入れてから、被せる様に深緑(右下)を入れたら持ちが良くなりました∞

マスカラはしっかり付けて、チークは淡めにピンク系が良いです。(オレンジだと、やっぱりちょっと元気っぽかったり派手な印象になるので、せっかくの儚げな雰囲気を邪魔します)
口元もヌーディーな感じがおススメ☆

持ってる方、試してみてください(*^ω^*)

----------
他の所持色(口コミ済)

【2010 Noel】TENTATION CUIVREE (タンタシオン キュイヴレ)
【#19】 ENIGUMA
【#18】 KASKA BEIGE
【#84】 GALETS (ガレ)
【#92】 BLUE CELESTES

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さき(*^o^*)さん
さき(*^o^*)さん
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿77件
ルナソル / レイヤーブルームアイズ

ルナソル

レイヤーブルームアイズ

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2009/1/16

5購入品

2011/3/20 20:50:01

《02 White Variation 白木蓮》

ザ、透明感春パレット!
まずブルーベースの方であれば、目にもつけないパレットかなって思います。
私は春色が大好き!なので、構わずガンガン買っちゃう派。

ホワイト、ペールグリーン、ペールイエロー、カーキから成っていて
かーなーり薄付き。
瞼の上で、綺麗に色が重なって本当に春を想わせます。

私は推奨通り上瞼にグリーン、下瞼にイエローが1番しっくりきます。カーキで瞼を締めたあとに、もう一度灰リスブラシでフワ〜っとグリーンをのせるととても綺麗。
濁らないんですよ!

パーソナルカラーがブルーベース冬で、パールやカーキが苦手なのですが(特にカーキは濁りやすく、買ってもお蔵入りになりやすい)、このパレットだと汚い仕上がりにならないので感動しましたー!

たっっぷりパール入り(4色全てゴールドパールが入ってます…)なので好き嫌い分かれそうですが、私は4つ所持してるルナソルパレット中で、このパレットが一番お気に入り(^O^)
ちなみに初めて買ったルナソルのアイシャドウ♪

ふんわりした灰リスブラシなどを使えば、パールもギラつかず瞼に綺麗な艶が出ます。(このアイシャドウは、指などでのせたらギランギラン、それはもう大変なことになりますのでご注意を。)
特にパーソナルカラー夏冬の方、ホワイトはそれこそふんわりブラシで付けないと結構大変なことになります。面で黄色く光り、取り返しのつかないことになります笑

ほんとに透明感パレット!
カーキがナチュラルに瞼を締めてくれてデカ目効果あり。マスカラをたっぷり塗ると更に◎
※粉質はパサパサなのでベース必須です


チークは黄味が入ったピンクをふわっとつけるか、淡いコーラル系をシャープに入れてもいいと思います。私は黄味チークが苦手(顔色のトーンが落ちる)ので、いつもより顔色を明るくしてから使ってます

限定発売されたクリームチークのピンクを持っていますが、こちらもゴールドパールが効いてて雰囲気にピッタリ。両方持っている方は是非合わせてみて下さい、一気に春顔に♪
というか、パーソナルカラー春の方にとても似合いそうな組み合わせ。ビビッド得意な方には物足りないでしょうけど…

濃いアイメイクや、ブラウンに飽きちゃったわ!って人にオススメ。
一気にナチュラルな春女になれます☆
いつもと違う爽やかで知的な自分に出会えるかも(!?)しれませんー(^w^)

  • レイヤーブルーム 02
  • レイヤーブルーム 02
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凜華☆さん
凜華☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿189
シャネル / レ キャトル オンブル

シャネルシャネルからのお知らせがあります

レ キャトル オンブル

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・9,020円 / 2g・9,130円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円発売日:- (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しないリピート

2011/6/12 22:39:06

【29】ラゴン 2011年7月発売 ☆4
ブルーのグラデ。ラメ感よりパール感を感じます。
エニグマ以来、約1年ぶりの購入になるかもと試す前から買う気満々でしたが
いざ付けてみると想像より明るいブルー。
でも彩度は低く、私の目元では『グレイッシュなアイスブルー』という感じに。

