TOP > えりか31さんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

74件中 1〜5件表示

mad-about-TIREURさん
mad-about-TIREURさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿216
ナンバーズイン(numbuzin) / 3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム

ナンバーズイン(numbuzin)

3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50ml・2,310円 / 50ml・-発売日:2022/4/18

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/4/12 23:20:08

2023年3月のQoo10メガ割りで購入したアイテム。
70mlの大き目サイズ購入。
近くのドン・キホーテで手の甲に何度かタッチアップして、
特に刺激を感じなかったので、Qoo10公式サイトから購入。

紫外線散乱剤の日焼け止め+カラーコントロール下地。
塗ってすぐは紫外線散乱剤特有のギラつきヌルつきがある。
標榜通り、1トーン程明るくなるが、ま、酸化亜鉛と酸化チタン配合の
ノンナノ日焼け止めは、どれも白っぽくなるので、こんなもんでしょう。
紫外線散乱剤の白浮きを「トーンアップ」と言い換えています。←意地悪女。

顔に塗る日焼け止めの適量として、直径1センチ程度のパール2粒推奨ですが
紫外線散乱剤をこの量を塗ると、白くならない方がおかしい。白くなるのが正解。
特に、ノンナノ粒子(100ナノメートル以上)を謳う商品は仕方がない。

なので、当然のお作法ですが、首にも塗ったほうが良いです。
なんなら手にも塗ったらいいと思う。手と顔の色が違う私が言う。
近所にお買い物程度ならこれ一つで良い。便利。

着色料成分として、酸化チタン、黄酸化鉄、ベンガラ、黒酸化鉄配合。
なんとなく、ミネラルファンデーションっぽい。

赤くすみや頬の赤みが気になる顔面ですが、オレンジベージュ系なので
顔の赤みが少し中和される。血管などの青緑色も少々ぼける。
ただ、45歳の肝斑・シミはこれだけでは隠れないので、コンシーラー必須。

私は乾燥肌なので、スキンケアでガッチリ保湿してからこれを塗るが、
乾燥して皮がうろこ状になっていたり、めくれてしまった部分には
どうしても粒子が引っかかってしまって、白くムラになりやすい。

ミネラル粒子(金属粒子)のお陰で、案外毛穴をボカすブラー効果はある。
フィクシングパウダー配合ということで、皮脂に強め。
因みに、高温多湿な私のマスク内事情では、やっぱりマスクに着色する。
高温+湿気+擦れが重なると、落ちないファンデなど皆無ですが。

このタイプの日焼け止め下地の落とし穴として、毛穴に粒子が残って、
クレンジングしても白いブツブツが毛穴に残ってしまう可能性があるので、
ジェル、バーム、オイル系のクレンジングを使った方が毛穴汚れがたまらない。
ミルククレンジング?論外。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
PrincessSnowさん
PrincessSnowさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿135
ByUR / セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム

ByUR

セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム

[化粧下地]

容量・税込価格:40g・3,190円発売日:2022/1/13

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/2/10 00:09:25

ヘアーメイクアップ・アーティストの小田切ヒロさんのYouTubeチャンネルでモデルの松田珠希さんゲスト回にて「アラフォー以上の方のメイク術」という事で御紹介されていた商品だったので気になり、アットコスメショッピングから注文させて頂きました。

この下地の素晴らしいところは、時間が経っても肌がくすまないトーンアップ効果と潤い感です。
そしてお財布にも優しい価格帯なのもナイスなポイントです!

いつもと同じファンデーションを使っているのに、時間が経っても肌状態がイイですし、マスクで多少化粧崩れしているのに肌がキレイ!

コスメに詳しくないので、このブランドを知りませんでしたが、新たなお気に入り商品が見つかり嬉しく思っています!オススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★Beau★さん
★Beau★さん 認証済
  • 51歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿5
Emerire(エメリル) / シャンプー/トリートメント

Emerire(エメリル)

シャンプー/トリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:130g・4,950円 / 140g・4,950円発売日:2019/12/16

0購入品

2021/8/9 21:29:01

『評価しない』でのクチコミを読んでみるとゼロ以下の怒りの声です。

その声が8月9日現在、34件もあります。

その訴えはポイントの平均に加算されないため結果的にポイントを上げてしまっています。

グラフの画像をタップして見て下さい。本来なら下のグラフの様に分布する筈なのに、上のエメリルは凄く不自然な形になっています。〇〇〇レビューで無理やりポイントを上げているのがよく分かります。


『トライヤル定期コース』とありますので注文すると定期購入を申し込んだことになります。

それでもお試しだと思って気軽に注文してしまう方が多くいます。


業者もイメージダウン阻止に必死なんでしょうね。


ごく稀に本当に使用して合う人がいるようですので、そんなことにお金を使わないで価格を下げてこんな売り方をしなければ良い商品かも知れません。



購入にはくれぐれも気を付けて下さい。

商品の容器はペラペラのいかにも安物です。画像を見てください。薄いのでビニールコーティングでチューブが不自然に凹んでしまってます。定価5,000円弱の高級品にはとても思えません。

成分も、悪くはありませんがカテキン等、特に高級な成分は使われていないようです。量も少なくコスパは最悪です。


もっと安くて良い商品はいくらでもあります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にしやさん
にしやさん
  • 20歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2
ケイト / シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)

