

































[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/1/1
2019/11/23 11:32:50
rs308がお気に入りでリピート&ストックしていましたが、生産終了で残念。ブルベなので、青みのピンクが顔色を良く見せてくれます。が、とにかくどこのブランドも生産終了になりやすいと感じています。こちらはスルスル、透け感、荒れない、細身で持ち運びに便利なタイプ。一本でももちろん、軽くて使いやすいのですが、マットリップで使いづらい、または色味の合わないリップとの重ね使いにも。コフレやオマケで使っていないリップありますよね…なぜ自分が所有しているのか、わからないほど、合わない色のリップ。自分が謎。でも!こちらで解決しています。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:4.5g・4,730円 / 7.5g・7,920円 / 8g・7,370円 / 8g・7,920円発売日:2016/1/2 (2025/10/1追加発売)
2019/11/26 14:30:24
皆さんの口コミが良いので購入。ピンクグロウです。光が欲しいです。くすみ、シミに対抗しています。コンシーラーやファンデーションで隠すと、おばあさんぽいので、光で飛ばす作戦です。皆さんのおっしゃるように、確かに、ピカーっとひかります。あんまりピカピカも変なので、光の薄めのハイライトを重ねて調整しています。最近のお気に入りはナチュラグラッセのハイライト。ボビイが私の肌にはやや暗いというか、黄色いので、白かパープルのハイライトと重ねてのせます。レオスールデクラの17やレブロンのパープルとも組み合わせています。乾燥も感じず、大容量。ボビイブラウンはとにかく大容量なので、チークなども…どうしましょう。考えないようにしよう。
2019/11/28 15:32:13
やっぱり私には、こちらが落ち着きます。ディボーションです。ハイライトは 特に、肌の色味によるところが大きいと感じます。同じものを使っても肌の明るさや色味によって、なりたい状態に近づけない物もあり、商品はとても良いのに残念な顔になってしまう。タッチアップの大切さを感じます。こちらは、多少肌の調子が悪くても、くすみが強く出ている日でも大丈夫。なかなか解決が見えない仕事を複数、常に抱えているのですが、こちらは、気持ちを引き上げてくれるハイライト。メイクが終わると自分が元気そうに見えます。毎日の積み重ねで、何かを成し遂げられるような気がしてきます。錯覚なのでしょうが、それも良しとし、しばらくはこちらの助けをかりて、乗りきって行こうと思っています。
2019/12/4 22:13:37
03エレクトリックを購入。パケがまずキレイ。ラメが煌めいて、使う前に飾りたいと思ってしまいます。ここまで可愛いと、機能や発色が全くダメでも怒れない感じです。ですが、レヴェラトゥールなので、そんな事はあるはずもなく、きっちり発色。ベタつかず、なめらか。ラメはうるさくない主張で満足。ジバンシーの信頼を繋げてくれます。チークを買いに行って、ついで買いでしたが、クリアなラメだったり、一本使いできそうなクリーミーなレッド系だったりと皆、違って、魅力的。BAが短い時間で、何種類かの商品を手際良く紹介して下さり、そのプレゼンに自信と愛情を感じる。信念を持って仕事に取り組んでいる姿に心をゆさぶられる。ジバンシーのカウンターは危ない。気をつけよう。
自己紹介はまだ設定されていません