塗り方は縦割ではなく、淡い順から普通にグラデ。
全体的に広く入れると古臭くなるので、【狭く、濃く】塗った方が良いです。
ハイライト(ルミエールグラッセ)を目の下にそら豆型にいれ、ラインは#10黒、又は#30紺を。
同時発売のスティロ限定色(茶系)はラゴン向けでなく、単色の方の新色向けとの事です。

ちなみに広告メイクは、チークはジュ#67ローズトゥルビヨン。
リップはベージュのリップペンシル、ルクレイヨンレーヴル#36で全体を塗りつぶしてから
ルージュアリュール#81を重ねたヌードピンクベージュ。
とても素敵なメイクです。
(手持ちならチークはジュ#66や#44、リップはYSLヴォリュプテの#1や#2でも合いそう)

青は顔の赤味を強調しやすいので、しっかりめのベースが綺麗だと思いますが、
かと言って『青シャドウ×厚塗りマット肌』はちょっと…なので、
ヴィタアクア+クリスタリンで『カバーしつつ生っぽくて、透明感が高い』肌が理想的かも。

青系は得意で、アーティストさんにも『あなたは絶対ネイビー!青!』と言われた事がありますが、
気分転換に時々使う程度なのでもう少し吟味する予定です。
正直、廃盤になった92ブルーセレストの方が好みかな〜?

ちなみに帰宅後、AQのリキッドライン(彩度の高いブルー)を重ねたら綺麗でしたよ。

秋に出るらしいプレリュード(ヌーディでグレイッシュなベージュ系)も楽しみです。

【32】リリウム 2011年サマー ☆4
#16ムラーノのような深い緑ではなく、春夏にぴったりの涼しげな黄緑っぽいグリーン。
4色とも発色はすごく控えめ。
締め色も見た目より明るく出ます。
『黒ペンシルを太めにぼかしてしっかり締めないと、物足りないよ』と
スティロ#10エベーヌを締め色代わりにしっかりぼかしていただきました。

縦割りとかの凝った塗り方はせず、上瞼も下瞼もごく普通にグラデ。
下瞼は目尻側にスティロ#10をぼかし、粘膜〜目頭にかけてスティロ限定色#47を。

おそらくかなり濃く仕上げていただきましたが、それでもとても爽やか。
緑はあまり得意ではないのですが、違和感もありませんでした。

ただ、『普通に綺麗』という感じで、『感動!超綺麗!』とまではいかなくて。
欠品中するほど人気だそうですが、
『使うのは最初だけ、多分飽きる。私も今だから塗るけど自腹買いはしない』とか
『29LAGONSを待った方が絶対良い!』とも言われたので、今回は見送ります。
(なんと商売っ気のない…)

チークは限定のブロンザー(ブロンズロゼ)、
リップはピンク系チークに合わせココシャイン#58(青みピンク)合わせていただきましたが、
ベージュやオレンジ等、割と何でも合うようです。

【31】ローズアンヴォレ 2010年2月発売 春新色 ☆5
白、薄ピンク、ローズピンク、赤味ブラウンと、レキャトルにしては可愛い配色。
ピンクラメがメインに感じますが、濃い方のローズピンクにシルバーラメも入っており
肉厚奥二重の私でも意外とすっきりします。
ブラウンはカスカベージュの締め色に似てるかも。

2007年の限定、28ソーンジュみたいな優しい系というより、もう少しクールな雰囲気で
甘いメイクが苦手な方でも使いやすいと思います。

普通にグラデにしても、縦割りでも、どちらでも綺麗。
ノンライン推奨だそうですが、
私は奥二重でぼやけたのでスティロ20(茶)で上は太めに、下は目尻のみにラインを入れました。
BAさんは83カシス(紫)を合わせるのが好きだそうです。

