

























[コンシーラー]
税込価格:660円発売日:2023/7/14 (2025/3/3追加発売)
2025/2/9 10:27:26
評価上げます☆4→6Point
めちゃ寒い時期に使い始めたんですが、最近少し気温が上がってきて、少しテクスチャの硬さが緩和されたのでしょうか。
より下まぶたに馴染みます。
睡眠しっかり取ってます、みたいな充足感ある目(伝わってほしい)に仕上げることができます。
これを塗ったあとに、DECORTEのダズリングジェムの煌めくラメを黒目の下のみにキランと乗せると、まあ可愛いメイクになります。この涙袋メイクにハマってます。
なくなったらリピすると思います。
*****************
★↓以下、初回レビュー↓★(☆4Pointにしてました)
涙袋ぷっくりメイクが好きだったけど、アイシャドウでやると年齢のせいなのか?(悲)ちょっと盛りすぎ感が出てきてる気がして、さりげなく涙袋のトーンアップができそうなこちらの商品を購入してみました。
繊細な下まぶたにペンシルでどうかなぁと思いましたが、太さも丁度よく、描いたあとを指でぼかすとなじんでくれて、自然なぷっくり感が演出できて良い感じです。
もしイマイチでも許せる価格がセザンヌのありがたいところ。
これで描いたあとに、同じくセザンヌのハイライトを指で黒目の下のみちょんちょんのせてあげると、やりすぎない涙袋メイクができます。
最近のお気に入りメイクです。
でもやっぱり、目元の小じわがあってくすみもあって…
涙袋メイク楽しみたいので、アイケア(スキンケア)も頑張りたいって思っている今日この頃です。
レビューからそれました。
試してみる価値ありです!
[眉マスカラ]
容量・税込価格:9g・1,210円発売日:2023/7/27 (2024/3/1追加発売)
2023/11/21 00:09:39
眉マスカラはデジャヴュのアイブロウカラー880円、ヘビーローテーションのカラーリングアイブロウ880円と使用し、今回のrom&ndハンオールブロウカラが3種類目。@cosmeさんの口コミがとっても良かったので気になって購入。ブラシがヘビーローテーションよりは小さめ、デジャヴュよりは大きめです。
結論から言うと、ブラシ小さめの方が私にとっては使いやすいのでデジャヴュが一番使いやすいです。お値段もrom&ndが一番お高いので、残念ながらリピはないかな。
[コンシーラー]
容量・税込価格:6.5g・858円発売日:- (2018/8/22追加発売)
2023/7/9 00:35:12
肝斑やシミ隠しに、1.5 1.75 2.5 3 コントゥアベージュ 試してみました
特別色黒ではないですが、1.5や1.75だとシミ部分がグレーっぽく見えてしまい、2.5や3くらい濃い色の方が隠せました。上からパウダーを乗せれば暗すぎることはないです。
一番濃いと思ってたコントゥアベージュは意外に明るくて、多分2.0?2.25くらいじゃないかと。
私は乾燥肌なので、綺麗に馴染ませるのが難しいのですが、使いこなせればカバー力やコスパは抜群だと思います
[パウダーアイシャドウ・パウダーチーク・メイクアップキット・パレット]
容量・税込価格:8g・2,420円発売日:2022/10/14 (2024/4/20追加発売)
2024/4/23 17:26:25
このパレット1つでアイメイクが完成する
チーク ベース シアーな色付きで、しっとりした粉質。
艶々なラメとキラッキラなラメに締め色。
可愛すぎる?
初めは01番のソフトモーブピンクを購入し
今回新色の04番を手に入れました。
肌の色的にはこっちの方が合ってるかも
ヘビロテします
自己紹介はまだ設定されていません