ケイト

シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・1,760円 (編集部調べ)発売日:2017/4/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/4/7 12:21:01

この商品が真価を発揮するのは筆塗り

これから使う人にも使っている人にもオススメしたい
毛穴落ちが酷いのですが、これは時間が経つごとに馴染んでくるタイプ
夕方5時からの私は女優です(肌のみ)

1.いつも使っている量を手の甲に出す
2.筆の片面に液を全体的にとる
3.いきなり塗り広げずに頬と額にそれぞれトントンと5回くらい筆をおく(画像参照)
4.放射状に塗り広げていく
5.鼻、鼻下、顎も筆に残った液で塗っていく
6.筆の跡が残らないように縦や横に方向を変えながら馴染ませる

この後に何も付けてないスポンジで全体的に優しくトントン馴染ませるとマスクを付けても崩れない肌が完成します
スポンジ塗りや直塗りで低評価付けようとしている人はぜひこのやり方を試してみてください
筆はダ○ソーの椿姫で十分です

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chipmaruGTさん
chipmaruGTさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿177
TIRTIR / MASK FIT CRYSTAL MESH CUSHION

TIRTIRTIRTIRからのお知らせがあります

MASK FIT CRYSTAL MESH CUSHION

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:15g・2,970円発売日:2023/12/20

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/12/16 00:24:26

ピンクのケースを夏頃から使っていて
カバー力と崩れにくさ、そしてUVカット効果も
高いので屋外の滞在時間が長い日に使っていましたが…
何だかツヤ肌な気分になってきたここ最近でして。
ピンクでもハイライトを使っていたのですが、
そういうツヤでなく肌全体のツヤというか。

シルバーケースが
(クリスタルでなくコロンとしたケースのシルバー)
気にはなっていたけど!
発売されたのが紫外線が気になる季節だったのと、
とにかく汗ダクに耐えられるベースメイクをしていたので、
私の心にはズキュンと刺さるどころか引っ掛かってもスグ外れてしまって…

そうこうしているうちに怒涛の秋の新作ファンデの
季節になりまして
その中から購入したのは資生堂の
「もやはスキンケア」なファンデ。
どれにしようかめっちゃ悩んだ末の選択。

使い始めて、薄づきでナチュラルヘルシーな
しっとりツヤ肌仕上がりを満足していたところに!
なんとーーーーーー!!
高い保湿力にUVカット効果がSPF50+PA++++の
コチラのメッシュファンデが出るという情報を
知ってしまう!!!

という事で予約受付中となっていたとこポチッと(笑)

色番はピンクが21だったのでこちらも21にしようかな
と考えていましたがYouTubeで明るめの仕上がりと観て
迷いに迷って21と23を購入しました。
ツヤ肌仕上がりのファンデが手持ちに無かったので
資生堂とティルティルが初かも??

先ずは23使用。
資生堂ファンデのような薄づきで仕上げると
素肌と一体感が出まくりで「何か違う」なんですが
気になる部分に重ねると「おお!」と自然な立体感が。
カバー力もある!青クマは完全には隠せないけど
そして簡単にツヤ肌が完成ーーー!

クリスタルより先にこちらのピンクケースを
使ってはいたのだけど、どれだけ経っても
クッションファンデを上手く使えなくて…
ピンクの時はROSY ROSAのファンデブラシを
使っていたけど、このクリスタルはブラシだと
薄づき過ぎるので付属のパフを使う方が
私はキレイにのせられたよ!
ファンデ部分がスポンジでなくメッシュになっている
からなのかな?!

TPOでマスクはガッツリ装着のためお粉を大きめブラシで
軽ぅーく薄ぅーくでフィニッシュ!
眉と小鼻はブレンディングブラシで少しお粉追加!

そして実戦当日(?)
朝から晩まで気温ほとんど上がらないぜ!な日に
京都ブラブラ観光、もうずっと寒風にさらされてた。
それでも途中で目元口元のよく動く部分の乾燥特有の
感覚は出ず。市バス乗ったり降りたりでマスク装着も
ちゃんとあった状況で崩れは気にならなかった!
保湿力があるファンデだからなのか表情ジワの割れも
無かったからほんとにビックリ(笑)
お直しは一度もせずに写真撮りまくったけど画像でも
ベースの不都合は特に見当たらず。

ピンクの方ではあったファンデ塗った後の閉塞感を
クリスタルは感じにくかったかも!

色番21はほんのちょっとの量で整った肌が作れるけど
資生堂ファンデがそんな感じの仕上がりなので、
21は色味確認で使っただけで今のところ再登場せず。
スポンジクッション程ではないけれど
メッシュクッションもまだ使い慣れていないので
私には少量を重ねて仕上げることができる
23の方が使い勝手がよく感じました。
クッションファンデというアイテム自体が
使い慣れたら21も登場させたいです。

参考までに資生堂ファンデは色番140を使用。
お粉はキャンメイクのモイストタイプの
薄いベージュ色のルースパウダーか
エレガンスのプードルを使用。
普段はキャンメイク、きちんと感を出したいときに
エレガンスと使い分け。
下地という下地ではないけど、オルビスのシルバーの
チューブの日焼け止めを塗ってからファンデ使用。
お粉のせてとツヤ感は確実に残すようにしてます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

74件中 1〜5件表示

えりか31さん
えりか31さん 5人以上のメンバーにフォローされています

えりか31 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る