チークは同時発売のジュ67ローズトゥルビヨンなら色味や配合ラメが似てて統一感も出せますが
赤っぽく発色したので私は44ナルスィスを。
リップは青みピンク、ベージュピンク、白すぎないミルキーピンク系を合わせたいです。

++口コミ済みカラー++
19エニグマ 14ミスティックアイズ 16ムラーノ 93スモーキーアイズ 94ルフレドンブル ホワイトウィスパー 81ベージュヴルール 84ガレ 79スパイシーズ 17プロメス 92ブルーセレスト

★一番好きなのは14ミスティックアイズ、次に19エニグマ

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
Madridxxさん
Madridxxさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿104
ディオール / サンク クルール デザイナー(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール デザイナー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/4/10 (2010/7/23追加発売)

6購入品

2010/9/26 20:00:43

同系色のグラデーションでつくる陰影と、ラメの質感が綺麗で、上品なのにコンサバ感が出ないところが気に入っています。5色の使い方が決まっているのは面白みに欠けますが、あまり技術のない私にも簡単にアイメイクができるのが嬉しいです。

シャドウは時間が経つと色が薄くなり、ヨレが少しありますが、標準的な持ちの良さだと思います。右下のアイライナーはほとんど使っていません。コンタクトユーザーで目薬を頻繁に差すためで、落ちる時は滲んでパンダのように色が染み出します。

参考までに私のパーソナルカラーは冬、濁りと黄みが苦手なタイプの黄み肌です。手持ちの3点は、どれも同じ季節の方によく合うと思います。特に右上のラメは、どれも色が淡く泡のように軽く細かいので、よく合う質感だと思います。またパーソナルカラーに関係なく、上品でやりすぎ感が出ないので、年齢を重ねた目元に使えるラメとしてもお勧めです。

#008 スモーキーデザイン

グレー系のモノトーンパレットです。他の色みが混じらない、黒を薄めただけのグレーが綺麗です。中央と左上のグレーは、それぞれ中明度と低明度と意外に明度が低く、しっかりグレーに発色するため、使い方によってかなり印象の強さが変わります。右上のシルバーラメは白さも暗さもなく、明度の高いグレーに近い色みです。ゲランのラディアントカラー#480と比べると、ゲランのグレーはベージュ混じりなので柔らかさを併せ持ち、仕事等保守的な場にも使える上品さがあります。ディオールはあくまで格好良く、スモーキーでガンメタ的強さがあります。

#208 ネイビーデザイン

ブルーグレー系のパレットです。すっきり引き締まった目元になります。中央のわずかに紫がかったブルーグレー、左上の暗く抑えたブルーグレーの色みが絶妙で、青みが浮かず、グレーが沈まず、良くなじむのにしっかり陰影が出ます。右上のラメのひんやりとした淡い青みも綺麗です。適度な強さと、無機質な抑えた青みと、冷たい光沢の組み合わせが大変気に入っています。一番目力が出て、ブルーベース系モノトーンの服装によく合うので使用頻度が高いパレットです。

#808 ピンクデザイン

モーブピンク系パレットです。ピンクからモーブのグラデーションがとても綺麗です。右上のピンクラメと、中央のモーブピンクは、青み寄りですっきりとした透明感があります。左上のモーブは青み寄りで彩度が低く、締め色にしては明度が高く薄づきなので、過剰さが出ません。同時期にシャネルのキャトル#19エニグマを買い、ピンク・紫系のシャドウが重なったと思いましたが、全く違う物でした。こちらはすっきりしたモーブ系で透き通るように繊細、シャネルは深みのあるプラム系で柔らかくエレガントです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

29件中 1〜5件表示

バターボーリィさん
バターボーリィさん

バターボーリィ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • 読書
  • 食べ歩き
  • 写真

もっとみる

自己紹介

地味顔です。 明るい感じになるように試行錯誤です。 華やかさにも憧れるけど、、 目が一重なこともあって濃いアイメイクは怖くなるだけで難し… 続きをみる

  • メンバーメールを送る